全てのカテゴリ
閲覧履歴
導電性テープのメーカー19社一覧や企業ランキングを掲載中!導電性テープ関連企業の2025年4月注目ランキングは1位:株式会社寺岡製作所、2位:篠原電機株式会社、3位:イーエムジャパン株式会社となっています。 導電性テープの概要、用途、原理もチェック!
導電性テープとは、粘着層に導電性をもつ接着テープです。
エンボス加工された金属箔の上に粘着層を形成し粘着層表面に金属部分が露出している形のもの、金属箔の上に金属粒子を含有する粘着層が配されたものが基本形状です。さらには、金属箔の上に絶縁膜が配されて絶縁が確保されているもの、金属箔の代わりに導電性布を配したもの、導電性布が金属粒子を含有する粘着層で包まれた構造のものもあります。
2025年4月の注目ランキングベスト10
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 株式会社寺岡製作所 |
22.7%
|
2 | 篠原電機株式会社 |
13.6%
|
3 | イーエムジャパン株式会社 |
9.1%
|
4 | 積水化学工業株式会社 |
9.1%
|
5 | 大日本パックェージ株式会社 |
4.5%
|
6 | タツタ電線株式会社 |
4.5%
|
7 | 興和化成株式会社 |
4.5%
|
8 | デンカエレクトロン株式会社 |
4.5%
|
9 | タニムラ株式会社 |
4.5%
|
10 | 泉州電業株式会社 |
4.5%
|
業界別
💻 電子・電気機器項目別
厚み mm
0.01 - 0.05 0.05 - 0.1 0.1 - 0.2 0.2 - 0.3 0.3 - 0.5 0.5 - 1 1 - 2 2 - 3幅 mm
0 - 10 10 - 20 20 - 50 50 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 700長さ m
20 - 30 30 - 50 50 - 100粘着力 N/25mm
0 - 5 5 - 10 10 - 16 16 - 20接触抵抗 Ohm / square inch
0.02 - 0.03 0.03 - 0.04 0.04 - 0.05耐熱性 ℃
160 - 170 170 - 180 180 - 190 190 - 210株式会社フォーム化成
140人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
2.3時間 返答時間
「イーバリアー」は、株式会社フォーム化成と古河電気工業株式会社が共同開発したEMC対策製品です。難燃規格はUL規格に合格しROHS2指令...
株式会社寺岡製作所
240人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信の早い企業
100.0% 返答率
10.9時間 返答時間
機械的強度と柔軟性に優れた導電性布シールドテープです。支持体と粘着剤の両方に導電性があります。家電・OA機器の電磁波シールドに最...
大日本パックェージ株式会社
70人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
5.0時間 返答時間
静電気を瞬時に除去できる高性能テープです貼るだけで、静電気トラブルを解消できます粘着剤つきで、誰でも簡単に施工ができます ■ダイ...
タニムラ株式会社
120人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
返信の早い企業
100.0% 返答率
8.5時間 返答時間
■特徴 ・帯電防止粘着剤と導電性PETの使用で帯電しません。 ・テープを剥がした時に剥離帯電が発生しません。 ・ESD静電気対策マークに...
ZACROS株式会社
300人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
54.4時間 返答時間
■電子基板向け接着剤つき銅箔「ZAC-LDC」 無粗化銅箔に、低伝送損失/熱硬化性接着剤をコーティングしたシート状製品です。高速伝送が必...
株式会社タカチ電機工業
150人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
100.0% 返答率
117.6時間 返答時間
従来品より大幅に低価格な導電性アルミ箔テープです。フレキシブルですので、巻き付け、貼り付け作業が容易です。導電性の粘着剤を使用...
株式会社コクゴ
200人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
29.9時間 返答時間
ICテープ ST-6 15mm×50m ■特長 ・ICテープを剥がす時に剥離帯電しないだけでなく、プラスチック表面に貼り付けると、貼付面を容易に導...
株式会社IDクリエイト
360人以上が見ています
最新の閲覧: 9時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
5.5時間 返答時間
筺体のグラウンディング、シールディング、ケーブルハーネス及びコネクタ端末のグラウンディングシールディング。 EMIシールドルーム。...
8種類の品番
テサテープ株式会社
910人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
5.7時間 返答時間
導電性、両面テープ製品です。 ※他にも品番がございます。
10種類の品番
福田金属箔粉工業株式会社
280人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
81.9時間 返答時間
アルミ箔に粘着剤を塗布した導電性テープです。
株式会社BuhinDana
50人以上が見ています
最新の閲覧: 13時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
34.6時間 返答時間
■特長 従来品より大幅に低価格な導電性アルミ箔テープです。フレキシブルですので、巻き付け、貼り付け作業が容易です。導電性の粘着剤...
デンカエレクトロン株式会社
210人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
100.0% 返答率
37.4時間 返答時間
特殊銅箔シールドテープ シールド銅箔を巻き付けたり貼り付けることにより高い導電性を発揮します。 電磁波のシールド、静電気除去や...
44種類の品番
デンカエレクトロン株式会社
1090人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
100.0% 返答率
37.4時間 返答時間
特殊加工を施した銅箔テープです。 ・防錆処理や耐摩耗性を高める処理を施した特殊銅製シートです。 ・今までより不要輻射に強く、電...
10種類の品番
E-SONG EMC CO., LTD.
600人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
23.5時間 返答時間
■概要 ・EMIシールド 導電性粘着テープ (EMIテープ) は、導電性繊維、金属箔などに導電性粘着剤をコーティングした製品であり、電気導電...
6種類の品番
株式会社タカチ電機工業
150人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
100.0% 返答率
117.6時間 返答時間
従来品より大幅に低価格な導電性銅箔テープです。フレキシブルですので、巻き付け、貼り付け作業が容易です。導電性の粘着剤を使用して...
株式会社IDクリエイト
420人以上が見ています
最新の閲覧: 19時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
5.5時間 返答時間
筺体のグラウンディング、シールディング、ケーブルハーネス及びコネクタ端末のグラウンディングシールディング。 EMIシールドルーム。...
6種類の品番
テサテープ株式会社
1000人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
5.7時間 返答時間
導電性、片面テープ製品です。 ※他にも品番がございます。
10種類の品番
株式会社BuhinDana
40人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
34.6時間 返答時間
■特長 従来品より大幅に低価格な導電性銅箔テープです。フレキシブルですので、巻き付け、貼り付け作業が容易です。導電性の粘着剤を使...
竹内工業株式会社
390人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
5.9時間 返答時間
■特徴 ・マスキングテープ付きの錫メッキ銅箔です。 ・筐体への導電処理 (メッキ・導電塗装) が省略できます。 ・塗装後、マスキングテ...
4種類の品番
株式会社IDクリエイト
510人以上が見ています
最新の閲覧: 12時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
5.5時間 返答時間
筺体のグラウンディング、シールディング。ケーブルハーネス及びコネクタ端末のグラウンディングシールディング。 EMIシールドルーム。...
8種類の品番
E-SONG EMC CO., LTD.
460人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
23.5時間 返答時間
■概要 ・EMIシールド 導電性粘着テープ (EMIテープ) は、導電性繊維、金属箔などに導電性粘着剤をコーティングした製品であり、電気導電...
5種類の品番
株式会社IDクリエイト
430人以上が見ています
最新の閲覧: 19時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
5.5時間 返答時間
筺体のグラウンディング、シールディング。ケーブルハーネス及びコネクタ端末のグラウンディングシールディング。 EMIシールドルーム。...
5種類の品番
E-SONG EMC CO., LTD.
270人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
23.5時間 返答時間
■概要 ・EMIシールド 導電性粘着テープ (EMIテープ) は、導電性繊維、金属箔などに導電性粘着剤をコーティングした製品であり、電気導電...
株式会社IDクリエイト
520人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
5.5時間 返答時間
電源ケーブル、信号ケーブルのシールド。筺体接合部のシールド。EMIシールドルーム。 折り曲げに強く、ケーブルのシールド対策として最...
8種類の品番
光洋産業株式会社
240人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
100.0% 返答率
935.0時間 返答時間
■ガラスクロスで補強した、アルミテープです。表面、粘着面ともアルミ表面となっています。 ・優れたシールド特性。 ・ガラス繊維補強材...
DIC株式会社
320人以上が見ています
最新の閲覧: 19分前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
21.0時間 返答時間
・導電性粘着剤を使用した基材レス両面テープです。 ・導電性が必要な箇所の接着にご使用になれます。
竹内工業株式会社
630人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
5.9時間 返答時間
■特長 ・フレキシブルですので巻き付け、貼り付け作業が容易です。 ・導電性の粘着剤を使用しているため、シールド効果を低下させません...
10種類の品番
DIC株式会社
500人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
21.0時間 返答時間
高い導電性、シールド性が必要な部材の接着に適しています。
5種類の品番
株式会社フォーム化成
20人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
2.3時間 返答時間
金属メッキを行ったポリエステル布に導電性粘着剤を塗布しており、フレキシブルのため、巻きつけ、貼りつけ作業が容易です。厚さ、長さ...
竹内工業株式会社
620人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
5.9時間 返答時間
■特徴 ・フレキシブルですので巻き付け、貼り付け作業が容易です。 ・導電性の粘着剤を使用しているため、シールド効果を低下させません...
10種類の品番
検索結果 178件 (1ページ/2ページ)
導電性テープとは、粘着層に導電性をもつ接着テープです。
エンボス加工された金属箔の上に粘着層を形成し粘着層表面に金属部分が露出している形のもの、金属箔の上に金属粒子を含有する粘着層が配されたものが基本形状です。さらには、金属箔の上に絶縁膜が配されて絶縁が確保されているもの、金属箔の代わりに導電性布を配したもの、導電性布が金属粒子を含有する粘着層で包まれた構造のものもあります。
導電性テープは、電子機器の帯電防止などに利用されています。電子機器においては、静電気による破損や電磁波によるノイズの発生、誤作動が大きな問題です。そこで、導電性テープを貼って、静電気を逃して除去したり、帯電防止したりする電磁波をシールドするようにしています。
なお、実際に使用するときは除電のためにテープをアースに接続するように貼り付ける必要があります。また、金属箔として銅を用いている導電性テープは熱伝導性が高くなるのが特徴です。
そのため、電子機器や装置の放熱の補助パーツとしても使用されています。導電性布を用いた導電性テープはテープのフレキシビリティーが高く、凹凸がある部分にも密着して貼ることができます。
導電性テープには、エンボス加工された金属箔の上に粘着層を形成し、粘着層表面に金属部分が露出している形のもの、金属箔の上に金属粒子を含有する粘着層が配されたものがあります。このとき、金属箔としてはアルミニウムや銅などの金属が使用されています。このため、接着した箇所にはエンボス加工の金属箔の一部や金属粒子が接することになり、接した部分から静電気を逃して帯電防止する、電磁波をシールドすることが可能です。
さらには、金属箔の代わりに導電性布を配したものや導電性布が金属粒子を含有する粘着層で包まれた構造のものもあります。なお、金属などの導電性粒子を含有するポリエステルなどの高分子フィルムを導電性布の代わりに使用することも可能です。
これらの構造の導電性テープにおいても、金属箔や導電性布、粘着層内の導電性粒子が接着した箇所から逃し、帯電を防止する電磁波をシールドすることが可能です。幅広い周波数に対して高いシールド効果をもつ導電性テープですが、周波数が小さいほどシールド効果が下がる特性をもちます。
導電性テープの中でも、導電性カーボンテープと透明導電性テープは、電子機器などの帯電防止以外の特殊な用途に使用されています。
導電性カーボンテープは、金属箔としては主にアルミニウムを使用し、カーボンパウダーを導電性フィラーとして含有した粘着層を形成した導電性テープです。カーボンパウダーを使用しているため、テープは黒色を呈します。
導電性カーボンテープは金属箔の両面に粘着層を持つ両面テープとして使用されること多く、走査型電子顕微鏡 (SEM) の観察時などに使用されています。ガスがほとんど発生しないため、分析用途に適しているのが特徴です。
透明タイプの導電性テープの中には、クリーンルーム内で使用されるものもあります。クリーンルーム内では、静電気対策を施していない製品は使用できません。クリーンルームにとって大敵であるホコリや粉塵を寄せ集めてしまうためです。
具体的な例としては、基材であるポリブチレンテレフタレート樹脂 (PET) にポリ導電層を形成し、さらにその外側にアクリル系の粘着剤を形成してなるものが知られています。このような透明導電性テープは、優れた導電性と透明性をもつため、静電気に敏感な部品の梱包等に使用する粘着力の強い電子用テープや剥離帯電を抑えた静電気対策仕様の粘着テープなどとしても好適です。
また、プラズマやCVD工程におけるCMOS、MEMS、パワーデバイス、ガラスウエハの静電チャック用としても使用されています。
銅箔テープやアルミ箔テープなどの金属製の導電性テープは、他の部材との電気的接続をとるために、金属箔面にはんだ付け可能なものが展開されています。導電性テープは粘着剤を備えているので対象物への固定が容易であり、はんだ付けを利用した配線作業に適しています。
参考文献
https://www.monotaro.com/s/pages/productinfo/douden_type/
https://www.teraokatape.co.jp/
https://tape-omakase-navi.com/trouble_list_5_2
https://axel.as-1.co.jp/asone/g/NC62-8143-74/
https://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/223004971446/