全てのカテゴリ
閲覧履歴
オゾン脱臭装置のメーカー22社一覧や企業ランキングを掲載中!オゾン脱臭装置関連企業の2025年4月注目ランキングは1位:株式会社カイコーポレーション、2位:エース産業株式会社、3位:オーニット株式会社となっています。 オゾン脱臭装置の概要、用途、原理もチェック!
オゾン脱臭装置とは、オゾンの脱臭作用を利用して、空間のにおいを除去するための装置です。
オゾンは酸化力が非常に強く、菌やにおいのもととなる物質が近くに存在すると、すぐに酸化させて分解します。空気をきれいにする機器には空気清浄機もありますが、作用機構が異なります。
空気清浄機はフィルターや活性炭によって空気中の微粒子やにおいを除去しているため、近くに浮遊しているものにしか効果を発揮しません。一方でオゾン脱臭装置は、においの元から分解するだけでなく、机やドアなど付着している菌やウイルスにも効果を発揮します。
関連キーワード
2025年4月の注目ランキングベスト4
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 株式会社カイコーポレーション |
50.0%
|
2 | エース産業株式会社 |
16.7%
|
3 | オーニット株式会社 |
16.7%
|
4 | サンワ・リノテック株式会社 |
16.7%
|
業界別
🏥 医療項目別
オゾン発生量 mg/h
0 - 100 100 - 500 500 - 1,000 1,000 - 1,500 1,500 - 2,000 2,000 - 2,800消費電力 W
0 - 10 10 - 50 50 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 750 750 - 1,000重量 kg
0 - 5 0 - 1 1 - 2 2 - 4 4 - 6 6 - 10 10 - 20 20 - 50電源電圧 V
0 - 100 100 - 200 200 - 300使用周囲温度 ℃
-10 - 0 0 - 5 5 - 35 35 - 40 40 - 50使用周囲湿度 %RH
0 - 65 65 - 70 70 - 80 80 - 90 90 - 100オゾン発生方式
紫外線ランプ方式 無声放電方式 オゾンランプ方式適用床面積の目安 m2
0 - 10 10 - 100 100 - 1,000設置方法
天井埋込型 壁掛型 移動型三協エアテック株式会社
1580人以上が見ています
最新の閲覧: 10分前
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
15.5時間 返答時間
■概要 オゾン脱臭装置ラディカは、既存の建物から新築の建物まであらゆる場所に設置、持ち運びができるオゾン脱臭装置です。低濃度のオ...
5種類の品番
株式会社ワイズカンパニー
50人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
13.9時間 返答時間
オゾン発生量は1g/hと2g/h。配管して天井散布、槽内に曝気、そのまま薫蒸もできます。 ■3通りの使い方 配管方式だから汚水槽などへ直接...
株式会社コシダテック
250人以上が見ています
最新の閲覧: 10時間前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
35.4時間 返答時間
空気中の漂う多種多様な”ニオイのもと”とイオンや低濃度オゾンが反応し、分解・不活性化させることで、ニオイをもとから消し去ることが...
エヌシーオートメーション株式会社
160人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
4.5 会社レビュー
100.0% 返答率
12.9時間 返答時間
トイレ・エレベーター・ロッカー室など、小さなスペースや電源の取れない場所、未対策・手消毒になっている細かな場所におすすめです。
株式会社共生エアテクノ
2500人以上が見ています
最新の閲覧: 4分前
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
28.6時間 返答時間
お手軽なオゾン回収装置付きのオゾン発生器から、工場や倉庫でお使いになる業務用のオゾン発生装置まで、各種ご提案いたします。 お使い...
9種類の品番
株式会社フジテックス
380人以上が見ています
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
29.6時間 返答時間
小型・コンパクトタイプの消臭機。多種多用な臭いにすばやく効果を発揮します。
2種類の品番
緑川化成工業株式会社
280人以上が見ています
最新の閲覧: 13分前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.9時間 返答時間
■概要 静音コンパクト設計で、常時オゾンエアを発生。ご使用者様周辺の菌やウイルスを除菌し直径約2mのパーソナルスペースを守ります。 ...
二葉計器株式会社
390人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
19.4時間 返答時間
■オゾンの力で空間除菌。タクシー等に最適な小型オゾン発生器FLOZ ・オゾンの力で車内のウイルス・雑菌を除菌 ・オゾン発生量を2段階で...
日本フォームサービス株式会社
140人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
16.2時間 返答時間
■オゾンの力で室内空間を安心・安全・快適に除菌するオゾン発生装置。 使用シーンに合わせて3機種をラインナップ。飲食店・食品加工業・...
ポエック株式会社
940人以上が見ています
最新の閲覧: 11時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
31.0時間 返答時間
■強力な酸化作用 酸化作用が強力で、通常では酸化しにくい細菌やウイルスとも容易に反応し、除菌・脱臭を行ないます。 ■殺菌灯より効果...
5種類の品番
オーニット株式会社
480人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
返信の早い企業
100.0% 返答率
8.3時間 返答時間
■従来取りきれなかったタバコ・香水・お香・飲食の匂いも徹底除去 タバコ臭はもちろん、香水、お香、飲食など様々なにおいを徹底的に除...
株式会社ワイズカンパニー
60人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
13.9時間 返答時間
小型なのにこの実力。オゾンと紫外線でダブル衛生管理。浮遊菌を逃しません。 ■特徴 ・お部屋の空気をきれいに除菌 ・小さくても抜群の...
有限会社ハイテック
260人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
27.4時間 返答時間
■2モード切換の最適運転で空気をクリーンに 大型機の高機能性をそのまま継承。「除菌、ウイルス分解・除去、脱臭、集塵」に最適機能を発...
クズミ電子工業株式会社
270人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
4.3時間 返答時間
■小規模な空間の消臭に 電源供給はUSB type-Cに対応の為、モバイルバッテリーやパソコンから電源供給可能です。 ■使用シーン ホテル、...
神戸合成株式会社
180人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
72.9時間 返答時間
オゾンの力でエアコンや室内の脱臭、除菌に。臭い、殺菌に抜群の効果を発揮。酸素に還元する高い安全性。小型で高性能、操作も簡単。 ...
サンエナジー株式会社
280人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
21.0時間 返答時間
■空気の殺菌 近年より安全な食住環境を創造するとき、「空気の殺菌」は必要な要素として挙げられます。最近の身近な環境問題では、イン...
株式会社アテック
140人以上が見ています
最新の閲覧: 9時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
27.6時間 返答時間
オゾンの力で、病院のリネン室の臭い、ペットの臭い、老人の加齢臭、トイレ等の独特な嫌な臭いを科学的に分解・消臭 ■オゾンの特徴 一...
株式会社ワイズカンパニー
50人以上が見ています
最新の閲覧: 10分前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
13.9時間 返答時間
短時間で強力消臭&除菌に最適。倉庫や宴会場ので大活躍。 ■大切なお客様をクリーンな空気でおもてなし。 一度にある期間さまざまな商...
株式会社紫光技研
230人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■広さに合わせた最適なオゾン濃度 「Tessenテッセン」は、5~50畳までの小空間からレストランや会議室などの大小さまざまな空間で有人、...
白井松器械株式会社
独自技術NCCテクノロジーにより空気中から過酸化水素を発生させ、かつオゾンやUVによる空気の除菌・消臭を行います。軽量な卓上タイプの...
株式会社MEI
500人以上が見ています
最新の閲覧: 9時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
25.0時間 返答時間
オズクリーンPROは、有人雰囲気化での使用も考慮し、室内空間のターゲットオゾン濃度を0.05ppmとしています。オゾン濃度0.05ppmとは、人...
有限会社アメニックス
320人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
■ホテル導入実績No.1 ハイパワー最大2,800mg/h (剛腕2,800TW) のオゾン発生量で短時間で強力脱臭除菌できます。コンパクト・計量設計 (6...
ベンチャーマテリアル株式会社
50人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■TOILET PLUME BUSTER II (トイレットプルームバスター2) 空気循環型 紫外線+オゾン式 除菌・消臭機 (低ノイズ 壁掛け薄型コンパクトタ...
エムケー厨設株式会社
60人以上が見ています
■商品説明 イオンとオゾンの二刀流の除菌、消臭の空気清浄機 (Puruty Air White) は最新テクノロジーでウィルス・バクテリアを除去しま...
三協エアテック株式会社
450人以上が見ています
最新の閲覧: 3時間前
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
15.5時間 返答時間
■概要 医療福祉施設向けに開発した、施設全体の脱臭を1台で一括管理できるオゾン脱臭設備です。機械室に装置を設置。装置内で生成された...
3種類の品番
エヌシーオートメーション株式会社
210人以上が見ています
最新の閲覧: 14時間前
返信の比較的早い企業
4.5 会社レビュー
100.0% 返答率
12.9時間 返答時間
オゾンとマイナスイオン発生器 オゾンクルーラーが、新規モード追加にデザインも新しくリニューアルしました。20~30㎡に1台目安でお使...
オゾンサイエンス株式会社
200人以上が見ています
最新の閲覧: 11時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
2.6時間 返答時間
イ・オゾン空気清浄脱臭器 ■オゾンエアーで強力脱臭・除菌 ・部屋の広さ、ニオイの強さに合わせる調整機能付き ・場所を選ばないシンプル...
株式会社北野技研
220人以上が見ています
最新の閲覧: 8時間前
■概要 超速オゾン脱臭器PF-22はオゾンの持つ強力な酸化作用で臭いの粒子そのものを分解します。さらに、マイナスイオン発生機能も備えて...
株式会社ジェイアンドダブルトレーディング
50人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■安心の日本製、話題の空間除菌 タバコ・ペット・カビ・ゴミ・洗濯物の生乾きなど、生活臭をオゾンの力で消臭&除菌 ■除菌 オゾンには...
日本ジェット・オン株式会社
10人以上が見ています
■消臭メカニズム ・車内の汚れは、イオンクリーナーを使用して、短時間で効果的にキレイにします。また、今まで困難であった様々な車内...
検索結果 119件 (1ページ/4ページ)
オゾン脱臭装置とは、オゾンの脱臭作用を利用して、空間のにおいを除去するための装置です。
オゾンは酸化力が非常に強く、菌やにおいのもととなる物質が近くに存在すると、すぐに酸化させて分解します。空気をきれいにする機器には空気清浄機もありますが、作用機構が異なります。
空気清浄機はフィルターや活性炭によって空気中の微粒子やにおいを除去しているため、近くに浮遊しているものにしか効果を発揮しません。一方でオゾン脱臭装置は、においの元から分解するだけでなく、机やドアなど付着している菌やウイルスにも効果を発揮します。
オゾン脱臭装置は、病院や高齢者施設、飲食店、工場などあらゆる場面で使われています。脱臭目的だけでなく、菌やウイルスの除去用途にも用いられるのが特徴です。
オゾン脱臭装置はオゾン特有の強い酸化力を利用して、においや菌、ウイルスを分解しています。オゾンは酸素原子3つから構成されており、非常に不安定な状態を維持している物質です。
物質は常に安定状態へ移行しようとする特性があるため、オゾンの酸素原子1つを放出し、酸素になろうとします。しかし、酸素原子を渡す物質がいなければ、安定状態へ移行することはできません。実は、この酸素を渡す物質が菌やにおいの元となる物質です。
これらの物質が酸素原子を受け取り、オゾンは酸素分子へと変化します。この際に、菌やにおいの元となる物質は酸化され、分解します。高濃度のオゾンは人体に有害ですが、適切な濃度にコントロールすれば、極めて安全に運用できます。ただし、使用する用途によって最適なオゾン脱臭装置が異なるため、スペック情報は必ず確認しなければなりません。
なお、オゾンを発生させる方法には、無声放電方式、電気分解方式、紫外線ランプ方式などがありますが、工業用途においては、無声放電式が広く用いられています。
オゾン脱臭装置の多くは無声放電式と呼ばれるオゾン発生原理を利用しており、交流高圧電圧が付加される電極と、その間にガラス製の誘電体が組み合わされた構造をしています。
無声放電 (英: Silent discharge) とは、平行に並べた電極の間に誘電体 (英: dielectric) を設けて、電極の間に交流高電圧を印加することによって生じる放電現象です。無声放電が起こると、気体中には電子が放出され、放出された電子が酸素分子 (O2) に衝突すると、酸素原子 (2O) に解離します。解離した酸素原子1つ (O) と酸素分子 (O2) 1つが結びつくと、オゾン (O3) が生成されます。この原理を表す化学式は以下の2式です。
オゾン脱臭装置には、車内や個室の脱臭をするための小型のタイプ、特定の部屋の脱臭をするための中型のタイプ、特定の時間に利用できるポータブルタイプ、建物全体など複数の部屋を同時に脱臭するセントラルタイプの装置が用意されています。
使用方法を誤ると思わぬトラブルにつながるため、以下の2点を確認する必要があります。
1. 高濃度のオゾンによって腐食のリスクがある
オゾンは強い酸化能力を持っているため、高濃度のオゾン環境下では、ゴムや樹脂などを腐食させる恐れがあります。ただし、有人下での使用を想定したオゾン脱臭装置は、物質を腐食させるほど高濃度にならないため、腐食のリスクを懸念する必要はありません。
2. オゾン特有のにおいがある
オゾン自体に特有のにおいがあるため、使用する環境に応じて換気をする必要があります。無人下での使用を想定したオゾン装置は、高濃度のオゾンを発生させるため、人体に有害です。そのため、使用用途により適切なオゾン装置を選定しなければなりません。
参考文献
https://www.alsok.co.jp/corporate/recommend/ozone-sanitization.html
https://www.mitsubishielectric.co.jp/society/ozonizer/technology/index.html
https://www.sat.co.jp/product/ozone/sat-gdc.php#tab-point