閲覧履歴

ナルックス株式会社

  • 大阪府
  • 1948年
  • 339人
  • メーカー
会社ホームページ
ナルックス株式会社-ロゴ

会社概要

ナルックス株式会社は大阪府三島郡に本社を置くプラスチック光学部品・ガラス光学部品メーカーである。 独自の光学設計・解析技術、レンズ面・回折格子などの超精密加工技術、高機能コーティング技術などの要素技術を有している。 1948年に包装資材販売の「株式会社北川商店」として設立した。 1960年に射出成形型事業へ進出し、1962年に日本で初めて射出成形型レンズの生産に成功する。 1990年、社名を「ナルックス株式会社」に変更する。 主要な製品は、走査ビームが角度θで入射するとレンズの焦点距離fとかけ合わせた大きさf×θの像を結ぶ自由曲面レンズ(fθレンズ)、光軸に対して非対称な形状を持つ自由曲面ミラー、微細なレンズを多数集積したマイクロレンズアイ、紫外線透過レンズ、回折光学素子、反射防止構造、樹脂製赤外線光学素子・ユニット、一方向にのみ屈折力を持つガラス非球面シリンドリカルレンズ、高精度ガラス光学部品、LED照明用レンズ、計算機生成ホログラム(CGH)などである。 マイクロレンズアイは、ハワイ島にある国立天文台の天体望遠鏡「すばる」で、望遠鏡の解像度低下の原因となる大気のゆらぎをリアルタイムに観測するセンサーに採用されている。 ナルックス株式会社の各種製品は、自動車照明、自動運転システム、可視光通信システムなどの自動車分野、光電センサー、LEDバックライト、レーザービームプリンタ、バーコードリーダーなどの産業機器・事務機器分野、携帯カメラ、ウェアラブルなどのインフラ・端末分野、内視鏡、分光計などの医療分野など、さまざまな分野で幅広い用途で使われている。



ナルックス株式会社の取り扱い製品

カテゴリから探す

37 点の製品がみつかりました

37 点の製品

ナルックス株式会社

導光板・導光棒

420人以上が見ています

最新の閲覧: 11時間前

■導光板・導光棒とは 21世紀に入ってあらゆる領域に急速に普及したLED光源ですが、点光源であるLEDの光を、面状やライン状の光へと変換...

ナルックス株式会社

導光板・導光棒 流光棒

410人以上が見ています

帯状のエリアの片端部あるいは両端部に配置した少数のLEDだけで、多彩な演出表現を可能とした画期的な発光表示方式です。全体を均一に光...

ナルックス株式会社

回折光学素子 AR向け樹脂製導光板

410人以上が見ています

現実世界にデジタル情報を表示するAR (拡張現実) 技術とメガネ型のウェアラブルデバイスであるスマートグラスの組み合わせにより、現実...

ナルックス株式会社

導光板・導光棒 発光表示用導光体

370人以上が見ています

射出成形法で作られる導光体は、インジケータ (発光表示) の設計自由度を大きく広げ、動作ナビゲートを直感的に分かりやすく伝えたり、...

ナルックス株式会社

高機能樹脂製品 高耐熱、高強度樹脂 (EXTEM、ULTEM)

360人以上が見ています

SABIC社のULTEM (ウルテム) 、EXTEM (エクステム) は高耐熱、高強度・強靭、耐薬品性に優れたポリエーテルイミド (PEI) 樹脂です。近赤...

ナルックス株式会社

回折光学素子 DOEによる色収差補正

350人以上が見ています

最新の閲覧: 7時間前

光学材料の屈折率は可視光帯とその近傍では短波長ほど高くなります。そのため、例えば集光レンズであれば、波長によって焦点距離が変わ...

ナルックス株式会社

マイクロレンズアレイ

320人以上が見ています

最新の閲覧: 6時間前

■マイクロレンズアレイとは マイクロレンズアレイ (MLA:Micro Lens Array) はμm~mm単位の微細なレンズが数多く集積した光学素子です。 ...

ナルックス株式会社

マイクロレンズアレイ ランダムMLA

310人以上が見ています

最新の閲覧: 6時間前

レーザーダイオードなど、干渉性の高い光源をマイクロレンズアレイで拡散すると、 レンズ開口サイズの影響による回折や、レンズ間の光の...

ナルックス株式会社

ガラス光学素子 ガラスシリンドリカルレンズ、シリンドリカルレンズアレイ レーザー加工機

290人以上が見ています

最新の閲覧: 14時間前

ナルックスのシリンドリカルレンズは、ハイパワーレーザーダイオードのコリメートレンズ (FACおよびSAC) として10年以上の歴史がありま...

ナルックス株式会社

ガラス光学素子 ガラスシリンドリカルレンズ、シリンドリカルレンズアレイ

280人以上が見ています

最新の閲覧: 21時間前

■高精度ガラス光学部品 樹脂製のレンズ・光学部品はその形状自由度や軽さ、優れた量産性等の特徴をいかし、今では様々な分野で使用され...

ナルックス株式会社

回折光学素子 温度補償コリメータ

280人以上が見ています

光学特性の温度変動は樹脂レンズ設計における課題の一つです。例えば、レーザービームプリンタ等で使用されるコリメータでは、レンズの...

ナルックス株式会社

超精密・表面微細加工 反射防止構造を応用した超撥水制御

280人以上が見ています

反射防止構造 (ARS) で紹介したような微細構造体を表面に付与する技術は濡れ性のコントロールにも応用可能です。自然界に目を向けてみる...

ナルックス株式会社

マイクロレンズアレイ 超広角Diffuser

270人以上が見ています

自動車の高度自動運転システム (ADAS) や産業機器の空間センサーとして、可動部のないフラッシュ方式のLiDARが注目されています。 フラ...

ナルックス株式会社

導光板・導光棒 イメージスキャナ照明用導光棒

270人以上が見ています

最新の閲覧: 4時間前

リニアイメージセンサを使ったスキャナでは、読み取りエリアを照明するライン光源が用いられます。導光棒は、端面に配置されたLEDからの...

ナルックス株式会社

高機能樹脂製品 赤外線向け透過型樹脂 (HDPEレンズ)

270人以上が見ています

赤外線 (IR) 領域に対応する光学レンズはゲルマニウム (Ge) 、カルコゲナイドガラス、シリコン (Si) と言った、可視光領域とは異なる特...

ナルックス株式会社

超精密・表面微細加工 反射防止構造 (ARS:Anti-Reflective Structure)

270人以上が見ています

最新の閲覧: 4時間前

蛾の眼 (Moth Eye) には微小な凹凸構造が並んでいて、光の反射を抑制する働きを持ちます。このような構造は反射防止構造 (Anti-Reflecti...

ナルックス株式会社

ガラス光学素子 ガラスシリンドリカルレンズ、シリンドリカルレンズアレイ LiDAR

270人以上が見ています

自動車の高度自動運転システムや産業機器の空間センサーとして使用されているLiDAR (Light Detection and Ranging) でもガラスシリンド...

ナルックス株式会社

導光板・導光棒 液晶バックライト用導光板

270人以上が見ています

液晶パネルのバックライトには導光板を使うエッジライト方式と、発光面の裏側にLEDを配列させる直下型方式があります。導光板を使うエッ...

ナルックス株式会社

回折光学素子 計算機合成ホログラム (CGH, Computer-Generated Hologram)

270人以上が見ています

最新の閲覧: 12時間前

ホログラムとは、物体光と参照光の相互の干渉によって発生した干渉縞 (2次元の位相情報) を記録した光学素子です。ホログラムに適切な光...

ナルックス株式会社

マイクロレンズアレイ すばる望遠鏡

260人以上が見ています

ハワイ島マウナケア山頂に設置されたすばる望違鏡は、口径8.2mの望遠鏡です。このような口径の大きな望遠鏡では、大気のゆらぎによって...

ナルックス株式会社

レンズユニット・光学モジュール FISBA READYBeam™

260人以上が見ています

FISBA READYBeam™は電源、温調システムを内蔵したコンパクトなシングルモード・マルチカラーレーザー光源モジュールです。 波長の組み合...

ナルックス株式会社

ガラス光学素子 ガラス非球面レンズ、レンズアレイ

250人以上が見ています

レーザビームのコリメート、集光や光ファイバカップリング向けの小型非球面レンズです。外形は丸形状以外にも四角形状も対応。外形精度...

ナルックス株式会社

レンズユニット・光学モジュール FISBA RGBeam™

250人以上が見ています

最新の閲覧: 16時間前

FISBA RGBeam™は小型レーザ光源の開発プラットフォームです。 用途、ご要望に応じて使用するLDなどの構成を変更することで、カスタム光...

ナルックス株式会社

ガラス光学素子 ガラスシリンドリカルレンズ、シリンドリカルレンズアレイ レーザラインジェネレータ

240人以上が見ています

非球面シリンドリカルレンズにて一方向にのみビームを引き延ばし、ライン状の光を照射します。使用する光源の仕様にあわせてシリンドリ...

ナルックス株式会社

ガラス光学素子 高品質FACレンズ

240人以上が見ています

ファーストアクシスコリメーターレンズ (FAC) は、発散角が大きなレーザダイオードの速軸 (Fast Axis) コリメートに最適な高NAを有する...

ナルックス株式会社

自由曲面光学素子 自由曲面ミラー・プリズム

240人以上が見ています

最新の閲覧: 6時間前

自由曲面ミラーは自由曲面を反射面とする光学素子です。軸外しの反射光学系では、回転対称形の光学素子では収差の制御が困難であり、自...

ナルックス株式会社

マイクロレンズアレイ ガラス製マイクロレンズアレイ

230人以上が見ています

ナルックスのマイクロレンズアレイは樹脂だけでなく、ガラス成形での量産も行っています。 ガラスのマイクロレンズアレイは熱膨張係数が...

ナルックス株式会社

超精密・表面微細加工

220人以上が見ています

最新の閲覧: 3時間前

■表面微細加工とは 表面微細加工技術とは、製品や金型の表面に光の波長より小さい、非常に微細な構造のパターンを構成することにより、...

ナルックス株式会社

回折光学素子

200人以上が見ています

■回折光学素子 (DOE, Diffractive Optical Element) とは ・回折光学素子 (DOE: Diffractive Optical Element) は光の回折現象を利用し...

ナルックス株式会社

ガラス光学素子 ボトムタブ付きFAC

180人以上が見ています

FACは焦点距離が短く、大きなNAを有する光学素子のため、組立精度はサブミクロンレベルの高い位置合わせ精度が必要となります。しかし、...

関連検索キーワード


会社基本情報

郵便番号 〒618-0001
本社住所 大阪府三島郡島本町山崎2丁目1番7号
創業年 1948年
資本金 80,000,000円
従業員数 339人
法人番号 2120001052522
会社区分 メーカー
リンク ナルックス株式会社 ホームページ

事業所情報

ナルックス株式会社の営業所、生産・加工施設、研究所、事業所が全国で4箇所登録されています。

営業所

東京都でナルックス株式会社の営業所が1箇所登録されています。

東京営業所 営業所

〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-2鉄鋼ビルディング4階409

生産・加工施設

大阪府でナルックス株式会社の生産・加工施設が1箇所登録されています。

山崎工場 生産・加工施設

〒618-0001 大阪府三島郡島本町山崎2-1-7

研究所

宮城県でナルックス株式会社の研究所が1箇所登録されています。

仙台技術研究所 研究所

〒980-8579 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-40

事業所

滋賀県でナルックス株式会社の事業所が1箇所登録されています。

野洲事業所 事業所

〒520-2362 滋賀県野洲市市三宅219-2 

事業所情報について

事業所はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

ナルックス株式会社の製品カテゴリ

ナルックス株式会社の製品が16件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年7月のナルックス株式会社のMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

ナルックス株式会社の位置情報

Copyright © 2025 Metoree