全てのカテゴリ
閲覧履歴
全固体電池についての概要、用途、原理などをご説明します。また、全固体電池のメーカー10社一覧や企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。全固体電池関連企業の2024年10月注目ランキングは1位:日本電気硝子株式会社、2位:株式会社オハラ、3位:マクセル株式会社となっています。
全固体電池とは、リチウム電池の電解質に固体を使用した電池のことです。
リチウム電池は液体電解液を使用して正極、負極、セパレータ、電解液で構成されています。スマートフォンや電動工具、電気自動車などに使われますが、全固体電池は液体ではなく固体の電解質を使用します。また、リチウム電池にはセパレータが搭載されていますが、全固体電池では固体電解質がセパレータの役割を果たします。
現在のリチウムイオン電池は液体の電解液を使用しているため、温度変化による膨れや外力による漏液などの電池破損のリスクがあります。
しかし、固体電解質を用いた全固体電池は、電解質に液体では無く固体を使用しているため、高温状態においても安定性が向上しています。また、仮に電解質が損傷しても形状を維持するため、高い安全性を担保することが出来ます。
近年、電気自動車が注目されていますが、搭載するバッテリーの容量は未だ不足しています。それを解消するための一案として、全固体電池が挙げられます。そのため、現代の自動車業界では全固体電池が盛んに研究されています。電気自動車に搭載するバッテリーをリチウム電池から全固体電池に変更することで、車両の航続距離の向上、充電時間の短縮、バッテリー火災のリスクの排除を実現することが出来ます。
将来的には、自動車より大型の輸送機器である電車、飛行機、トラックも全固体電池を使用する可能性があります。
リチウム電池と比較すると、全固体電池の構造はアノードとカソードの間の構造が大きく異なります。従来のリチウム電池では電解質は液体であるのに対し、固体電池は次のもので構成されています。
固体電解質は、それ自体がアノードとカソードの間のセパレータ、および電解質の両方の役割があります。したがって、固体電解質はイオンが移動する媒体となり、電気絶縁特性を持ち、アノードとカソードの間の機械的セパレータとしても機能します。この固体で耐性のある支持体があることにより、アノード部分のグラファイト構造を取り除き、リチウム金属をアノードに直接蓄積できます。
また、リチウムイオンと比較すると、全固体電池は、電解液部分の密度の増加により、リチウム電池の2~10倍の容量を保持することができます。
全固体電池は製造方法や電解質の素材によって種類を分類することができます。
製造方法では「バルク型」と「薄膜型」に大別され、蓄えられるエネルギー量が異なります。
バルク型では、電極や電解液の材料にはパウダー(粉末、粒状物などからなる物質)が使われており、たくさんのエネルギーを蓄えることが出来ます。そのため、電気自動車など大型の機器に使用されることが予想されます。
薄膜型は、真空状態で薄膜電解質を電極上に積層させた全固体電池のことを指します。蓄えられるエネルギー量は少なく、大きな容量を生み出すことはできませんが、サイクル寿命が長く、製造が容易であるなどの利点があります。薄膜型全固体電池は小型のため、IoT機器やセンサーなどの小型機器への使用に適しています。
電解質の素材によって全固体電池を分類すると、カソードに使用される素材は酸化物、硫化物、リン酸塩、ポリエーテル、ポリエステル、ニトリル系、ポリシロキサン、ポリウレタンなど、25種類以上に及びます。これらの素材は、「無機/セラミック」と「ポリマー」に分類できます。
無機/セラミックとポリマー固体電解質の主な違いは、使用される素材の機械的特性です。無機/セラミック固体電解質では、セラミックスの高い弾性率により、剛性を高めます。その結果、高温などの過酷な環境条件により適した電池にすることが可能です。
ポリマー固体電解質では、ポリマーはセラミックよりも弾性率が低く加工しやすいため、製造コストを削減することができます。
*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
2024年10月の注目ランキングベスト10
注目ランキング導出方法順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 日本電気硝子株式会社 |
27.3%
|
2 | 株式会社オハラ |
15.9%
|
3 | マクセル株式会社 |
13.2%
|
4 | 鋼鈑商事株式会社 |
9.1%
|
5 | 日立造船株式会社 |
8.9%
|
6 | TDK株式会社 |
7.1%
|
7 | FDK株式会社 |
6.2%
|
8 | 日本ガイシ株式会社 |
5.2%
|
9 | GTC-Power株式会社 |
3.7%
|
10 | TDKラムダ株式会社 |
3.5%
|
注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2024年10月の全固体電池ページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。社員数の規模
設立年の新しい会社
歴史のある会社
5 点の製品がみつかりました
株式会社マップエレクトロニクス
1040人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
32.5時間 平均返答時間
■概要 台湾の全固体電池メーカー、Prologium Technology (輝能科技) で開発した破損・温度変化・過充電などがあっても安全な電解液を使用しないリチウムセラ...
4種類の品番
TOMATEC株式会社
50人以上が見ています
100.0% 返答率
49.2時間 平均返答時間
■次世代型の機能性材料 TOMATECは新たなニーズの解決に取り組み、環境調和や優れた機能を備えた次世代型の機能性材料をご提供しています。 ■◇■ 二次電池用...
Metoreeに登録されている全固体電池が含まれるカタログ一覧です。無料で各社カタログを一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。
カタログを企業ごとに探す
カタログを種類ごとに探す
LICGC™は、高いリチウムイオン伝導性を有する固体電解質材料です。この材料は酸化物系固体電解質であるため、大気中で取り扱い可能であり高い安全性を有しま...
2024年2月1日
お客様の要望に合った実験器具、機器をオーダーメイドで1個、1台から製作致します。規格品のサイズ変更や追加加工、市場に無いものまで対応可能です。皆様...
2022年7月12日
●次世代電池の研究や微量物質を扱う研究など、低湿度環境を必要とされる方にお勧めです。●低露点チャンバーとして導入し易い価格を抑えた仕様となります。●透...
2023年9月29日
SnS dispersion catalogEnglish version
2023年6月21日
二次電池向け硫化スズ高容量負極材本硫化スズ粉末は導電助剤を添加したナノ粉末です。硫化スズの理論容量は体積あたりで黒鉛の4.7倍、質量あたりで黒鉛の2.1...
2024年7月18日
TOMATECのご紹介 ・会社概要・沿革 ・拠点 ・東洋製罐グループホールディングス ・製品紹介 事業開発部 機能性素材 負熱膨張フィ...
2024年8月23日
全固体電池のカタログ8件分をまとめてダウンロードできます!お迷いの方は便利な無料の一括ダウンロード機能をご利用ください。
企業
株式会社オハラ 株式会社サンプラテック カルコジェニック株式会社 TOMATEC株式会社