全てのカテゴリ
閲覧履歴
デジタルオシロスコープのメーカー14社一覧や企業ランキングを掲載中!デジタルオシロスコープ関連企業の2025年6月注目ランキングは1位:横河計測株式会社、2位:キーサイト・テクノロジー株式会社、3位:リゴルジャパン株式会社となっています。 デジタルオシロスコープの概要、用途、原理もチェック!
デジタルオシロスコープとは、電気信号の時間的変化をデジタルデータに変換して内部メモリに記録した上で、ディスプレイ上に表示する計測器です。
ある一時点の電圧もしくは電流を計測するだけのテスターとは異なり、オシロスコープは電気信号の周期/周波数や立ち上がりの状況、複数の信号間の時間差/位相差などを観測することができます。
オシロスコープは、デジタルオシロスコープとアナログオシロスコープに大別されます。アナログオシロスコープが電気信号をリアルタイムにブラウン管に投影するのに対し、ここで扱うデジタルオシロスコープは、電気信号を離散的な時間間隔でサンプリングして得られた「点」としての情報を集めて、擬似的な波形を表示します。
関連キーワード
2025年6月の注目ランキングベスト8
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 横河計測株式会社 |
29.2%
|
2 | キーサイト・テクノロジー株式会社 |
16.7%
|
3 | リゴルジャパン株式会社 |
12.5%
|
4 | RIGOL Technologies Co., Ltd. |
12.5%
|
5 | アイテック株式会社 |
8.3%
|
6 | 株式会社エヌエフ回路設計ブロック |
8.3%
|
7 | 株式会社エー・アンド・デイ |
8.3%
|
8 | 株式会社テクシオ・テクノロジー |
4.2%
|
48 点の製品がみつかりました
48 点の製品
ウェーブクレスト株式会社
520人以上が見ています
最新の閲覧: 16時間前
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
15.8時間 返答時間
■特徴 ・絶縁電圧:CATIII 600 Vrms,CATII 1000 Vrms ・オシロスコープ、シリアルトリガ/デコーダ、スペクトル解析、データロガー、マ...
ウェーブクレスト株式会社
390人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
15.8時間 返答時間
■主な機能 ・500MHz、1GHz、2GHzモデル ・チャネルあたり5GSa/s (10GSa/sESR) ・最大500Mポイントの記録長 ・最大750,000wfm/sの波形キ...
ウェーブクレスト株式会社
430人以上が見ています
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
15.8時間 返答時間
■概要 SIGLENTのSDS5000Xシリーズデジタルストレージオシロスコープは、1GHz、500MHz、350MHzの帯域幅で利用可能で、最大サンプリングレ...
ウェーブクレスト株式会社
630人以上が見ています
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
15.8時間 返答時間
■概要 SIGLENTの新しいSDS2000X-Eシリーズスーパー蛍光体オシロスコープは2つの帯域幅で利用可能です。 200MHzと350MHz。それぞれ最大サ...
株式会社テクシオ・テクノロジー
500人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
31.9時間 返答時間
■ローコスト、10Mポイントメモリのハイコストパフォーマンスオシロスコープ DCS-1052Bは、クラスを超えた高性能と豊富な機能と7インチWV...
株式会社テクシオ・テクノロジー
510人以上が見ています
最新の閲覧: 11時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
31.9時間 返答時間
■大容量10Mポイント/CHのメモリと高速波形更新50,000波形/秒に256階調表示で発生頻度の少ない現象を明瞭に観測できます DCS-1000Bシリー...
株式会社テクシオ・テクノロジー
240人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
31.9時間 返答時間
■大容量10Mポイント/CHのメモリと高速波形更新50,000波形/秒に256階調表示で発生頻度の少ない現象を明瞭に観測できます DCS-1000Bシリー...
株式会社テクシオ・テクノロジー
190人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
31.9時間 返答時間
■大容量10Mポイント/CHのメモリと高速波形更新50,000波形/秒に256階調表示で発生頻度の少ない現象を明瞭に観測できます DCS-1000Bシリー...
株式会社テクシオ・テクノロジー
190人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
31.9時間 返答時間
■大容量10Mポイント/CHのメモリと高速波形更新50,000波形/秒に256階調表示で発生頻度の少ない現象を明瞭に観測できます DCS-1000Bシリー...
明伸工機株式会社
460人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
返信の比較的早い企業
4.5 会社レビュー
100.0% 返答率
15.0時間 返答時間
■概要 高速シリアル通信のコンプライアンス・テストからデバッグ、低速組み込み信号の評価までをこなすオールインワン・オシロスコープ ...
RIGOL Technologies Co., Ltd.
820人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
22.9時間 返答時間
■製品特徴 ・周波数帯域:50MHz,70MHz,100MHz,200MHz ・4または2アナログ・チャンネル ・16デジタル・チャンネル (Plusモデルとオプショ...
RIGOL Technologies Co., Ltd.
820人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
22.9時間 返答時間
■製品特徴 ・周波数帯域:100MHz,200MHz,300MHz,50Ω入力付き ・2アナログ・チャンネル、16デジタル・チャンネル (MSO) ・垂直軸レンジ...
RIGOL Technologies Co., Ltd.
1090人以上が見ています
最新の閲覧: 18時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
22.9時間 返答時間
■製品特徴 ・周波数帯域:70MHz,100MHz,150MHz,200MHz,350MHz ・4または2アナログ・チャンネル ・16デジタル・チャンネル (オプションの...
RIGOL Technologies Co., Ltd.
500人以上が見ています
最新の閲覧: 21時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
22.9時間 返答時間
■製品特徴 ・周波数帯域:600MHz,1GHz,2GHz (50Ω入力) ・4アナログ・チャンネル、16デジタル・チャンネル (デジタル・ブローブはオプシ...
T&Ⅿコーポレーション株式会社
470人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
48.7時間 返答時間
■概要 ・高分解能12ビットADC搭載 ・周波数帯域:350MHz、500MHz、1GHz ・チャンネル数:4 ・最高サンプルレート:4GSa/s ・最大レコー...
T&Ⅿコーポレーション株式会社
330人以上が見ています
最新の閲覧: 13時間前
100.0% 返答率
48.7時間 返答時間
■概要 ・高分解能12ビットADC搭載 ・周波数帯域:350MHz、500MHz、1GHz ・チャンネル数:4 ・最高サンプルレート:4GSa/s ・最大レコー...
T&Ⅿコーポレーション株式会社
370人以上が見ています
最新の閲覧: 11時間前
100.0% 返答率
48.7時間 返答時間
■概要 ・高分解能12ビットADC搭載 ・周波数帯域:350MHz、500MHz、1GHz ・チャンネル数:4 ・最高サンプルレート:4GSa/s ・最大レコー...
T&Ⅿコーポレーション株式会社
480人以上が見ています
最新の閲覧: 14時間前
100.0% 返答率
48.7時間 返答時間
■概要 ・高分解能12ビットADC搭載 ・周波数帯域:70MHz、100MHz、200MHz ・チャンネル数:2/4 ・最高サンプルレート:2GSa/s ・最大レコ...
T&Ⅿコーポレーション株式会社
450人以上が見ています
最新の閲覧: 17時間前
100.0% 返答率
48.7時間 返答時間
■概要 ・高分解能12ビットADC搭載 ・周波数帯域:70MHz、100MHz、200MHz ・チャンネル数:2/4 ・最高サンプルレート:2GSa/s ・最大レコ...
T&Ⅿコーポレーション株式会社
390人以上が見ています
最新の閲覧: 13時間前
100.0% 返答率
48.7時間 返答時間
■概要 ・高分解能12ビットADC搭載 ・周波数帯域:70MHz、100MHz、200MHz ・チャンネル数:2/4 ・最高サンプルレート:2GSa/s ・最大レコ...
T&Ⅿコーポレーション株式会社
390人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
100.0% 返答率
48.7時間 返答時間
■概要 ・高分解能12ビットADC搭載 ・周波数帯域:70MHz、100MHz、200MHz ・チャンネル数:2/4 ・最高サンプルレート:2GSa/s ・最大レコ...
T&Ⅿコーポレーション株式会社
340人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
48.7時間 返答時間
■概要 ・周波数帯域:100MHz、200MHz ・チャンネル数:2 ・最高サンプルレート:1GSa/s ・最大レコード長:12Mポイント ・最高波形キャ...
T&Ⅿコーポレーション株式会社
290人以上が見ています
最新の閲覧: 14時間前
100.0% 返答率
48.7時間 返答時間
■概要 ・周波数帯域:100MHz、200MHz ・チャンネル数:2 ・最高サンプルレート:1GSa/s ・最大レコード長:12Mポイント ・最高波形キャ...
T&Ⅿコーポレーション株式会社
300人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
48.7時間 返答時間
■概要 ・フル・アイソレーション ・周波数帯域:100MHz、200MHz ・チャンネル数:2 (絶縁) ・最高サンプルレート:1GSa/s ・最大レコー...
T&Ⅿコーポレーション株式会社
310人以上が見ています
最新の閲覧: 14時間前
100.0% 返答率
48.7時間 返答時間
■概要 ・フル・アイソレーション ・周波数帯域:100MHz、200MHz ・チャンネル数:2 (絶縁) ・最高サンプルレート:1GSa/s ・最大レコー...
T&Ⅿコーポレーション株式会社
270人以上が見ています
最新の閲覧: 23時間前
100.0% 返答率
48.7時間 返答時間
■概要 ・最高64台まで並列接続可能 ・周波数帯域:500MHz、1GHz、2GHz ・チャンネル数:4/8 ・最高サンプルレート:5GSa/s (10GSa/s ESR...
T&Ⅿコーポレーション株式会社
260人以上が見ています
最新の閲覧: 19時間前
100.0% 返答率
48.7時間 返答時間
■概要 ・最高64台まで並列接続可能 ・周波数帯域:500MHz、1GHz、2GHz ・チャンネル数:4/8 ・最高サンプルレート:5GSa/s (10GSa/s ESR...
T&Ⅿコーポレーション株式会社
280人以上が見ています
100.0% 返答率
48.7時間 返答時間
■概要 ・最高64台まで並列接続可能 ・周波数帯域:500MHz、1GHz、2GHz ・チャンネル数:4/8 ・最高サンプルレート:5GSa/s (10GSa/s ESR...
T&Ⅿコーポレーション株式会社
260人以上が見ています
100.0% 返答率
48.7時間 返答時間
■概要 ・最高64台まで並列接続可能 ・周波数帯域:500MHz、1GHz、2GHz ・チャンネル数:4/8 ・最高サンプルレート:5GSa/s (10GSa/s ESR...
T&Ⅿコーポレーション株式会社
300人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
100.0% 返答率
48.7時間 返答時間
■概要 ・最高64台まで並列接続可能 ・周波数帯域:500MHz、1GHz、2GHz ・チャンネル数:4/8 ・最高サンプルレート:5GSa/s (10GSa/s ESR...
T&Ⅿコーポレーション株式会社
260人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
48.7時間 返答時間
■概要 ・最高64台まで並列接続可能 ・周波数帯域:500MHz、1GHz、2GHz ・チャンネル数:4/8 ・最高サンプルレート:5GSa/s (10GSa/s ESR...
T&Ⅿコーポレーション株式会社
280人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
48.7時間 返答時間
■概要 ・周波数帯域:200MHz ・チャンネル数:4 ・最高サンプルレート:1GSa/s ・最大レコード長:50Mポイント ・ユーザー・インターフ...
T&Ⅿコーポレーション株式会社
270人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
48.7時間 返答時間
■概要 ・周波数帯域:200MHz ・チャンネル数:2 ・最高サンプルレート:1GSa/s ・最大レコード長:110Mポイント ・最高波形キャプチャレ...
T&Ⅿコーポレーション株式会社
260人以上が見ています
100.0% 返答率
48.7時間 返答時間
■概要 ・周波数帯域:300MHz ・チャンネル数:4 ・最高サンプルレート:2GSa/s ・最大レコード長:220Mポイント ・最高波形キャプチャレ...
T&Ⅿコーポレーション株式会社
240人以上が見ています
100.0% 返答率
48.7時間 返答時間
■概要 ・周波数帯域:100MHz ・チャンネル数:4 ・最高サンプルレート:1GSa/s ・最大レコード長:110Mポイント ・最高波形キャプチャレ...
T&Ⅿコーポレーション株式会社
250人以上が見ています
100.0% 返答率
48.7時間 返答時間
■概要 ・周波数帯域:200MHz ・チャンネル数:4 ・最高サンプルレート:2GSa/s ・最大レコード長:220Mポイント ・最高波形キャプチャレ...
T&Ⅿコーポレーション株式会社
280人以上が見ています
100.0% 返答率
48.7時間 返答時間
■概要 ・周波数帯域:200MHz、100MHz ・チャンネル数:2 (200MHzモデル) /4 (100MHzモデル) ・最高サンプルレート:1GSa/s ・最大レコ...
T&Ⅿコーポレーション株式会社
230人以上が見ています
100.0% 返答率
48.7時間 返答時間
■概要 ・周波数帯域:200MHz、100MHz ・チャンネル数:2 (200MHzモデル) / 4 (100MHzモデル) ・最高サンプルレート:1GSa/s ・最大レコ...
エム・イー株式会社
360人以上が見ています
100.0% 返答率
42.8時間 返答時間
■概要 汎用性の高い4シリーズB MSOは、設計上の困難な課題に対応できる性能と、期待どおりに機能するユーザ・インタフェースを備えてい...
エム・イー株式会社
220人以上が見ています
100.0% 返答率
42.8時間 返答時間
■概要 汎用性の高い4シリーズB MSOは、設計上の困難な課題に対応できる性能と、期待どおりに機能するユーザ・インタフェースを備えてい...
エム・イー株式会社
270人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
42.8時間 返答時間
■概要 汎用性の高い4シリーズB MSOは、設計上の困難な課題に対応できる性能と、期待どおりに機能するユーザ・インタフェースを備えてい...
エム・イー株式会社
250人以上が見ています
100.0% 返答率
42.8時間 返答時間
■概要 汎用性の高い4シリーズB MSOは、設計上の困難な課題に対応できる性能と、期待どおりに機能するユーザ・インタフェースを備えてい...
エム・イー株式会社
270人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
42.8時間 返答時間
■概要 5シリーズB MSOミックスド・シグナル・オシロスコープは忠実な波形、独自のスペクトル解析、多彩なプロービングにより、システム...
エム・イー株式会社
200人以上が見ています
100.0% 返答率
42.8時間 返答時間
■概要 5シリーズB MSOミックスド・シグナル・オシロスコープは忠実な波形、独自のスペクトル解析、多彩なプロービングにより、システム...
エム・イー株式会社
180人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
100.0% 返答率
42.8時間 返答時間
■概要 5シリーズB MSOミックスド・シグナル・オシロスコープは忠実な波形、独自のスペクトル解析、多彩なプロービングにより、システム...
エム・イー株式会社
280人以上が見ています
100.0% 返答率
42.8時間 返答時間
■概要 もっと低ノイズ、もっと広帯域、もっと多チャンネル-6シリーズB MSOオシロスコープ 周波数帯域最高10GHz, チャンネル数4/6/8、...
エム・イー株式会社
240人以上が見ています
最新の閲覧: 8時間前
100.0% 返答率
42.8時間 返答時間
■概要 もっと低ノイズ、もっと広帯域、もっと多チャンネル-6シリーズB MSOオシロスコープ 周波数帯域最高10GHz, チャンネル数4/6/8、...
エム・イー株式会社
240人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
42.8時間 返答時間
■概要 もっと低ノイズ、もっと広帯域、もっと多チャンネル-6シリーズB MSOオシロスコープ 周波数帯域最高10GHz, チャンネル数4/6/8、...
デジタルオシロスコープとは、電気信号の時間的変化をデジタルデータに変換して内部メモリに記録した上で、ディスプレイ上に表示する計測器です。
ある一時点の電圧もしくは電流を計測するだけのテスターとは異なり、オシロスコープは電気信号の周期/周波数や立ち上がりの状況、複数の信号間の時間差/位相差などを観測することができます。
オシロスコープは、デジタルオシロスコープとアナログオシロスコープに大別されます。アナログオシロスコープが電気信号をリアルタイムにブラウン管に投影するのに対し、ここで扱うデジタルオシロスコープは、電気信号を離散的な時間間隔でサンプリングして得られた「点」としての情報を集めて、擬似的な波形を表示します。
オシロスコープは、電気回路内の電圧や電流等の電気信号を時間軸を横軸とする波形として観察するための計測器であり、産業機器や民生機器などの開発時の動作検証やデバッグ、製品が故障したときの原因解析などに使用されます。
デジタルオシロスコープは、電気信号をA/D変換等のデータ処理後波形に変換するため、アナログオシロスコープに比べてリアルタイム性に劣るという短所がありましたが、2000年以降は画面更新レートの高速化が進み、実用上支障がないレベルに改善されました。
また、価格も徐々に低下してきたことから、現在では圧倒的にデジタルオシロスコープが使われています。
デジタルオシロスコープでは、入力信号をアッテネータ (減衰器) で感度を調節し、アンプ (増幅器) で振幅を最適化した後、A/Dコンバータに印加することが特徴です。A/Dコンバータでは、サンプリング周波数で設定されたタイミングで信号を取り込み、デジタル値に変換し、そのデジタル値は波形中の一つのポイントのデータとして記録メモリに記録されます。
記録メモリはFIFO (ファーストイン-ファーストアウト) メモリの構造を成していて、記録メモリの容量が一杯になると最も古いデータを捨て、新しいデータを書き込みます。其の結果、記録メモリには常に最新のデータを保持するよう動作します。
A/Dコンバータから記録メモリへの書き込みは、トリガ回路によって制御されるものです。トリガ回路からの信号により記録メモリへの書き込みが停止すると、そこに保存された各ポイントのデータの集合体である波形記録は表示メモリへ転送されます。この表示メモリ上のデータを基に、オシロスコープのディスプレイに信号波形が表示されます。
トリガ回路の信号により新たな信号の取り込みを直ちに停止すると、記録メモリに保存されている波形記録はトリガ信号以前のものです。このように、トリガ信号以前の入力信号を観測可能な点はデジタルオシロスコープの特徴の一つで、プリトリガと呼ばれる機能です。アナログオシロスコープでは、トリガ信号を受けてから輝線の掃引が開始されるため、トリガ信号以前の波形を捉えることが困難でした。
機種選定時には、測定内容に対して十分なスペックを備えたオシロスコープを使用することが重要なポイントです。具体的には、以下のポイントを押さえる必要があります。
デジタルオシロスコープは波形を観測するという基本的な用途に加えて、タイミング検証や波形解析、コンプライアンステストなどへと用途が拡大しており、それに伴い測定範囲の拡大や高機能化が進んでいます。一方、高性能を求めればその分高価格になることは避けられません。そのため、使用目的に合った機能を有する機種の選定がますます求められています。
デジタルオシロスコープは、入力信号をデジタルデータとして記録メモリに記録しているため、記録メモリ内のデータを使った波形解析、例えばFFT演算による信号の周波数分析も行えます。さらに、そのデータを外部メモリ装置 (USBメモリ等) に出力して、PCによる解析やデータの保存もできます。
デジタルオシロスコープでは、入力信号の周波数に対してサンプリングの間隔が長いと誤った波形として観測することがあります。これをエリアシングと呼びますが、エリアシングを防ぐには、入力信号の最高周波数の2倍を超えるサンプリング周波数で波形データの取り込みが必要です。