株式会社ソラコム
日本無線株式会社
古野電気株式会社
メディアテックジャパン株式会社
Skyworks Solutions, Inc.
SkyTraq Technology, Inc.
Qualcomm Technologies, Inc.
LOCOSYS Technology Inc.
Broadcom Inc.

【2023年版】GPSチップ4選 / メーカー11社一覧

GPSチップについての概要、用途、原理などをご説明します。また、GPSチップのメーカー11社一覧企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。GPSチップ関連企業の2023年5月注目ランキングは1位:日本無線株式会社、2位:古野電気株式会社、3位:u-blox Japanとなっています。

目次

GPSチップのメーカー11社一覧

*一部商社などの取扱い企業なども含みます。

企業の並び替え

  • 標準
  • 従業員数順
  • 資本金の大きい順
  • 設立年古い順
  • 設立年新しい順
  • 上場企業順

GPSチップのメーカーランキング

*一部商社などの取扱い企業なども含みます

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2023年5月のGPSチップページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。

社員数の規模

  1. Broadcom Inc.: 27,245人
  2. 日本無線: 5,923人
  3. 古野電気: 1,765人

設立年の新しい会社

  1. ソラコム: 2014年
  2. LOCOSYS Technology Inc.: 2005年
  3. エー・ディ・ティ: 1995年

歴史のある会社

  1. 日本無線: 1915年
  2. 古野電気: 1951年
  3. Broadcom Inc.: 1960年



GPSチップ4選

日本無線株式会社
GPS/GNSS チップ 7DLTS0075

GPS/GNSS チップ 7DLTS0075 画像出典: 日本無線株式会社公式サイト

特徴

GPS/GNSS チップ 7DLTS0075は、マルチGNSS測位エンジンを搭載した、チップタイプのモジュールです。

日本の天頂付近に配置されている準天頂衛星(QZSS)に対応しており、山間部やビル陰でも信号を受信できる可能性が向上しています。

また、電源投入後わずか数秒で測定を開始し、ネットワークアシストなどを使用せずにGPS単独で高速な測定が可能となっています。

車載用機器へのアプリケーションに最適な製品となっています。

日本無線株式会社の会社概要

  • 会社所在地: 東京都中野区中野4-10-1 中野セントラルパークイースト
  • 会社サイト
  • 創業: 1915年
  • 従業員数: 5,923人

製品を見る

古野電気株式会社
マルチGNSS受信チップ eRideOPUS 7 ePV7010B

マルチGNSS受信チップ eRideOPUS 7 ePV7010B 画像出典: 古野電気株式会社公式サイト

特徴

eRideOPUS 7は、世界最高レベルの捕捉衛星数を実現したマルチGNSSチップです。

GPSとGLONASSの同時受信が可能となっており、従来のGPS単独測位と比較してより高精度、スムーズな位置、航跡測定を実現しています。

さらに、マルチGNSSとデッドレコニングの組合せにより、地下などの過酷環境においても高い精度での位置測定が可能となっています。

高い測位精度と信頼性から産業用アプリケーションにも対応できる製品となっています。

古野電気株式会社の会社概要

  • 会社所在地: 兵庫県西宮市芦原町9-52
  • 会社サイト
  • 創業: 1951年
  • 従業員数: 1,765人

製品を見る

SkyTraq Technology, Inc.
Venus816

特徴

Venus816は、 GPS、QZSS、SBAS信号に対応した、低消費電力、高感度のチップタイプのGPSモジュールです。

利用可能なすべての衛星をすばやく検索し、非常に弱い信号でも受信することが可能なため、山間部やビル陰でも正確な位置測位(精度2.5 m以内)が可能となっています。

カメラ、携帯電話、モバイルゲーム、フィットネス、追跡アプリケーションに適した、低コストで高性能GPSチップとなっています。

SkyTraq Technology, Inc.の会社概要

製品を見る

Broadcom Inc.
BCM47765

BCM47765 画像出典: Broadcom Inc.公式サイト

特徴

BCM47765は、最高レベルのナビゲーション性能を誇る高性能なチップGPSです。

GPS、GLONASS、NAVIC、BeiDou、Galileo、SBAS、およびQZSSをL1/B1/E1およびL5/E5a/B2aの周波数帯で同時に受信することが可能で、過酷環境でも高い測位精度を実現します。

また、GNSSとセンサーハブの消費電力が非常に小さく、長寿命となっています。

スマートフォンやタブレット製品などへのアプリケーションに適した製品となっています。

Broadcom Inc.の会社概要

製品を見る

GPSチップの関連カテゴリ

カテゴリグループから探す

Copyright © 2023 Metoree