全てのカテゴリ
閲覧履歴
カタログを企業ごとに探す
カタログを種類ごとに探す
● 動作電圧:0.25V~150V(最小0.05Vから)● 最大スルーレート 60A/μs(立上り時間換算で約4μs)● 任意IV特性(ARB)モードを搭載● 専用ブースター接続で最大...
2022年10月20日
● 動作電圧:10V〜1000V(最小動作電圧1.5V)● 1筐体20kWで超コンパクト(PLZ20005WH2)● 並列接続:5台(最大100kW/2000A)、異モデルによる接続が可能● 同...
2022年10月20日
● CCモードにおける立上り、立下りスルーレート2.4A/μs(PLZ150U)● 3レンジ内蔵。最大5桁の電圧・電流・電力測定機能● 定電流、定抵抗モードでは電流スルー...
2022年10月20日
● 動作モードは6モード対応(定電流・定抵抗・定電圧・定電力・定電流+定電圧・定抵抗+定電圧)● シーケンス機能搭載(プログラム数:10個、ステップ数:25...
2022年10月20日
● 動作モードは6モード対応(定電流・定抵抗・定電圧・定電力・定電流+定電圧・定抵抗+定電圧)● 0V入力時でもフルスペック対応(PLZ164WA、PLZ664WA)● ...
2022年10月20日
● 0.3Vで100Aをフルロード(PLZ334WL)※最小動作開始電圧は50mV● 負荷電圧2.3Vでも高スルーレート50A/μs(立上り/立下り時間換算:2μs)● 最小電流設定分解...
2022年10月20日
● 0.3Vで100Aをフルロード(PLZ334WL)※最小動作開始電圧は50mV● 負荷電圧2.3Vでも高スルーレート50A/μs(立上り/立下り時間換算:2μs)● 最小電流設定分解...
2022年10月20日
● 交流専用● 1000W、14V〜280V(rms)、0A〜10A(rms)、45Hz〜65Hz● 定電流・定抵抗・定電力モードを装備● 並列運転に対応(最大5台、5kW/50Armsまで)● ト...
2022年10月20日
● 定格電力 20kW で3U サイズ● 最大動作電圧 1500V● 動作モード:CC、CR、CV、CP● 最大10 台(200kW)まで並列運転可能● タッチパネルディスプレイ搭載● プ...
2024年2月27日
電子機器の心臓部であるスイッチング電源自動検査システムのパイオニアとして約40年に渡りパワーエレクトロニクス分野でテスターメーカーとして信頼と実績を...
2022年5月30日
ハイエンド多機能電子負荷装置「Load Stationシリーズ」は、定格電圧300W/1000W2タイプでそれぞれ120V/500Vの2機種をラインナップ。ブースター機能を標準装備...
2023年8月7日
回生型直流電源Ene-phantシリーズは、電源としての力行動作、電子負荷としての回生動作を1台で行うモデルです。50kW の大容量でありながら、幅600mm・高さ190...
2023年8月7日
ハイエンド大容量直流電子負荷「QL-Dシリーズ」は、従来品の電子負荷でご好評をいただいたオシロライクなUIと高速電流制御回路方式を採用し、使い勝手と電子...
2024年3月5日
FCスタックの開発評価では、スタックの状態変化を把握するために内部インピーダンスのモニタが欠かせません。これに対して、 ⾼電圧・⼤電流を扱うFCフルスタ...
2025年3月3日
負荷電力300W及び1kWの直流電子負荷装置。電流立ち上がり時に発生しやすいオーバーシュートを高速電流フィードバック制御により抑制し、一般的な電子負荷にあ...
2024年2月19日