株式会社第一メカテック
株式会社安心堂
株式会社ミノグループ
株式会社プラネット
株式会社トーヨーコーポレーション

【2023年版】パッド印刷機5選 / メーカー8社一覧

パッド印刷機についての概要、用途、原理などをご説明します。また、パッド印刷機のメーカー8社一覧企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。パッド印刷機関連企業の2023年09月注目ランキングは1位:株式会社第一メカテック、2位:株式会社ミノグループ、3位:株式会社プラネットとなっています。

目次

Metoreeでは各社カタログを無料で一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。

パッド印刷機のカタログ一覧はこちら
株式会社ミノグループのパッド印刷機のカタログ
株式会社ミノグループのパッド印刷機のカタログ
上野山機工株式会社のパッド印刷機のカタログ
インテックス株式会社のパッド印刷機のカタログ

企業

株式会社ミノグループ 上野山機工株式会社 インテックス株式会社

パッド印刷機のメーカー8社一覧

*一部商社などの取扱い企業なども含みます。

企業の並び替え

  • 標準
  • 従業員数順
  • 資本金の大きい順
  • 設立年古い順
  • 設立年新しい順
  • 上場企業順
株式会社第一メカテックのパッド印刷機
・カップ型カム駆動・電気制御タイプ
・クリーニングカップユニットを印刷機内部にセットし、省スペース化及び自動化対応可能。
・繰り返し印刷位置精度:約±0.05mm~

製品をみる 会社サイトをみる
株式会社第一メカテックのパッド印刷機
・タンポ印刷に必要な資材をトータルでお取り扱いしております。
・ドイツタンポプリント社製インキ他、国内主要メーカー製インキを取り扱いしています。
・ お客様の製品に合わせた、タンポパット形状や硬さ等、
印刷品質にご満足頂けるようにタンポ選定致します。

製品をみる 会社サイトをみる

パッド印刷機 2023年09月のメーカーランキング

*一部商社などの取扱い企業なども含みます

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2023年9月のパッド印刷機ページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。

社員数の規模

  1. トーヨーコーポレーション: 130人
  2. コニカミノルタ日本文化精工: 22人

設立年の新しい会社

  1. プラネット: 1998年
  2. 豊成産業: 1981年
  3. 安心堂: 1974年

歴史のある会社

  1. コニカミノルタ日本文化精工: 1940年
  2. ミノグループ: 1946年
  3. スペースシステムズ: 1947年

パッド印刷機のカタログ 4件

Metoreeに登録されているパッド印刷機が含まれるカタログ一覧です。無料で各社カタログを一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。


カタログを企業ごとに探す

  • 全ての企業
  • インテックス
  • 上野山機工
  • ミノグループ

パッド印刷機のカタログ4件分をまとめてダウンロードできます!お迷いの方は便利な無料の一括ダウンロード機能をご利用ください。

株式会社ミノグループのパッド印刷機のカタログ
株式会社ミノグループのパッド印刷機のカタログ
上野山機工株式会社のパッド印刷機のカタログ
インテックス株式会社のパッド印刷機のカタログ

企業

株式会社ミノグループ 上野山機工株式会社 インテックス株式会社


パッド印刷機5選

株式会社第一メカテック
製品紹介

特徴

第一メーカーテックのパッド印刷機は、出荷台数年間約1000台を誇る、性能と印刷性能に優れた機械です。

版の材質は樹脂、セラミック、スチール、ライト板など、印刷の対象物に応じて幅広く選択することができます。

印刷インキはカップから必要量だけ注がれるため、溶剤成分の揮発を最低限に抑えることができ、安定した印刷品質を長時間保つことが可能です。

アプリケーションの豊富さに優れており、前処理から乾燥までの作業を自動化することができます。

株式会社第一メカテックの会社概要

製品を見る

株式会社豊成産業
パッド印刷機COMEC XE20

特徴

豊成産業のパッド印刷機は、印刷媒体にシリコン・ラバー素材を採用しているため、平面だけではなく二次、三次曲面や、凹凸のある面にも印刷することが可能です。

カラー分解、特色印刷とも連続的に印刷することができるため、高品質な生産が可能です。

COMEC XE20は最大5色までの印刷が可能なため、繊細な表現を求められる場面においても、優れた印刷クオリティーを発揮します。

印刷の堅牢度の高さに優れており、印刷面の剥離や劣化を抑えられる点に特徴を持ちます。

株式会社豊成産業の会社概要

  • 会社所在地: 埼玉県戸田市中町2-17-11
  • 会社サイト
  • 創業: 1981年
  • 資本金: 50,000,000円

製品を見る

株式会社安心堂
なんでもくん ANG−4

特徴

安心堂のなんでもくんは、精密機器からゴム、木材、ガラス瓶などあらゆる素材に印刷可能なパッド印刷機です。

電気不要で操作可能なため印刷場所を選ばず、セットアップが容易なため、初心者でも高いクオリティーで印刷を行うことが可能です。

シンプルな設計が特徴で、色替えや版交換が簡単にできるためメンテナンス性にも優れています。

パソコンデータ上で製版可能なことにより、製版から印刷を一貫して行えるため、制作コストを抑えることができます。

株式会社安心堂の会社概要

  • 会社所在地: 東京都足立区江北3-21-6
  • 会社サイト
  • 創業: 1974年

製品を見る

株式会社ミノグループ
PPシリーズ PP−21N PP−150

PPシリーズ PP−21N PP−150 画像出典: 株式会社ミノグループ公式サイト

特徴

ミノグループのPPシリーズは、単色、多色印刷に対応した万能自動印刷機です。

インキトレー方式、インキカップ方式のいずれにも対応しており、動作プログラムが44種インストールされているため、幅広い印刷用途に展開可能です。

遅延タイマーが搭載されているため、エンボス加工や布など、凹凸面のある素材にも対応することができます。

シャトル装置や回転コンベアーで印刷色数を簡単に変更することができるため、操作性にも優れています。

株式会社ミノグループの会社概要

  • 会社所在地: 岐阜県郡上市美並町上田8-2
  • 会社サイト
  • 創業: 1946年
  • 資本金: 99,900,000円

製品を見る

スペースシステムズ株式会社
パッド印刷機

パッド印刷機 画像出典: スペースシステムズ株式会社公式サイト

特徴

スペースシステムズのパッド印刷機は、ターンテーブル方式、スライドテーブル方式、直線コンベア方式など、印刷の目的や規模に対応した様々な製品ラインナップが展開されています。

ターンテーブル方式は印刷速度の速さに優れており、多色機でありながら1台分と同等の速さで印刷が可能です。

スライドテーブル方式、直線コンベア方式は、複数の工程を一人の作業者で行える印刷システムで、作業の効率化と人件コストの削減に貢献します。

スペースシステムズ株式会社の会社概要

  • 会社所在地: 愛知県名古屋市西区見寄町123番地
  • 会社サイト
  • 創業: 1947年
  • 資本金: 20,000,000円

製品を見る

パッド印刷機の関連カテゴリ

カテゴリグループから探す

Copyright © 2023 Metoree