全てのカテゴリ

閲覧履歴

旭光精工株式会社

  • 京都府
  • 1944年
  • 121人
  • メーカー
会社ホームページ
旭光精工株式会社-ロゴ

会社概要

1944年に創業を開始、2024年で創業80年を迎えたFA(自動省力化機械)と事務機器・医療機器製造を行う精密機械製造会社です。国内3拠点で設計から部品加工、調達、製造、品質保証まで行う、ものづくりの総合力を強みとしています。

少子化による人不足や、省エネルギーへの対応など、お客様の困りごとを一緒に解決する「共存共栄」の精神でこれからも邁進してまいります。

事業内容

・自動省力化機械(FA:ファクトリーオートメーション)の設計・製造・据付
・事務機器、医療機器の受託設計・生産(OEM)
・金属加工・部品製造

会社沿革

1944(昭和19)年 創業者 澤田孝三が旭光通信機器株式会社を設立
1945(昭和20)年 旭光精工株式会社に社名変更
1948(昭和23)年 株式会社島津製作所と取引開始
1953(昭和28)年 株式会社島津製作所の「光電式分光光度計焔光装置」の共同試作成功
1960(昭和35)年 京都工芸繊維大学 と共同で「デニロスコープ」の研究開発に成功
1962(昭和37)年 現在地に移転
1966(昭和41)年 中京電機株式会社〔現=CKD株式会社〕と取引開始
1971(昭和46)年 沖電気工業株式会社と取引開始
1973(昭和48)年 京都工場内に第一工場竣工 武田薬品工業株式会社と取引開始
1976(昭和51)年 ミノルタカメラ株式会社〔現=コニカミノルタ株式会社〕と取引開始
1980(昭和55)年 松下電器産業株式会社〔現=パナソニック株式会社〕と取引開始
1982(昭和57)年 三菱重工業株式会社神戸造船所と取引開始
1983(昭和58)年 京都工場内に第二工場竣工 愛知県豊川市に豊川工場開設
1984(昭和59)年 尼崎製缶株式会社と取引開始 ソ連(当時)向けプラント輸出開始
1989(平成1)年 滋賀県野洲町〔現=野洲市〕にFA専用の野洲工場建設
1989(平成1)年 高知旭光精工株式会社設立
1990(平成2)年 コニカミノルタ株式会社よりフルカラー複写機の量産設計・生産受注
1991(平成3)年 日本電気株式会社、日本電気オフィスシステム株式会社と取引開始
1992(平成4)年 ダイニック株式会社と取引開始
1997(平成9)年 ドイツへ電子写真プリンターのOEM供給開始
2000(平成12)年 製本機の開発着手
2002(平成14)年 K-Binder501(製本機)の発売開始
2003(平成15)年 上向きカラースキャナーの開発着手
2004(平成16)年 PS5000C(上向きカラースキャナー)の発売開始
2005(平成17)年 RTR-2(ロール紙給紙巻取装置)の発売開始
2006(平成18)年 K-Binder701(製本機)の発売開始
2008(平成20)年 PS7000C(A2対応上向きカラースキャナー)の発売開始
2010(平成22)年 国立国会図書館のデジタル化事業参入(PS5000CMKⅡ Lab機供給)
2011(平成23)年 小型連続紙プリンターのOEM(ドイツPSi社商品名PP3034)
2011(平成23)年 独自開発のデジタルフィルムスキャナー「SL1000」発売開始
2012(平成24)年 独自開発のアプリケーションソフト搭載「ScanDIVA」発売開始
2016(平成28)年 野洲工場 第二工場の拡張
2018(平成30)年 高知旭光精工 多面パレット付横型5軸マシニングa500Z導入
2021(令和3)年 生産体制の拡充のため愛知県豊川工場を移転(床面積6,722㎡)
2021(令和3)年 国立国会図書館の蔵書デジタル化事業にスキャナーSD8800Aを納入

主要取引先

株式会社村田製作所
コニカミノルタ株式会社
三菱重工機械システム株式会社
古野電気株式会社
パナソニック株式会社
ダイニック株式会社
株式会社松風
株式会社コーナン・メディカル
システムギア株式会社
株式会社SCREENホールディングス
Konica Minolta Business Solutions U.S.A. Inc(米国)
Kodak Alaris Ltd.(英国)
Psi Laser GmbH(ドイツ)
Eastman Park Micrographics,Inc.(米国)
Covergold Limited(英国)



旭光精工株式会社の取り扱い製品

カテゴリから探す

20 点の製品がみつかりました

20 点の製品

新着

旭光精工株式会社

18インチ幅連続用紙 LEDプリンター PP 4060

10人以上が見ています

最新の閲覧: 2時間前

■特長 ・PP4060は 600dpi LEDヘッドを搭載した高品質プリンターです。 ・最大18インチ幅の連続用紙を2種類同時に装着可能であり、2アッ...

新着

旭光精工株式会社

A3上向きブックスキャナー ScanDIVA

10人以上が見ています

最新の閲覧: 2時間前

■開発の経緯 前モデルの発売から数年経過し、経年劣化もあり、市場からは後継機種を望む声が広がっていました。その期待に応えるべく、...

新着

旭光精工株式会社

IoT対応自動スポット溶接システム

10人以上が見ています

最新の閲覧: 3時間前

■主な機能 スポット溶接工程の自動化・省人化システム。生産関連のデジタルデータを収集し、分析を可能とするIoT対応機能を実装

新着

旭光精工株式会社

マイクロフィルムスキャナー LV7100

10人以上が見ています

最新の閲覧: 2時間前

■充実した便利機能と多彩なオート機能を装備した高速・高画質マイクロフィルムスキャナー 16mm、35mm、フィッシュなど様々な撮影形状の...

新着

旭光精工株式会社

カッタスタッカ

10人以上が見ています

最新の閲覧: 6時間前

■製作のポイント お客様の既存のプリンタに変更を加えることなくプリンタと連動して台紙 (ナイロン、ポリウレタンなどのラベルやタグ紙)...

新着

旭光精工株式会社

オプションユニット梱包自動機

10人以上が見ています

最新の閲覧: 3時間前

■複数の同梱物の自動梱包装置 自動製函された梱包箱に、基板、袋詰めされたケーブル、フェライトコア、ラベル類、及び要領書等の約10種...

新着

旭光精工株式会社

名刺プリンター

10人以上が見ています

最新の閲覧: 2時間前

■簡単操作の名刺専用プリンターの開発 プロユースにふさわしい高品質な印字を実現し誰でも簡単な操作で名刺が作れるコンパクトな名刺専...

新着

旭光精工株式会社

マイクロフィルムスキャナー LS5000シリーズ

10人以上が見ています

最新の閲覧: 2時間前

■開発の経緯 前モデルの「SL1000」は累計2,600台を超える販売台数で、スクリーンレスタイプの世界標準マイクロフィルムスキャナーとして...

新着

旭光精工株式会社

無線綴製本機

10人以上が見ています

■場所やシーンを問わず活用できる無線綴製本機 社内の機密文書や企画書、セミナーのテキスト、研究レポートなど、必要な時、必要な部数...

新着

旭光精工株式会社

ボトルキャップシール貼付自動機

最新の閲覧: 3時間前

■シールの剥離・貼付け工程の自動化 ・ボトルキャップに漏れ防止用スポンジ製シールを所定の位置に自動で貼り付けつける装置が欲しい ・...

新着

旭光精工株式会社

17インチ幅連続用紙 LEDプリンター PP 4050XP

最新の閲覧: 2時間前

■特長 ・PP4050XPは 600dpi LEDヘッドを搭載した高品質プリンターです。 ・最大17インチ幅の連続用紙を2種類同時に装着可能です。 ・ス...

新着

旭光精工株式会社

MICRエンコーダー

■製作のポイント 非常にタイトな開発期間を達成するためにお客様の既存の技術をベースに弊社の技術を組み合わせ製品設計を行い、インク...

新着

旭光精工株式会社

連続紙プリンター

最新の閲覧: 2時間前

■開発の経緯 お客様より「幅広の連続紙は保有しているが、幅狭&小型の連続紙を保有したい」との要望があり、A4サイズ、レターサイズが...

新着

旭光精工株式会社

現像型帯電量測定装置 KYS-001

■開発の経緯 従来より帯電量測定装置は数多く市販されてはいましたが、いずれもが画像形成時のトナー帯電量とは異なるため、得られた画...

新着

旭光精工株式会社

6軸ロボットの搭載 情報機器消耗品組立自動機 (1)

最新の閲覧: 2時間前

6軸ロボットを15台搭載し各種部品の供給、組込みを実施 ■装置の特徴 (高難易度な工程) ・長尺の線ばねの組込み ・長尺のスポンジ部材...

新着

旭光精工株式会社

高度なはめ込み・組込み技術 情報機器消耗品組立自動機 (2)

最新の閲覧: 2時間前

■装置の特徴 (高難易度な工程) ・SUSフレームへの樹脂ブロックのはめ込み ・50μのタングステンワイヤーのピックアップと組込み ・引張...

新着

旭光精工株式会社

手形・小切手発行機

最新の閲覧: 2時間前

■製作のポイント 代替部品選定に加え、用紙スタック性機能向上を図り、製品信頼性の向上を実現しました。また外観デザインについては、3...

新着

旭光精工株式会社

A2上向きブックスキャナー PS7300C

最新の閲覧: 2時間前

■3ステップで簡単、スピーディにファイル保存 重要書籍をキズつけずにラクラク電子化・印刷、A2サイズに対応したブックスキャナー。従来...

新着

旭光精工株式会社

ばね自動供給装置

■手作業工程を自動化して欲しい 両端フックのある引っ張りコイルばねは絡まりやすく、従来は手作業で分離させる必要がありました。これ...

新着

旭光精工株式会社

Mo線挿入加締め機

■Moの挿入・加締め自動化装置 コイル状のフィラメントを自動で供給、内径にMo線 (モリブデン線) を 挿入し、自動で加締める装置。 手作...

関連検索キーワード

旭光精工のカタログ 8件

カタログをカテゴリごとに探す

  • 全てのカテゴリ
  • プロダクションプリンター
  • 静電気測定器
  • FAシステム
  • カシメ機
  • 引張コイルばね
  • マイクロフィルムスキャナ

カタログをタグごとに探す

  • 全てのタグ
  • 製品個別カタログ
  • ノウハウカタログ

会社基本情報

郵便番号 〒601-8205
本社住所 京都府京都市南区久世殿城町88番地
創業年 1944年
資本金 60,000,000円
従業員数 121人
会社区分 メーカー
リンク 旭光精工株式会社 ホームページ

旭光精工株式会社の製品カテゴリ

旭光精工株式会社の製品が5件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年10月の旭光精工株式会社のMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

旭光精工株式会社の位置情報

Copyright © 2025 Metoree