閲覧履歴

株式会社渋谷光学

  • 埼玉県
  • 1963年
  • 23人
会社ホームページ
株式会社渋谷光学-ロゴ

会社概要

株式会社渋谷光学は1963年に設立された、レンズやガラススケール、キャリブレーションプレート等の光学部品と、顕微鏡やミクロメーター、測定器等の理科学機器の製造・販売を行う企業です。 自社製品の製造の他、特注品・試作品の製作や国内外の光学製品メーカーの販売代理業務も行っています。 2018年には、新技術開発財団による第100回助成先に選ばれ、理化学研究所と共同で「医療用内視鏡向けディスポーザブル・イメージファイバー」の研究開発を行っています。



株式会社渋谷光学の取り扱い製品

カテゴリから探す

191 点の製品がみつかりました

191 点の製品

株式会社渋谷光学

顕微鏡関連 顕微鏡用カメラ iPhoneを使った顕微鏡撮影用レンズ MR-6i

■顕微鏡用iPhone取り付け光学レンズアダプター お使いのiPhoneにワンタッチで確実に着脱できる取り付け機構により、普段使いと顕微撮影...

株式会社渋谷光学

光学部品 テストチャート アングルターゲット

0.1°刻みで360°角度測定できるチャートです。分度器のゲージとしてもお役立ていただけます。

株式会社渋谷光学

光学部品 虹彩絞り

虹彩絞りは、レーザ光の径を変更したり、光学系の瞳部分に使用する素子です。ピンタイプの調整レバーを動かすことにより絞りの開口径を...

株式会社渋谷光学

光学部品 テストチャート ロンキー・ルーリング (透過型)

ロンキー・ルーリングは平行線を規則正しく配列したパターンのことです。平行線を形成する線幅と空間の幅は等しい関係にあります。単位...

株式会社渋谷光学

光学部品 テストチャート エッジレチクル

エッジレチクルはパターンプロジェクター用のレチクルです。デザインの違う3タイプをご用意しました。特注のサイズやパターンも製作が可...

株式会社渋谷光学

光学部品 テストチャート キズ判定プレート

光学素子のキズ (Scratch) やブツ (Dig) の大きさを定量化するのに最適な見本です。ポジパターンとネガパターンの2種類が選べます。ポジ...

株式会社渋谷光学

光学部品 ミラー 誘電体多層膜ミラー (可視用)

誘電体膜による反射ミラーです。膜の吸収はほとんどありません。寸法公差:±0.3mm、厚み公差:±0.1mm

株式会社渋谷光学

光学部品 ミラー 赤外用アルミ増反射平面ミラー

赤外域の反射率が高く、傷やアルミの劣化を防ぐためのAl+誘電体多層膜コートを施したミラーです。寸法公差:±0.3mm、厚み公差±0.1mm

株式会社渋谷光学

光学部品 ミラー 広帯域誘電体多層膜ミラー

イオンアシスト成膜技術により、屈折率の異なる2種類の酸化物誘電体交互多層膜を平面基板上に蒸着した広帯域全反射ミラーです。金属ミラ...

株式会社渋谷光学

光学部品 その他の蒸着ミラー ホットミラー

ホットミラーはUV光とIR光を反射する誘電体多層膜ミラーです。

株式会社渋谷光学

光学部品 フィルター枠

フィルター枠はカメラ・顕微鏡・光学機器などに光学フィルターを取り付ける際に使用します。

株式会社渋谷光学

レーザー関連 レーザービアカッター

■レーザービアカッター ・ベッセルビームの原理を利用し、レーザー光の集光焦点深度を伸ばす一体加工ヘッドユニット ・0.15mm~5mmの広...

株式会社渋谷光学

光学部品 その他の蒸着ミラー コールドミラー

コールドミラーは可視光を反射し近赤外光を透過する誘電体多層膜ミラーです。

関連検索キーワード


会社基本情報

郵便番号 〒-
本社住所 埼玉県和光市下新倉3-22-2
創業年 1963年
従業員数 23人
法人番号 8030001046734
リンク 株式会社渋谷光学 ホームページ

株式会社渋谷光学の製品カテゴリ

株式会社渋谷光学の製品が28件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年3月の株式会社渋谷光学のMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

株式会社渋谷光学の位置情報

Copyright © 2025 Metoree