株式会社平山製作所
株式会社アステック
東栄株式会社
朝日ライフサイエンス株式会社
ワケンビーテック株式会社
ヤマト科学株式会社
バイオメディカ・ソリューション株式会社
タイテック株式会社
サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社
コスモ・バイオ株式会社
オガワ精機株式会社
エッペンドルフ株式会社

【2023年版】CO2インキュベータ5選 / メーカー14社一覧

CO2インキュベータについての概要、用途、原理などをご説明します。また、CO2インキュベータのメーカー14社一覧企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。CO2インキュベータ関連企業の2023年5月注目ランキングは1位:株式会社アステック、2位:サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社、3位:朝日ライフサイエンス株式会社となっています。

目次

Metoreeでは各社カタログを無料で一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。

CO2インキュベータのカタログ一覧はこちら
エッペンドルフ株式会社のCO2インキュベータのカタログ
エッペンドルフ株式会社のCO2インキュベータのカタログ
エッペンドルフ株式会社のCO2インキュベータのカタログ
ローツェライフサイエンス株式会社のCO2インキュベータのカタログ
ローツェライフサイエンス株式会社のCO2インキュベータのカタログ
ローツェライフサイエンス株式会社のCO2インキュベータのカタログ
PHCホールディングス株式会社のCO2インキュベータのカタログ
ワケンビーテック株式会社のCO2インキュベータのカタログ

企業

エッペンドルフ株式会社 ローツェライフサイエンス株式会社 PHCホールディングス株式会社 ワケンビーテック株式会社

CO2インキュベータのメーカー14社一覧

*一部商社などの取扱い企業なども含みます。

企業の並び替え

  • 標準
  • 従業員数順
  • 資本金の大きい順
  • 設立年古い順
  • 設立年新しい順
  • 上場企業順

CO2インキュベータのメーカーランキング

*一部商社などの取扱い企業なども含みます

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2023年5月のCO2インキュベータページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。

社員数の規模

  1. PHCホールディングス: 5,400人
  2. エッペンドルフ: 3,600人
  3. ヤマト科学: 759人

設立年の新しい会社

  1. PHCホールディングス: 2014年
  2. バイオメディカ・ソリューション: 2010年
  3. ワケンビーテック: 1990年

歴史のある会社

  1. ヤマト科学: 1889年
  2. タイテック: 1942年
  3. 平山製作所: 1943年

CO2インキュベータのカタログ 8件

Metoreeに登録されているCO2インキュベータが含まれるカタログ一覧です。無料で各社カタログを一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。


カタログを企業ごとに探す

  • 全ての企業
  • エッペンドルフ
  • ローツェライフサイエンス
  • PHCホールディングス
  • ワケンビーテック
CO2インキュベーターシェーカー【New Brunswick S41i】のカタログ

エッペンドルフ株式会社
CO2インキュベーターシェーカー【New Brunswick S41i】

製品個別カタログ

タグ付けカテゴリ

CO2インキュベータ 振とう機 培養装置

2021年7月9日

シェーカーのカタログ

エッペンドルフ株式会社
シェーカー

製品個別カタログ

タグ付けカテゴリ

CO2インキュベータ 振とう機 培養装置 低温インキュベータ

2021年7月9日

CO2 インキュベーター【CellXpert® C170i / C170】のカタログ

エッペンドルフ株式会社
CO2 インキュベーター【CellXpert® C170i / C170】

製品個別カタログ

タグ付けカテゴリ

CO2インキュベータ

2021年7月9日

SCALE120のカタログ

ローツェライフサイエンス株式会社
SCALE120

製品個別カタログ

カタログ概要

搬送ロボットを搭載した自動化インキュベータ

タグ付けカテゴリ

CO2インキュベータ 恒温槽

2022年8月1日

NexCell P870 生産用大型CO2インキュベーターのカタログ

ワケンビーテック株式会社
NexCell P870 生産用大型CO2インキュベーター

タグ付けカテゴリ

CO2インキュベータ

2021年7月29日

CO2インキュベータのカタログ8件分をまとめてダウンロードできます!お迷いの方は便利な無料の一括ダウンロード機能をご利用ください。

エッペンドルフ株式会社のCO2インキュベータのカタログ
エッペンドルフ株式会社のCO2インキュベータのカタログ
エッペンドルフ株式会社のCO2インキュベータのカタログ
ローツェライフサイエンス株式会社のCO2インキュベータのカタログ
ローツェライフサイエンス株式会社のCO2インキュベータのカタログ
ローツェライフサイエンス株式会社のCO2インキュベータのカタログ
PHCホールディングス株式会社のCO2インキュベータのカタログ
ワケンビーテック株式会社のCO2インキュベータのカタログ

企業

エッペンドルフ株式会社 ローツェライフサイエンス株式会社 PHCホールディングス株式会社 ワケンビーテック株式会社


CO2インキュベータ5選

東栄株式会社
卓上タイプ SCO2W

卓上タイプ SCO2W 画像出典: 東栄株式会社公式サイト

特徴

卓上タイプ SCO2Wは高さが約70cmで限られたスペースにも設置できる個人での使用に向いた卓上型のCO2インキュベーターです。コンパクトな卓上型ではありますが、アクセスポートや湿度を表示するディスプレイが完備されているなど、機能性も備わっています。

内蔵されたHEPAフィルターにより、庫内の0.3μm以上の浮遊微生物を高効率で捕集でき、試料へのコンタミネーションを強力に防止します。温度安定性に優れたウォータージャケット方式を採用することで、37℃設定時に±0.2℃という高精度な温度制御が可能です。

東栄株式会社の会社概要

  • 会社所在地: 東京都中央区日本橋小舟町11-7ダイセンビル
  • 会社サイト
  • 創業: 1964年
  • 従業員数: 50人

製品を見る

ヤマト科学株式会社
IP600

特徴

IP600はコンタミネーション対策が必要な用途に適している滅菌機能や抗菌仕様にこだわったCO2インキュベーターです。乾熱滅菌機能が備わったエアジャケットを採用しており、日本薬局方に準拠した160℃・2時間の乾熱滅菌運転を行うことができます。

CO2センサーを乾熱滅菌運転の際に取り外す必要がなく、CO2センサーからのコンタミネーションの恐れがありません。抗菌のため、内槽や棚板には抗菌性のあるステンレス素材が用いられています。

ヤマト科学株式会社の会社概要

  • 会社所在地: 東京都中央区晴海1-8-11晴海トリトンスクエアY棟36階
  • 会社サイト
  • 創業: 1889年
  • 従業員数: 759人
  • 資本金: 100,000,000円

製品を見る

サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社
Heracell 240i

Heracell 240i 画像出典: サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社公式サイト

特徴

Heracell 240iは内部が抗菌性の銅でできている独自のチャンバーを採用することで、抗菌作用を高めたCO2インキュベーターです。庫内における微生物のコンタミネーション防止が徹底されているため、貴重な試料も安心して培養できます。

制御用のタッチスクリーンでは、庫内における培養環境の変化記録を確認することが可能です。大型の直接加熱水槽を用いることにより、従来機と比べてわずか5分の1の時間で湿度を回復できるのも特徴的です。

サーモフィッシャーサイエンティフィック株式会社の会社概要

  • 会社所在地: 東京都港区芝浦4丁目2番8号住友不動産三田ツインビル東館
  • 会社サイト
  • 創業: 1989年
  • 従業員数: 500人

製品を見る

コスモ・バイオ株式会社
Mini CO2 Incubator

特徴

Mini CO2 Incubatorはマイクロコンピューターを用いて温度とCO2濃度を制御する、パーソナルタイプのCO2インキュベーターです。小型サイズのため、厳しい汚染管理が求められる場合には、インキュベーターごとクリーンベンチ内に設置して使用することもできます。

温度やCO2濃度は本体に付いているボタンによる簡単な操作で設定でき、操作性は良好です。2台を重ねることができるので、導入時のスペース確保に悩まされることもありません。

コスモ・バイオ株式会社の会社概要

  • 会社所在地: 東京都江東区東陽2-2-20東陽駅前ビル
  • 会社サイト
  • 創業: 1983年
  • 従業員数: 115人

製品を見る

PHCホールディングス株式会社
MCO-170AICUVD

MCO-170AICUVD 画像出典: PHCホールディングス株式会社公式サイト

特徴

MCO-170AICUVDは新開発の断熱材やフレームを採用することで、従来機の課題であった乾熱滅菌時の熱リークと最大電流を抑えたCO2インキュベーターです。こちらの特徴を活かし、2台を積み重ねて片方は乾熱滅菌・もう片方は通常の培養を行うといった使い方もできます。

インキュベーター内部に用いられる部品の耐熱性が高いため、UVランプなどの部品を取り外すことなく乾熱滅菌が可能で、滅菌実施ごとの煩わしい再校正作業は不要です。棚受けと内箱が一体となるように設計され、従来機に対して部品点数を8割削減したことにより、培養の合間の清掃が簡単になっています。

PHCホールディングス株式会社の会社概要

  • 会社所在地: 東京都港区西新橋2丁目38番5号
  • 会社サイト
  • 創業: 2014年
  • 従業員数: 5,400人

製品を見る

CO2インキュベータの関連カテゴリ

カテゴリグループから探す

Copyright © 2023 Metoree