全てのカテゴリ

閲覧履歴

小物部品用協働型グリッパー 24V動作およびデジタルI/O使用 協働作業用認証済み電動式 2爪平行開閉グリッパー Co-act EGP-C-シュンク・ジャパン株式会社

シュンク・ジャパン株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

11.7時間

返信の早い企業

型番説明

小物部品用協働型グリッパー Co-act EGP-C, サイズ: 40, 電動, 互換ロボット: ABB GoFa (CRB 15000), ロボットフランジ: 標準フランジ, 通信インターフェース: デジタル I/O ストローク / ジョー: 6 mm 最小把持力: 35 N 最大把持力: 140 N 電源: 24 V DC 最大総電流: 2 A 最高周囲温度: 55 ℃

ストローク / ジョー (mm)

最小把持力 (N)

最大把持力 (N)

ジョーごとの最小力 (N)

ジョーあたりの最大力 (N)

推奨ワーク重量 (kg)

最大許容フィンガー長 (mm)

最大許容重量/フィンガー (kg)

閉時間 (s)

開時間 (s)

定格電流 (A)

最大電流 (A)

デジタル入力端子数

全型番で同じ値の指標

LED ストリップライト

内蔵

表示色

緑色、黄色、赤色

一体型センサー

有り、誘導型、2 方向

繰り返し精度 (mm)

0.02

最低周囲温度 (℃)

5

最高周囲温度 (℃)

55

IP 保護等級

30

公称電圧 (V DC)

24

電子コントローラー

内蔵

ケーブル長 L2 (mm)

175

この製品について

小物部品用協働型グリッパー 24 V 動作およびデジタル I/O を使用した、協働作業のための認証済み電動式 2 爪平行開閉グリッパー 利点とメリット

■認定把持ユニット

アプリケーションの安全性評価に必要な時間を節約

■プラグアンドワーク

各種のコボット (共同作業用ロボット) に対応

■デジタル I/O を介して制御

簡単な試運転と既存システムへの迅速な統合

■機能安全性

電流制限方式による生来の安全性により保証される安全性

■ロボットインターフェース付きの組み付け済み把持ユニット

簡単迅速な統合

■統合型ステータスディスプレイ

アプリケーションの状態を視覚的に表示

■衝突保護カバー内のサービス用フラップ

把持力およびセンサーシステムの調整のために取付け

■ブラシレス DC サーボモーター

ほとんど摩耗がなく長寿命

■アタッチメントフィンガー

3 種類のインサート付きが用意されています オプション、その他

■汎用ロボットTechmanロボット向けのバリエーションを備えた軽量バンド。FANUC、三菱

■光バンドの使用は、UREK 仕様の場合は Universal Robots 製品用の、TMEK 仕様の場合は Techman Robot 製品用の、FCRXEK 仕様の場合は FANUC 製品用の外部ケーブルを使うことによって可能となります。

■FANUC 製品の場合は (FCR7 仕様) 、グリッパーをロボットの制御システムに直接接続することで、光バンドの使用が可能です。EE インターフェースを使用する場合は、光バンドを使用することはできません。Mitsubishi MELFA ASSISTA 仕様では、ツールインターフェースを介してライトストリップの作動が可能です。

■把持力手動調節可能

内蔵されているロータリースイッチを使用して、Co-act EGP-C 40 の把持力を、100 %、75 %、50 %および 25 % の 4 段階に調節することができます。把持力を調節するには、サービス用フラップを開く必要があります。

■統合的センサーシステム

このグリッパーには、誘導型近接スイッチが二つ内蔵されています。これらが、標準としてグリッパーの「開」および「閉」の位置を監視します。一つのセンサーをワークのモニターに使用することもできます。その場合は、そのセンサーを手作業で調整可能にしてください。この場合、サイズ 40 については、サービス用フラップを開く必要があります。

■SAC-安全性についての注意

同梱されている組み付け・取扱説明書には、このグリッパーの使用に関する安全上の注意事項が含まれていますので、必ずご一読ください。また、アプリケーション全般に関する情報および推奨事項も含まれています。

■重量

この重量は、ケーブルおよび接続プラグを含めた、Co-act グリッパー全体のものです。 ※他にも品番がございます。

  • 型番

    Co-act EGP-C 40-N-N-GoFa

この製品を共有する


620人以上が見ています

最新の閲覧: 6時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 11.7時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


グリッパ注目ランキング

もっと見る

グリッパの製品386点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

グリッパ注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


小物部品用協働型グリッパー 24V動作およびデジタルI/O使用 協働作業用認証済み電動式 2爪平行開閉グリッパー Co-act EGP-C Co-act EGP-C 40-N-N-GoFaの性能表

商品画像 価格 (税抜) 互換ロボット ロボットフランジ 一体型センサー 長さ X (mm) 幅 Y (mm) 高さ Z (mm) ストローク / ジョー (mm) 最小把持力 (N) 最大把持力 (N) ジョーごとの最小力 (N) ジョーあたりの最大力 (N) 推奨ワーク重量 (kg) 最大許容フィンガー長 (mm) 最大許容重量/フィンガー (kg) 繰り返し精度 (mm) 閉時間 (s) 開時間 (s) 重量 (kg) 最低周囲温度 (℃) 最高周囲温度 (℃) IP 保護等級 ケーブルコネクター/ケーブル端 ケーブル長 (mm) ケーブル長 L2 (mm) 公称電圧 (V DC) 定格電流 (A) 最大電流 (A) 電子コントローラー デジタル入力端子数
小物部品用協働型グリッパー 24V動作およびデジタルI/O使用 協働作業用認証済み電動式 2爪平行開閉グリッパー Co-act EGP-C-品番-Co-act EGP-C 40-N-N-GoFa 要見積もり ABB GoFa (CRB 15000) 標準フランジ 有り、誘導型、2 方向 93.8 90.2 123 6 35 140 17.5 70 0.7 50 0.08 0.02 0.2 0.2 0.62 5 55 30 2 x M8 70 175 24 0.2 2 内蔵 デジタル I/O

全10種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

グリッパをフィルターから探すことができます

最大把持力 N

0 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 400 400 - 1,000 1,000 - 1,400

繰り返し精度 mm

0.01 - 0.03 0.03 - 0.05 0.05 - 0.1 0.1 - 0.2 0.2 - 0.3

ストローク mm

0 - 10 10 - 30 30 - 60 60 - 100 100 - 1,000

重量 kg

0 - 1 1 - 2 2 - 5 5 - 10 10 - 20 20 - 40

開閉時間 s

0.1 - 0.2 0.2 - 0.4 0.4 - 0.6 0.6 - 0.8 0.8 - 1.2 1.2 - 1.4 1.4 - 1.6

最大許容フィンガー長 mm

50 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 400 400 - 800

最大許容重量 kg

0 - 1 1 - 10 10 - 20 20 - 30

使用圧力 bar

0 - 2 2 - 4 4 - 6 6 - 8 8 - 12

IP保護等級

20 30 40 44 54 64 67

クリーンルーム等級

5 6

この商品を見た方はこちらもチェックしています

グリッパをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

11.7時間

会社概要

シュンク・ジャパン株式会社は2009年に設立された、グリッピングシステムの販売をしている商社です。 電気の力で材料を掴んで搬送する電動グリッパー、永久磁石を内蔵したマグネットグリッパー、ロボットに取り付けるツール交換機...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree