全てのカテゴリ
閲覧履歴
ワイヤーカッターのメーカー20社一覧や企業ランキングを掲載中!ワイヤーカッター関連企業の2025年6月注目ランキングは1位:株式会社松阪鉄工所、2位:ワゴジャパン株式会社、3位:株式会社アーム産業となっています。 ワイヤーカッターの概要、用途、原理もチェック!
ワイヤーカッターとは、ワイヤーロープやケーブル、電線などの細い線をまとめて束ねたような線形の資材を切断するための工具です。
ワイヤーカッターを使って切断することで、資材の切断面が乱れたり、バラバラになったりすることを防ぎ、ニッパーやペンチなどで切断したときよりもきれいな断面に仕上げることができます。また、2本以上の金属線を編んで作られた「より線」のような強力なワイヤーも強度を保ったまま切断することができます。
ただし、太い針金やピアノ線のような硬い素材を切断する場合には、刃が欠けたり切れ味が悪くなったりするため適していません。
関連キーワード
項目別
使用用途
#電設通信
#建設鉄鋼
#ワイヤーロープ
#光ファイバ
#高硬度材
#圧着加締め
#絶縁
#防災救助
#自動機
#高所
#鳥害対策
#省力
切断能力ワイヤーロープ mm
1 - 5
5 - 10
10 - 20
20 - 50
50 - 100
100 - 150
全長 mm
100 - 200
200 - 300
300 - 400
400 - 500
500 - 700
700 - 1,000
1,000 - 1,200
重量 g
0 - 500
500 - 1,000
1,000 - 2,000
2,000 - 5,000
5,000 - 10,000
10,000 - 20,000
20,000 - 80,000
適用範囲 mm²
0 - 2
2 - 8
最大切断能力 mm
4 - 5
5 - 8
8 - 10
10 - 14
14 - 18
硬さHRC
60 - 62
62 - 65
株式会社ハチハチハウス
20人以上が見ています
最新の閲覧: 14時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
1.3時間 返答時間
■手で圧着する不安を解消 圧着不良で配線が抜ける心配が有りません。低価格ながら高級機に匹敵するダイスが7種類同梱しています。 ■機...
新光機器株式会社
60人以上が見ています
最新の閲覧: 10時間前
■機能/用途 溶接後ワイヤ先端に形成される凝固球を除去。 ■特長 ・ワイヤを斜めに切断する為、ワイヤ先端に電流が集中し、良好なアー...
株式会社スリーピークス技研
240人以上が見ています
最新の閲覧: 10時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
19.7時間 返答時間
■専用の切れ味 電設、建築、など各種業種に特化した切断工具です。作業効率を最大まで高める、ムダな工具を持たないといった効率化を図...
株式会社マルト長谷川工作所
210人以上が見ています
100.0% 返答率
42.4時間 返答時間
◼︎製品概要 理想的な刃角度から生まれる鋭い切れ味が自慢のワイヤーカッターです。鋭利な刃で切ったワイヤーがほつれません。本体部分は...
株式会社エンジニア
460人以上が見ています
最新の閲覧: 19時間前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
38.2時間 返答時間
■特長 ・電線径自動調整付きで作業が早いワイヤーストリッパー。 ・微調整ノブでストリップの強さを調整することで、超極細線をストリッ...
株式会社ハチハチハウス
20人以上が見ています
最新の閲覧: 14時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
1.3時間 返答時間
■手で圧着する不安を解消 圧着不良で配線が抜ける心配が有りません。低価格ながら高級機に匹敵するダイスが7種類同梱しています。 ■機...
新光機器株式会社
50人以上が見ています
最新の閲覧: 10時間前
■機能/用途 溶接後ワイヤ先端に形成される凝固球を除去。 ■特長 ・ワイヤを斜めに切断する為、ワイヤ先端に電流が集中し、良好なアー...
株式会社マーベル
180人以上が見ています
最新の閲覧: 10時間前
100.0% 返答率
59.2時間 返答時間
■特徴 ・ステンレスOK ・倍力機構でラクラク切断 ・驚異の切れ味
株式会社阪神交易
220人以上が見ています
最新の閲覧: 9時間前
返信の早い企業
100.0% 返答率
10.4時間 返答時間
■トップグラフの特長 50個のリングが収納できるマガジンが付属したフェンス補強用リング留め工具。 ・軽量420g、携帯性抜群 ・簡単脱着...
株式会社エンジニア
420人以上が見ています
最新の閲覧: 10時間前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
38.2時間 返答時間
■特長 ・4つの刃でさまざまな素材をカットできる万能ハサミ。 ・ストレート刃は、適度な厚みと鋭利な刃先が快適なカッティングをサポー...
株式会社大喜
70人以上が見ています
最新の閲覧: 10時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
7.3時間 返答時間
■特徴 ・絶縁端子 (1.5/2.5/6m㎡) /裸端子 (1.5/2.5/4-6m㎡) の端子圧着が可能 ・ワイヤーストリッパー、ネジカット、ワイヤーカッター...
株式会社マーベル
410人以上が見ています
最新の閲覧: 17時間前
100.0% 返答率
59.2時間 返答時間
■鋼線から鉄筋までの幅広い用途 ・刃は熱処理後更に高周波焼入れが施されています ・ハンドルに特殊アルミ合金使用 ・軽く強く、使いや...
2種類の品番
株式会社松阪鉄工所
20人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
20.9時間 返答時間
特徴 ■刃 刃はボルトクリッパの命。一流鋼材メーカより仕入れたMCC指定の材料に妥協のない熱処理を施すことで、抜群の切れ味と耐久性を...
株式会社松阪鉄工所
20人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
20.9時間 返答時間
特徴 ■倍力機構 歯車を応用した倍力機構により、従来品の約半分の力での切断が可能です。軽い切れ味で身体への負担も軽減されるので連続...
株式会社アーム産業
470人以上が見ています
最新の閲覧: 13時間前
100.0% 返答率
36.1時間 返答時間
■アルミボルトクリッパー ショートハンドル ・業界上位の最軽量290g。 ・全長230mmの最小サイズ。最大切断能力φ4mm ・とび職の方必見。...
2種類の品番
株式会社ロブテックス
30人以上が見ています
最新の閲覧: 23時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
14.7時間 返答時間
■刃先先端部の尖りで刃先を有効利用 狭い箇所での切断に最適 ・グリップがツバ付で手にしっかりフィットすることで、力が確実に伝わり強...
Lapp Japan株式会社
160人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の早い企業
100.0% 返答率
9.9時間 返答時間
特長的な刃の形状により、必要な力を低減。 ■利点 ・特殊な2ブレード構造では、切断プロセスを前切断と後切断に分けます。 ・片手...
リタール株式会社
180人以上が見ています
最新の閲覧: 17時間前
100.0% 返答率
47.5時間 返答時間
■概要 ワイヤの長さを自在に調整できる半自動カッター。 ■仕様 ・操作パネル付き ・ストップ&ゴー機能 ・単線 (より線) 0.08 ~ 10 mm^...
株式会社吉川商工
120人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
36.9時間 返答時間
■鳥害対策、防鳥システム ビルの屋上やベランダなどにワイヤーロープを張設し、鳥が飛来しにくいようにします。 鳥害対策に必要な部材...
株式会社カインズ
190人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
20,000V、5分間の通電試験に合格している絶縁仕様です。刃先の調節は、約2,000回切断に1回でOKです。電気工事などでボルト鉄線の切断に...
神田機工株式会社
10人以上が見ています
■備考 ケーブルの種類、ケーブルの敷設状態、カッタの摩耗等により切断仕様範囲以内でも切断できない場合があります
K’sマテリアル株式会社
170人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■特徴 ・倍力機構で楽々切断も加締め作業も出来ます ・コンパクトなボディですが、機能・能力は大きいです ・切断機能は2ヵ所あり、切れ...
泉陽株式会社
30人以上が見ています
キャスター付で移動が簡単。切断速度が速く能率的なワイヤロープカッター ワイヤロープ切断には最適な油圧式ワイヤロープカッターです...
株式会社マーベル
280人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
59.2時間 返答時間
■特徴 ・ツインカム・オート偏心機構により、切断時の負荷を軽減します ・人間工学に基づく出力曲線、ハンドル角度を設定し効率よい切断...
神田機工株式会社
10人以上が見ています
■備考 ケーブルの種類、ケーブルの敷設状態、カッタの摩耗等により切断仕様範囲以内でも切断できない場合があります
株式会社アーム産業
890人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
100.0% 返答率
36.1時間 返答時間
■ボルトクリッパー (HA-タイプ) ・軟鉄線・銅線を切断する専門工具。別名:番線カッター、ボルトカッター ・工事現場などで使用される...
9種類の品番
株式会社松阪鉄工所
20人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
20.9時間 返答時間
特徴 ■刃 刃はボルトクリッパの命。一流鋼材メーカより仕入れたMCC指定の材料に妥協のない熱処理を施すことで、抜群の切れ味と耐久性を...
検索結果 152件 (1ページ/4ページ)
ワイヤーカッターとは、ワイヤーロープやケーブル、電線などの細い線をまとめて束ねたような線形の資材を切断するための工具です。
ワイヤーカッターを使って切断することで、資材の切断面が乱れたり、バラバラになったりすることを防ぎ、ニッパーやペンチなどで切断したときよりもきれいな断面に仕上げることができます。また、2本以上の金属線を編んで作られた「より線」のような強力なワイヤーも強度を保ったまま切断することができます。
ただし、太い針金やピアノ線のような硬い素材を切断する場合には、刃が欠けたり切れ味が悪くなったりするため適していません。
ニッパーやペンチと同じようなハサミ型の場合は、切断したいワイヤーを刃部分に挟み、ハンドル部分を手で握って刃を閉じることで切断します。
油圧式手動タイプの場合は、切断したいワイヤーを刃部分にセットして固定したあとに、ハンドル部分を上下すると油圧の力によって切断します。
油圧式電動タイプの場合は、ハンドル部分を上下する必要がなく、ワイヤーカッター本体のトリガーを引くと自動で油圧がかかり、刃部分が動くことでワイヤーを切断します。
電動式の場合は、切断したいワイヤーを刃部分で挟み込み、ワイヤーカッター本体の電源を入れます。そのあと、本体のトリガーを引くと刃が自動的に動いてワイヤーを切断します。
ワイヤーカッターを選ぶときは、一度に切断できるワイヤーの最大径を示す最大切断能力と、切断可能な材質を必ず確認します。切断能力は、「直径20 mm」や「Φ20 mm」などと表記されることが一般的です。また、「IVΦ20 mm」のように切断可能な材質と併せて表記されているものもあります。この場合、直径20 mm までのIV線(ビニル絶縁電線)が切断可能であることを示します。
主にワイヤーカッターには、ペンチ式、ラチェット式、油圧式、電動式の4種類があり、切断したいワイヤーの太さや硬度により種別を選択します。以下にそれぞれの特徴をまとめます。
ワイヤーカッターは種類だけでなく、刃の形状や安全性能もさまざまなものがあるため、用途や目的に沿って適切に選びます。以下に主な安全性能や刃の形状についてまとめます。