AED収納ボックスについての概要、用途、原理などをご説明します。また、AED収納ボックスのメーカー8社一覧や企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。AED収納ボックス関連企業の2023年5月注目ランキングは1位:日東工業株式会社、2位:フクダ電子株式会社、3位:ユアサ商事株式会社となっています。
AED収納ボックスは自動体外式除細動器(AED)を収納する設備で、学校、事業所、公共機関などに設置されています。AEDが故障しないように水分や衝撃から守り、一次救命が必要なときにすぐ使えるよう改良されてきました。
ただの収納ケースではなく、①精密機器であるAEDを保護する、②AEDを定置管理する、③目立つデザインでAEDの場所を知らせる、③開放時にアラームを鳴らして周囲に異常を伝える、という役割があります。機種によっては災害時の非常道具を収納しておくこともできます。
AEDは、一次救命における心臓の除細動(心室の小刻みな震えを止めて心拍を正常に戻す行為)を自動でおこなう医療機器です。学校や企業の事業所、駅、空港、スーパーマーケットなどあらゆる場所に設置されています。
AEDを設置するにあたり、重要なのは保管環境です。精密な医療機器なので、適切に保管しなければ必要な時に正常に作動しないおそれもあります。また、分かりにくい場所に置かれていては、すぐに見つけることができません。そこでAED収納ボックスに保管ことで、AEDを保護し、定置管理して場所を分かりやすくすることができます。
AED収納ボックスの外観は、以下の3種類が主流です。設置場所の広さや、壁を加工できるかどうかによって選定します。
AED収納ボックスにAEDを保管するメリットを以下に紹介します。
*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
企業の並び替え
2023年5月の注目ランキングベスト7
注目ランキング導出方法順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 日東工業株式会社 |
27.9%
|
2 | フクダ電子株式会社 |
18.4%
|
3 | ユアサ商事株式会社 |
14.7%
|
4 | 株式会社鈴盛商会 |
11.0%
|
5 | オーリス株式会社 |
8.1%
|
6 | 株式会社チヨダディステム |
7.4%
|
7 | ジャパンサービス株式会社 |
6.6%
|
注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2023年5月のAED収納ボックスページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。社員数の規模
設立年の新しい会社
歴史のある会社
日本紙パルプ商事株式会社のAED収納BOXスタンドは紙製なので、重量約4kgと、軽くて安価なのが特徴です。
スタンドタイプでの常設設置はもちろん、持ち運びにも最適なので、コンサート、運動会などの屋外イベントでもAEDを手軽に収納できます。
AED0510-246KEモデルは、リボード材質で表面はご要望に合わせたオリジナルデザインをUVインクジェット印刷することができ、1台からオーダーメイドで製作できます。
日東工業株式会社のAED収納ボックスは前面と両側面に「AED」の表示があり、緊急時に簡単に見つけられるようデザインされています。
安全性に配慮したRデザインのドアは、引っ張るだけで開きやすいハンドルを採用しており使いやすいです。
同社のAED収納ボックスはAED機種に合わせて棚の高さを、2段階に変更できます。
棚の傾斜とバンド固定によってAED機器を確実に固定でき、アンカー固定が可能なので耐震性能に優れています。
ジャパンサービス株式会社の屋外用AED収納BOX MASTERシリーズは、熱伝導率の低いステンレス材質で業界最高水準のIP56防水防塵仕様のため、どんな環境、悪条件下でもAED機器を保護できます。
温度調節機能とオリジナルの高効率断熱材など高機能のオプションを追加することもできます。
同社のAED収納BOXは自治会、団地、公園、運動施設、学校、事業所などの屋外に設置可能で、任意の暗証番号が設定できるマルチデジタルキーを採用した防犯機能を備えているので、いたずらや盗難からAED機器を守ることができます。
オーリス株式会社で販売しているMGK-OR-FKB、AED収納ケース(壁掛けタイプ)は㈱茂木工業所が製造したオリジナル製品で、コストパフォーマンスに優れています。
室内の美観を損なわない清潔感のあるホワイトケースで、約4.8kgの軽量なので、室内スペースを活用して壁に固定したい場合におすすめです。
外からも使用準備済みランプがよく見えるように窓付きのデザインになっています。
9Vマンガン電池を1個使用することになっており、緊急時にドアを開けると90db警報音が鳴り、閉めると止まるようになっています。