全てのカテゴリ
閲覧履歴
ラボジャッキのメーカー16社一覧や企業ランキングを掲載中!ラボジャッキ関連企業の2025年8月注目ランキングは1位:株式会社ファインシス、2位:ツクモ工学株式会社、3位:株式会社エヒメマシンとなっています。 ラボジャッキの概要、用途、原理もチェック!
ラボジャッキとは台の上に器具を固定するために使用する実験室必需品です。机上にて固定したスタンドにクランプで試験管やフラスコを固定し、下からそれらを固定の目的で使用します。ラボジャッキの天板は多くの場合ステンレスをはじめとした腐食に強い金属、あるいはプラスチック、滑り止め効果が高いシリコンゴムでできています。移動機構部は多くの場合金属で、メンテナンスとしてこの部分にホコリや繊維が絡みつかないよう掃除をし、油を挿す必要があります。
2025年8月の注目ランキングベスト8
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 株式会社ファインシス |
22.2%
|
2 | ツクモ工学株式会社 |
11.1%
|
3 | 株式会社エヒメマシン |
11.1%
|
4 | 柴田科学株式会社 |
11.1%
|
5 | 株式会社フロンケミカル |
11.1%
|
6 | フナコシ株式会社 |
11.1%
|
7 | 株式会社光響 |
11.1%
|
8 | シグマ光機株式会社 |
11.1%
|
17 点の製品がみつかりました
17 点の製品
株式会社シー・エム・ティ
190人以上が見ています
最新の閲覧: 21時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
18.9時間 返答時間
■概要 基礎研究から最先端の研究分野にいたるまで、多分野に渡るお客様から長年の実績と品質において高い信頼を得ています。耐久性に優...
株式会社コクゴ
290人以上が見ています
最新の閲覧: 17時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
27.1時間 返答時間
上下板ステンレス (SUS304)
株式会社コクゴ
310人以上が見ています
最新の閲覧: 13時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
27.1時間 返答時間
■特徴 ・横揺れが少なく、安定した昇降が好評。研究室・実験室で幅広く使用されています。 ・スムーズな昇降が得られるように、スラスト...
株式会社コクゴ
280人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
27.1時間 返答時間
■特徴 ・ラボジャッキの昇降移動は、ラチェットハンドルのレバー切り替えによるワンタッチ操作。 ・ハンドル軸にスラストベアリングを取...
株式会社コクゴ
250人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
27.1時間 返答時間
■特徴 ・ラボジャッキの昇降移動は、ラチェットハンドルのレバー切り替えによるワンタッチ操作。 ・ハンドル軸にスラストベアリングを取...
株式会社コクゴ
270人以上が見ています
最新の閲覧: 17時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
27.1時間 返答時間
■特徴 ・ラボジャッキの昇降移動は、ラチェットハンドルのレバー切り替えによるワンタッチ操作。 ・ハンドル軸にスラストベアリングを取...
株式会社コクゴ
230人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
27.1時間 返答時間
■特徴 ・ラボジャッキの昇降移動は、ラチェットハンドルのレバー切り替えによるワンタッチ操作。 ・ハンドル軸にスラストベアリングを取...
株式会社柳生商会
300人以上が見ています
最新の閲覧: 17時間前
返信の早い企業
4.5 会社レビュー
100.0% 返答率
8.0時間 返答時間
株式会社柳生商会
340人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信の早い企業
4.5 会社レビュー
100.0% 返答率
8.0時間 返答時間
■特徴 ・軽量で、スクリュー構造により、スムーズに位置合わせができます。 ・堅牢で、耐荷重性能に優れています。
株式会社柳生商会
300人以上が見ています
最新の閲覧: 17時間前
返信の早い企業
4.5 会社レビュー
100.0% 返答率
8.0時間 返答時間
■特徴 上下板にEVA樹脂の黒マットを張り付けてあり、対象物に対してクッションと滑り止めの役割を果たします。
株式会社柳生商会
290人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
返信の早い企業
4.5 会社レビュー
100.0% 返答率
8.0時間 返答時間
■特徴 上下板がシリコンゴムでカバーされているため、横滑りがしにくくガラス容器等を載せたときの落下防止になります。
株式会社柳生商会
320人以上が見ています
最新の閲覧: 17時間前
返信の早い企業
4.5 会社レビュー
100.0% 返答率
8.0時間 返答時間
■特徴 ・大型・高耐荷重のラボジャッキです。 ・ノブとハンドルの2種類の方法で昇降できます。 ・重たい物を載せても昇降用2分割ハンド...
株式会社柳生商会
330人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
返信の早い企業
4.5 会社レビュー
100.0% 返答率
8.0時間 返答時間
株式会社柳生商会
310人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
返信の早い企業
4.5 会社レビュー
100.0% 返答率
8.0時間 返答時間
■特徴 ・アルミ合金製ですので軽量です。 ・軸ネジには真鍮を使用していますので、磨耗に強く丈夫です。 ・腐食防止加工を施しています...
株式会社柳生商会
300人以上が見ています
最新の閲覧: 17時間前
返信の早い企業
4.5 会社レビュー
100.0% 返答率
8.0時間 返答時間
■特徴 ・酸化処理されたアルミニウム製です (スピンドルを除く) 。材質は電解処理法で腐食防止された軽合金製ですので、磁気を帯びませ...
株式会社鈴盛商会
10人以上が見ています
100.0% 返答率
89.4時間 返答時間
■概要 ・写真のラボジャッキのノブ式ハンドルをラチェット式ハンドルに変更しており、天板の上下移動が一層スムーズに行えます。 ・天板...
ラボジャッキとは台の上に器具を固定するために使用する実験室必需品です。机上にて固定したスタンドにクランプで試験管やフラスコを固定し、下からそれらを固定の目的で使用します。ラボジャッキの天板は多くの場合ステンレスをはじめとした腐食に強い金属、あるいはプラスチック、滑り止め効果が高いシリコンゴムでできています。移動機構部は多くの場合金属で、メンテナンスとしてこの部分にホコリや繊維が絡みつかないよう掃除をし、油を挿す必要があります。
ラボジャッキは、多くの場合、スタンドなどにクランプで試験管やフラスコを固定した状態で、下から撹拌機と加温機や冷却機に浸かるように持ち上げて固定するように使う、あるいは、撹拌機を固定した状態で下からビーカーなどの容器を持ち上げて使います。前者の場合は試験管やフラスコから発生した気体を抽出する冷却管などを組み込む実験デザインの際に使用し、回転体や加温機、冷却機を可変にすることにより組み上げた装置を崩すことなく開始、停止ができます。一方後者の場合、高いせん断力が必要な回転翼を設置した場合、多くは回転翼の高さを変えることが難しいので簡単に高さを変えることができるラボジャッキを使用して試料をこぼすことなく操作が可能になります。
ラボジャッキのジャッキアップは、ノブ式、ラチェットハンドル式、回転グリップ付ラチェットハンドル式に分類されます。ノブ式は比較的耐荷重が低いものに使用され、片手でノブを回すことで機構部が屈伸し天板の高さを変えることができます。ラチェットハンドル式はノブ式より重いものを載せていても使用できる場合が多く、使用時にラチェットハンドルをはめ込むことでテコの原理を利用して少ない力で天板の高さを変えることができます。ラチェットハンドルはラボジャッキを動かしていない時外すことで思わぬ事故を防ぐことができます。回転グリップ付ラチェットハンドル式はラチェットハンドルに回転グリップが付くことで、ラチェットハンドル式より素早く天台を昇降させることができます。どれを使用するかは実験の目的、使用する物質、机上の環境など総合的に判断する必要があります。また、どの方式でジャッキアップする場合でも荷重制限を守り、日々のメンテナンスを行うことで思わぬ事故を防ぐよう留意する必要があります。
参考文献
https://jp.misumi-ec.com/tech-info/categories/technical_data/td06/x0641.html