黒田精工株式会社
竹内精工株式会社
株式会社第一測範製作所
株式会社ツバキ・ナカシマ
株式会社SBC
日本精工株式会社
日本特殊ベアリング株式会社
日本ベアリング株式会社
小木曽工業株式会社
ボッシュ・レックスロス株式会社
ヒーハイスト株式会社
ニデックインスツルメンツ株式会社

【2023年版】ボールネジ3選 / メーカー23社一覧

ボールネジについての概要、用途、原理などをご説明します。また、ボールネジのメーカー23社一覧企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。ボールネジ関連企業の2023年5月注目ランキングは1位:黒田精工株式会社、2位:日本精工株式会社、3位:森本精密シャフト株式会社となっています。

目次

Metoreeでは各社カタログを無料で一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。

ボールネジのカタログ一覧はこちら
ケーエスエス株式会社のボールネジのカタログ
HEADWAY TRADING CO.,LTDのボールネジのカタログ

企業

ケーエスエス株式会社 HEADWAY TRADING CO.,LTD

ボールネジのメーカー23社一覧

*一部商社などの取扱い企業なども含みます。

企業の並び替え

  • 標準
  • 従業員数順
  • 資本金の大きい順
  • 設立年古い順
  • 設立年新しい順
  • 上場企業順

ボールネジのメーカーランキング

*一部商社などの取扱い企業なども含みます

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2023年5月のボールネジページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。

社員数の規模

  1. 日本精工: 30,577人
  2. ニデックインスツルメンツ: 11,495人
  3. THK: 3,968人

設立年の新しい会社

  1. SBC: 2011年
  2. MRD: 2001年
  3. Precision Motion Industries, Inc.: 1990年

歴史のある会社

  1. 日本精工: 1916年
  2. ボッシュ・レックスロス: 1934年
  3. ツバキ・ナカシマ: 1936年

ボールネジのカタログ 2件

Metoreeに登録されているボールネジが含まれるカタログ一覧です。無料で各社カタログを一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。


カタログを企業ごとに探す

  • 全ての企業
  • HEADWAY TRADING CO.,LTD
  • ケーエスエス

ボールネジのカタログ2件分をまとめてダウンロードできます!お迷いの方は便利な無料の一括ダウンロード機能をご利用ください。

ケーエスエス株式会社のボールネジのカタログ
HEADWAY TRADING CO.,LTDのボールネジのカタログ

企業

ケーエスエス株式会社 HEADWAY TRADING CO.,LTD


ボールネジ3選

黒田精工株式会社
サイドデフレクタ(TM)方式ボールねじADシリーズ

特徴

AD/AHシリーズは、サイドデフレクタによる循環方式を採用することで、ボールねじからナット内への理想的なボール循環を実現しています。

ナットの小型化、高速化、静音性に優位な方式です。

最高回転速度とDN値を大幅に向上させています。

従来のタイプと比較して音圧を低減し、高周波音を低減することで心地よい作業環境を実現します。

ナット外径やフランジ部を小型化しており、重量比で50%の軽量化をおこなっています。

装置の小型化に貢献することができます。

ルブシールの採用により、長期にわたりメンテナンスフリーとなっています。

黒田精工株式会社の会社概要

  • 会社所在地: 神奈川県川崎市幸区堀川町580-16 川崎テックセンター
  • 会社サイト
  • 創業: 1949年
  • 従業員数: 611人
  • 資本金: 192,996,000円

製品を見る

日本特殊ベアリング株式会社
転造 ボール スクリュー ( 小・中・大 リード型 )

転造 ボール スクリュー ( 小・中・大 リード型 ) 画像出典: 日本特殊ベアリング株式会社公式サイト

特徴

NBKによる、転造ボールスクリュー(小・中・大リード型)は、転造によるねじ軸を利用することで低価格と短納期に対応し、豊富な型式をそろえたボールねじのシリーズです。

軸径はφ8からφ40まであり、リードは、2mmから64mmの超大リードタイプまでラインナップされています。

ナット形状は、3種類となっており、精度等級は、C7級とC10級となっています。

丸フランジ型は、外径に循環チューブを有します。もっとも一般的な形状です。

コンパクト型は、フランジを2面カットし、循環ボールチューブが埋め込みとなったタイプです。

角型は、ハウジング不要で、相手部品へ直接取付けできます。

日本特殊ベアリング株式会社の会社概要

製品を見る

ケーエスエス株式会社
Mねじ付きシングルナット

特徴

Mねじ付きシングルナットは、円筒型をしたナットの片側に、メートルねじが加工されたタイプとなっています。

相手部品への取付けに使用できます。

主にシリンダの取付けなどに使用し、電動シリンダとして利用することができます。

このシリーズは、受注生産品としての位置づけとなっていますが、規格化されたナットです。

また、ステンレス鋼や特殊材料、表面処理なども対応しています。

ねじ軸は、精度等級によって転造ボールねじか精密ボールねじより選定します。

ケーエスエス株式会社の会社概要

  • 会社所在地: 東京都大田区矢口1-22-14
  • 会社サイト
  • 創業: 1964年
  • 従業員数: 185人
  • 資本金: 120,700,000円

製品を見る

ボールネジのオンライン購入


ミスミでチェック

ボールネジの関連カテゴリ

カテゴリグループから探す

Copyright © 2023 Metoree