全てのカテゴリ
閲覧履歴
水晶発振器についての概要、用途、原理などをご説明します。また、水晶発振器のメーカー33社一覧や企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。水晶発振器関連企業の2025年1月注目ランキングは1位:SiTime Corporation、2位:株式会社三ツ波、3位:日本電波工業株式会社となっています。
水晶発振器の関連キーワード
水晶発振器は、水晶の持つ圧電現象を利用した水晶振動子 (クォーツ) による機械的共振に発振回路を内蔵し、一定の周波数を生み出すデバイスのことです。
水晶以外の発振回路には、LC発振、CR発振、セラミック素子を使った発振などがあります。水晶発振の場合はppmオーダ (100万個に1個の不良も許さない厳しい品質管理が可能) の高い精度が得られますが、そのほかは%の精度が許容できる回路に限られる点で水晶発振は優れています。
水晶が電子回路素子として使用できる理由は、水晶に圧電効果があるためです。トランジスタやICの発明よりもはるか昔の19世紀から、水晶は素子として使われていたという歴史があります。
水晶の振動をもとにした水晶発振器は、通信機器などの周波数信号源、時計 (クオーツ) のタイミング源、テレビのカラーバースト信号源として使われてきました。近年では、デジタル回路の固定周波数のクロック源として膨大な数が使われています。
ICやLSI (ICに比べてより集積度の高い複雑な回路をおさめた集積回路) にはクロック基準信号が不可欠であり、水晶発振器はクロック生成に必要な高い周波数安定性と無調整化、小型化を実現しています。
そのため、従来の通信機器やテレビ、時計などにとどまらず、衛星通信や自動車、パソコン、DVD機器などの情報家電分野にまで水晶発振器の使用用途は幅広いです。
水晶発振器は、水晶振動子(クォーツ)と呼ばれる共振子を基準共振に用いて、発振回路により、基準周波数となる信号を生成するデバイスです。水晶振動子では水晶の持つ圧電現象を利用しますが、水晶振動子だけでは共振周波数の必要な振幅を維持し続けることはできません。
そこで水晶発振器においては、内部に発振させる回路を追加で付加し、共振子の共振周波数を活用して、基準周波数信号の強度と周波数を制御しています。これが水晶発振器の動作原理です。水晶は、石英 (Sio2:二酸化ケイ素) から成り立っていますが、水晶発振器に使うのは人口水晶です。その人口水晶はラスカという天然の水晶が原料としています。
アルカリ溶液を満たした炉 (オートクレーブ) の中にラスカを入れ、高温かつ高圧にかけて溶かし、温度を制御することによって自然対流を発生させ、高い純度で再結晶した大きな人工結晶をつくります。それを薄く切り出し、水晶発振器にします。
結晶軸に対して切り出す角度によって、周波数の温度特性、振動モードなどが変わります。MHz帯の水晶が最も多く、なかでも「ATカット」と呼ばれるものは、広い温度範囲であり、かつ偏差が小さいのが特性です。
たとえば、腕時計などに使われる場合には、体温や室温に近い温度で、温度係数が0になるような角度で切り出すといった具合に、使用目的によって切り出し方も変わります。
振動モードは、水晶が持っている機械的な振動の形態を言います。ATカット「厚み滑り振動」とも言い、イメージとしてはまな板の上に豆腐を置いて揺らしたような振動です。このように、発振周波数は、切り出し方の厚みがどの程度かによって決定されます。
通常の水晶発振器の精度は1/10,000~1/100,000程度の誤差です。この精度を他の発振器と比較すると、シリコン発振器の約1,000倍、セラミック発振器の約100倍であり、シリコン発振器やセラミック発振器より高い精度を有しますが、原子時計に使われるセシウム発振器には精度面で及びません。
水晶発振器にはより精度を高めた製品もあり、温度保証水晶発振器 (TCXO) というタイプの製品です。このタイプの製品には温度保証回路と呼ばれる回路が組み込まれています。温度保証回路は水晶振動子の持つ温度特性を打ち消すような回路で、この回路を内蔵することにより、より広い温度範囲で安定した性能を発揮できるようになります。
水晶発振器式時計、すなわちクオーツ式時計は、水晶発振器が作り出す高精度な振動からICが分周を行い1秒間隔の周波数へ変換し時計として機能します。アナログ式 (針のあるタイプ) の時計は、この1秒間隔の周波数でステップモータを駆動して、秒針、分針、そして時針を動かします。一方、デジタル時計は同様に水晶発振器から作り出された1秒間隔の周波数で液晶パネルを駆動し、数字を表示していきます。
クオーツ式時計の機械式時計と比較した場合のメリットは、時間の精度が優れているだけではありません。電池で駆動できることから、長い時間メンテナンス無しで動き続ける点が挙げられます。また、たとえ電池が切れてしまっても、電池を交換すれば以前と同様の精度で動き続けることが可能です。
電池交換を不要としたクオーツ式時計として、太陽電池の搭載や発電機を搭載した腕時計等も発売されており、これらの時計はより長い期間に渡って時計を動かし続けられます。
水晶発振器の歴史は1950年代に日本の時計メーカーがクオーツ式時計を生み出した後に急速に広がりを見せ、現在は、通信機器やテレビ、情報家電の分野で幅広く用いられています。しかし、昨今、小型化、価格面、性能面でMEMS (微小電子機械システム) 発振器と呼ばれる発振器が着目されています。
MEMS発振器は、半導体の製造過程を応用した製造工法を用いるため、電子回路への組み込みがしやすく、小型化向きです。特性面でも周波数調整のしやすさや消費電力の面で有利な商品も出回っており、今後改良により水晶発振器の市場シェアを凌駕する可能性もあります。
昨今の情報通信用デバイスは、その情報通信量の拡大に伴い、通信用の変調帯域を広く確保し、扱うクロック周波数を速くしたいというニーズから、通信の世代とともに扱う周波数が高くなってきています。よって基準周波数生成用の水晶発振器も当然ながら高周波数対応への要求があります。
PLLなどのアナログ回路技術の進展で、ある程度は周波数を回路面から上げることは可能です。しかし、その場合は位相ノイズや温度特性などの課題が発生するため、基準となる水晶発振器の発振周波数を上げるべく、現在は水晶振動子自体の改良と発振回路の高周波数対応で、100MHzの高周波数対応の製品もリリースされています。
参考文献
https://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=ideas-and-advice/crystal-oscillators-guide
https://toragi.cqpub.co.jp/Portals/0/backnumber/2010/12/p147.pdf
https://www.jcwa.or.jp/time/tech/tech09.html
*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
2025年1月の注目ランキングベスト10
注目ランキング導出方法順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | SiTime Corporation |
12.9%
|
2 | 株式会社三ツ波 |
12.4%
|
3 | 日本電波工業株式会社 |
8.3%
|
4 | 株式会社大真空 |
8.3%
|
5 | 日興電子株式会社 |
5.4%
|
6 | アスニクス株式会社 |
4.6%
|
7 | 九州電通株式会社 |
4.6%
|
8 | 株式会社村田製作所 |
4.1%
|
9 | 京セラ株式会社 |
3.3%
|
10 | シワードテクノロジー株式会社 |
2.9%
|
注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2025年1月の水晶発振器ページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。社員数の規模
設立年の新しい会社
歴史のある会社
項目別
周波数 MHz
0 - 1 1 - 10 10 - 50 50 - 100 100 - 200 200 - 500 500 - 1,000 1,000 - 2,500周波数安定度 ppm
0 - 1 1 - 5 5 - 20 20 - 25 25 - 30 30 - 50 50 - 100動作温度範囲 ℃
-55 - -30 -30 - -10 -10 - 60 60 - 85 85 - 105 105 - 125電源電圧 V
0 - 2 2 - 4 4 - 6 6 - 11 11 - 25出力タイプ
Clipped sine CML CMOS HCSL LVDS LVPECL PECL Sine Wave位相雑音 ps
0 - 1 1 - 4日本電波工業株式会社
730人以上が見ています
最新の閲覧: 14時間前
100.0% 返答率
44.6時間 返答時間
水晶振動子は、水晶の圧電効果を利用した受動素子です。電圧を加えると、水晶 (圧電体) に変形が生じ、その固有振動数に近い安定した高い精度の周波数を発振...
10種類の品番
株式会社ナカアンドカンパニー
90人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 ナカアンドカンパニーのSPXOは、アナログ回路設計方式を採用しており、カスタム周波数、特殊仕様への対応が可能です。高周波・低位相ノイズ・正弦波出...
株式会社ナカアンドカンパニー
80人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 ナカアンドカンパニーのSPXOは、アナログ回路設計方式を採用しており、カスタム周波数、特殊仕様への対応が可能です。高周波・低位相ノイズ・正弦波出...
日本電波工業株式会社
460人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
44.6時間 返答時間
NDKは、最先端の多種多様な製品を取り揃え、個別ニーズに合わせたカスタマイズ設計に対応し、お客様のアプリケーションに最適な水晶発振器を提供しています。...
5種類の品番
株式会社ナカアンドカンパニー
100人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 ナカアンドカンパニーのSPXOは、アナログ回路設計方式を採用しており、カスタム周波数、特殊仕様への対応が可能です。高周波・低位相ノイズ・正弦波出...
日本電波工業株式会社
870人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
100.0% 返答率
44.6時間 返答時間
NDKは、最先端の多種多様な製品を取り揃え、個別ニーズに合わせたカスタマイズ設計に対応し、お客様のアプリケーションに最適な水晶発振器を提供しています。...
10種類の品番
富士コム有限会社
60人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■主な用途 医療機器、無線機器、産業機器など ■Features ・スルーホ-ル基板用です。 ・金属シールドパッケージです。 ・FCO-1シリーズは14ピンタイプ、FCO-...
株式会社ナカアンドカンパニー
90人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 ナカアンドカンパニーのSPXOは、アナログ回路設計方式を採用しており、カスタム周波数、特殊仕様への対応が可能です。高周波・低位相ノイズ・正弦波出...
富士コム有限会社
50人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
FujiComの超小型SMD LVPECL出力水晶発振器 FPO-700シリーズはギガビットイサーネット機器に対 応しております。 ■特徴 ・低ジッター ・周波数 : 10.00MHz ~...
日本電波工業株式会社
990人以上が見ています
最新の閲覧: 8時間前
100.0% 返答率
44.6時間 返答時間
NDKは、最先端の多種多様な製品を取り揃え、個別ニーズに合わせたカスタマイズ設計に対応し、お客様のアプリケーションに最適な水晶発振器を提供しています。...
10種類の品番
株式会社ナカアンドカンパニー
100人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 ナカアンドカンパニーのSPXOは、アナログ回路設計方式を採用しており、カスタム周波数、特殊仕様への対応が可能です。 高周波・低位相ノイズ・正弦波出...
富士コム有限会社
60人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■用途 光通信機器、デジタル映像機器、WiMAX機器、その他無線通信機器 等 ■特徴 ・低ジッター ・周波数 :1.00MHz ~ 200.00MHz ・CMOS出力 ・鉛フリー、R...
日本電波工業株式会社
400人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
100.0% 返答率
44.6時間 返答時間
NDKは、最先端の多種多様な製品を取り揃え、個別ニーズに合わせたカスタマイズ設計に対応し、お客様のアプリケーションに最適な水晶発振器を提供しています。...
2種類の品番
株式会社ナカアンドカンパニー
80人以上が見ています
最新の閲覧: 4分前
■概要 ナカアンドカンパニーのSPXOは、アナログ回路設計方式を採用しており、カスタム周波数、特殊仕様への対応が可能です。高周波・低位相ノイズ・正弦波出...
日本電波工業株式会社
490人以上が見ています
最新の閲覧: 21時間前
100.0% 返答率
44.6時間 返答時間
NDKは、最先端の多種多様な製品を取り揃え、個別ニーズに合わせたカスタマイズ設計に対応し、お客様のアプリケーションに最適な水晶発振器を提供しています。...
2種類の品番
富士コム有限会社
60人以上が見ています
最新の閲覧: 21時間前
■用途 光通信機器、デジタル映像機器、WiMAX機器、その他無線通信機器 等 ■ 特徴 ・低ジッター ・周波数 : 10.00MHz ~ 1.5GHz ・LV-PECL出力 ・鉛フリー...
富士コム有限会社
70人以上が見ています
最新の閲覧: 22時間前
■用途 ・無線通信機器 ■特長 ・14ピン DIP スルーホール ・低周波から高周波まで対応可
株式会社ナカアンドカンパニー
80人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 ナカアンドカンパニーのSPXOは、アナログ回路設計方式を採用しており、カスタム周波数、特殊仕様への対応が可能です。高周波・低位相ノイズ・正弦波出...
日本電波工業株式会社
690人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
100.0% 返答率
44.6時間 返答時間
NDKは、最先端の多種多様な製品を取り揃え、個別ニーズに合わせたカスタマイズ設計に対応し、お客様のアプリケーションに最適な水晶発振器を提供しています。...
3種類の品番
富士コム有限会社
60人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■用途 ・無線通信機器 ■特長 ・4pad SMD 低背型 ・低周波から高周波まで対応可
株式会社アークテイク
110人以上が見ています
最新の閲覧: 10時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
2.0時間 返答時間
QiKChip技術を採用したM630xシリーズTCXOは、低位相ノイズでカスタム周波数と標準周波数をサポートし、あらゆる通信アプリケーションに最適な基準クロックと...
株式会社ナカアンドカンパニー
80人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 ナカアンドカンパニーのSPXOは、アナログ回路設計方式を採用しており、カスタム周波数、特殊仕様への対応が可能です。高周波・低位相ノイズ・正弦波出...
日本電波工業株式会社
860人以上が見ています
最新の閲覧: 21時間前
100.0% 返答率
44.6時間 返答時間
NDKは、最先端の多種多様な製品を取り揃え、個別ニーズに合わせたカスタマイズ設計に対応し、お客様のアプリケーションに最適な水晶発振器を提供しています。...
4種類の品番
コーンズ テクノロジー株式会社
400人以上が見ています
最新の閲覧: 13時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
13.0時間 返答時間
デジタルオーディオ機器用のクロックに使用する発振器です。SCカット水晶と温度制御付き2重オーブンを採用した低位相雑音で高い短期安定度を持つ水晶発振器 ...
九州電通株式会社
340人以上が見ています
最新の閲覧: 12時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
24.8時間 返答時間
■特徴 ・7.0×5.0mmサイズ水晶発振器 ・CMOS出力 ・プログラマブルタイプ
3種類の品番
九州電通株式会社
260人以上が見ています
最新の閲覧: 18時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
24.8時間 返答時間
■特徴 ・7.0×5.0mmサイズ水晶発振器 ・高精度タイプ (高安定度) ・CMOS出力
3種類の品番
九州電通株式会社
320人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
24.8時間 返答時間
■特徴 ・7.0×5.0mmサイズ水晶発振器 ・差動出力 (LVPECL,LVDS,HCSL) ・超低位相雑音タイプ
3種類の品番
九州電通株式会社
250人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
24.8時間 返答時間
■特徴 ・3.2×2.5mmサイズ電圧制御水晶発振器 ・CMOS出力 ・E/D機能付
九州電通株式会社
280人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
24.8時間 返答時間
■特徴 ・DIP14ピン恒温槽付水晶発振器 ・CMOS出力
2種類の品番
株式会社ジェルシステム
60人以上が見ています
最新の閲覧: 23時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.8時間 返答時間
ナカアンドカンパニーのSPXOは、アナログ回路設計方式を採用しており、カスタム周波数、特殊仕様への対応が可能です。高周波・低位相ノイズ・正弦波出力にも...
検索結果 381件 (1ページ/全7ページ)
カタログを企業ごとに探す
カタログを種類ごとに探す
日本電波工業株式会社の会社案内PDF(日本語)です。
2023年11月28日
日本電波工業株式会社の主要製品を掲載したダイジェストカタログPDF(2024年版・日本語)です。
2024年8月23日
日本電波工業株式会社の会社案内PDF(英語)です。
2023年11月28日
日本電波工業株式会社の主要製品を掲載したダイジェストカタログPDF(2024年版・英語)です。
2024年8月23日
・世界NO.1レベルの低位相雑音を実現したOCXO, TCXO, VCXO・超小型製品から他社でEOLとなったレガシー製品(5032, 7050他)・当社は計測・通信・産業・防衛用...
2023年3月22日
「水晶デバイスは三ツ波にお任せください」三ツ波は全ての水晶カテゴリーにベストな製品を紹介しています。水晶振動子・発振器だけでなく、各種フィルタ(水...
2024年6月12日