株式会社ゼニス計測システム
株式会社コンテック
株式会社インタフェース
サンワサプライ株式会社
キーサイト・テクノロジー株式会社
エムシーアイエンジニアリング株式会社
エイム電子株式会社
アドバンテック株式会社
​National Instruments Corporation
ADLINKジャパン株式会社

【2023年版】GPIB5選 / メーカー12社一覧

GPIBについての概要、用途、原理などをご説明します。また、GPIBのメーカー12社一覧企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。GPIB関連企業の2023年08月注目ランキングは1位:サンワサプライ株式会社、2位:​National Instruments Corporation、3位:キーサイト・テクノロジー株式会社となっています。

目次

GPIBのメーカー12社一覧

*一部商社などの取扱い企業なども含みます。

企業の並び替え

  • 標準
  • 従業員数順
  • 資本金の大きい順
  • 設立年古い順
  • 設立年新しい順
  • 上場企業順

GPIB 2023年08月のメーカーランキング

*一部商社などの取扱い企業なども含みます

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2023年8月のGPIBページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。

社員数の規模

  1. キーサイト・テクノロジー: 660人
  2. コンテック: 614人
  3. アドバンテック: 300人

設立年の新しい会社

  1. キーサイト・テクノロジー: 2014年
  2. ADLINKジャパン: 2007年
  3. アイビックス技研: 1984年

歴史のある会社

  1. サンワサプライ: 1951年
  2. ゼニス計測システム: 1972年
  3. コンテック: 1975年



GPIB5選

株式会社ネットワークサプライ
GP-IB⇔RS232C変換機

GP-IB⇔RS232C変換機 画像出典: 株式会社ネットワークサプライ公式サイト

特徴

GPIB RS232Cシリーズは、GPIB機器を制御することができる変換機で、コンパクトで軽量な外部電源タイプと電源内蔵タイプがあります。

制御モード、通信モード、オンリーモードの3タイプの通信モードが搭載されており、用途に応じて切り替えることが出来ます。

インターフェイス機能はIEEE-488に準拠しており、ユーザー設定を自在に行うことで高い操作性と機能性を実現しています。

GPIB機器を制御したり、端末に対してGPIB側から通信したりする用途で用いられ、RS232C1台でGPIB機器15台まで制御することが出来ます。

株式会社ネットワークサプライの会社概要

  • 会社所在地: 長野県飯田市鼎中平1938
  • 会社サイト
  • 創業: 1981年
  • 従業員数: 9人

製品を見る

株式会社ゼニス計測システム
ZS-6103EG (GP-IB光エクステンダー)

ZS-6103EG (GP-IB光エクステンダー) 画像出典: 株式会社ゼニス計測システム公式サイト

特徴

GPIB ZS-6103EGシリーズは、GPIBのバスを拡張し、光ファイバーケーブルによって伝達距離を延長してGPIB機器の追加設置を行うことが出来ます。

光ファイバーケーブルによる伝送経路はGPIBを含めた内部経路と絶縁されているため、外部からのノイズに影響されることがありません。

主な用途として、GPIBインターフェイスを有していない表示ユニットや制御回路などに用いることで、GPIBシステムに簡単に接続することが出来ます。

株式会社ゼニス計測システムの会社概要

  • 会社所在地: 東京都府中市本町2-13-37
  • 会社サイト
  • 創業: 1972年
  • 従業員数: 10人

製品を見る

株式会社コンテック
GPIB-FL2-USB USB2.0 対応 ?機能?速型GPIB 通信 マイクロコンバータ

GPIB-FL2-USB USB2.0 対応 ?機能?速型GPIB 通信 マイクロコンバータ 画像出典: 株式会社コンテック公式サイト

特徴

GPIB FL2-USBシリーズは、高機能で高速型の通信マイクロコンバータです。

GPIB通信はIEEE-488に準拠しており、最大で毎秒1.5Mバイトで通信を行うことができます。

バッファメモリや、安定供給を行える自社開発のGPIBコントローラを搭載しています。

USB1.1/2.0の規格に準拠しており、GPIBインターフェイスに接続できることやUSBのバスパワーで駆動するため、外部からの電力供給を必要としないことなどが特徴です。

主な用途として、マイクロコンバータとして、パソコンのUSBポートをGPIB通信ポートへ変換するために使用されています。

株式会社コンテックの会社概要

  • 会社所在地: 大阪府大阪市西淀川区姫里3-9-31
  • 会社サイト
  • 創業: 1975年
  • 従業員数: 614人

製品を見る

サンワサプライ株式会社
KB-GPIB05KN

KB-GPIB05KN 画像出典: サンワサプライ株式会社公式サイト

特徴

GPIB KB-GPIB05KNシリーズは、外部ノイズに強いFCC対策品である通信用ケーブルです。

銅を材質とする密度の高いシールド材の内部に、密閉型のアルミシールド処理を行った二重シールドケーブルになっており、さらにツイストペア線を用いることでノイズに強く、低域から広域の広い範囲におけるノイズからデータを守ることが出来ます。

主な用途として、IEEE-488に準拠したGPIBインターフェイスを有するパソコンや計測器や周辺機器などを接続する目的で使用することができます。

サンワサプライ株式会社の会社概要

  • 会社所在地: 岡山県岡山市北区田町1-10-1
  • 会社サイト
  • 創業: 1951年
  • 従業員数: 298人

製品を見る

エムシーアイエンジニアリング株式会社
リレーユニット RLY-5416GPB/RLY-5416GPC

リレーユニット RLY-5416GPB/RLY-5416GPC 画像出典: エムシーアイエンジニアリング株式会社公式サイト

特徴

GPIB製品5400シリーズは、GPIBインターフェイスを有するミニパワーリレーユニットで、7ビットのステータス入力と16個のリレー接点の出力を搭載しています。

IEEE488規格に準拠しており、GPIBを通して主となるコンピューターから、リレー出力の入切制御や、端末側のステータス入力を監視するために使用することが出来ます。

主な用途として、電源装置や高周波リレーやパワーリレーなどの制御や計測器の入力切替などに用いられています。

エムシーアイエンジニアリング株式会社の会社概要

  • 会社所在地: 東京都町田市小山町789-9
  • 会社サイト
  • 創業: 1981年
  • 従業員数: 2人
  • 資本金: 10,000,000円

製品を見る

GPIBの関連カテゴリ

カテゴリグループから探す

Copyright © 2023 Metoree