全てのカテゴリ
閲覧履歴
NTPサーバについての概要、用途、原理などをご説明します。また、NTPサーバのメーカー10社一覧や企業ランキングも掲載しております。NTPサーバ関連企業の2025年3月注目ランキングは1位:原田産業株式会社、2位:シチズンTIC株式会社、3位:セイコーソリューションズ株式会社となっています。
早稲田大学大学院でMBE法による窒化物半導体成長に関する研究に従事。2016年に大学院を修了後、非鉄金属系メーカーへ入社。金属製錬工場における設備保全・エンジニアリングの業務に従事。2022年に化学系メーカーへ転職。同様の業務に従事。
NTPサーバとは、インターネット上で現在時刻を送信するサーバのことです。
NTP (Network Time Protocol) は、ネットワーク上のサーバ間で時刻データを取得・補正したり、クライアントのPCに正確な現在時刻を提供したりするプロトコルを指します。PCやルータなどのネットワーク機器は、このプロトコルを利用してNTPサーバから現在時刻を取得します。
仮にNTPサーバを利用せずネットワーク機器が通信を行った場合、互いの時刻のずれによりトラブルを引き起こす可能性があるからです。現在、NTPサーバは原子時計を基準として極めて高精度の時刻を提供しています。
NTPサーバは先述の通り、あらゆるPCやネットワーク機器が利用しています。家庭用PCやオフィスPCもNTPサーバより時刻を取得します。
また、NTPサーバはさまざまな法人で利用されます。NTPサーバの具体的な法人における使用用途は以下の通りです。
従来1秒の定義は地球の自転速度を基に決めていましたが、現在ではセシウムを用いた電子時計により定義されています。概略するとセシウム133の原子が、2点間で放射する周期を1秒と定めています。
現時点で最大精度である秒の測定方法です。国際単位系 (SI) における基本単位として定義されています。日本の場合は、NICT (国立研究開発法人情報通信研究機構) の保有するものを標準として使われています。
NTPは負荷分散の目的から階層構造となっており、これをStratum (ストラタム) と呼ばれます。Stratumは0から順次採番され、数字が大きいほど大元のNTPサーバから離れて誤差が大きいという関係にあります。
Stratum0は原子時計で、Stratum1はNICTのNTPサーバです。Stratum1では原子時計から取得した高精度時刻を使ってサーバ上で刻時した時刻に補正をかけて運用しています。
Stratum1であるNTPサーバは、100万リクエスト/秒以上の処理能力を有し、現状は日本中からアクセスしても問題ありません。ただし、Stratum1にアクセスが集中して正常な処理が行われなくなる可能性が危惧されています。
これを回避するために、Stratum2以降を階層として設定して運用中ですが、Stratum2以降階層が下がるたびに微少な誤差が蓄積されるのが懸念点です。そのため、階層が下にいくほど誤差が大きくなります。
正確な時刻を刻む素子として、従来からあるのが水晶振動子です。この素子に電圧を加えると一定周期の振動が得られます。この振動を利用してPCのハードウェアボードは時刻を刻みます。
ただし、水晶振動子は100万秒あたり1回のずれが生じます。コンピュータ間の通信は互いの時刻データで同期を取りながら動作するため、このような誤差は問題となります。
そこで、より正確な時刻を維持管理するNTPサーバが使われるようになりました。NTPサーバは原子時計から正確な時刻を取得し、このデータをネットワーク機器に提供します。この仕組みにより各PCが正確な時刻を取得し、それぞれの処理を高精度に実行することが可能となりました。
多数の公的機関がNTPサーバを一般公開しています。ユーザーはこれらのNTPサーバを自由に利用することが可能です。このように、一般公開されているNTPサーバをPublic NTPサーバと呼びます。
もっとも有名なPublic NTPサーバは、NICTが運営するPublic NTPサーバです。NTPサーバのアドレスは”ntp.nict.jp”となります。CDNサービスを提供する会社として知られるCloudflare社もPublic NTPサーバを提供しています。Cloudflare社は東京と大阪にサーバを設置しており、通信も低遅延で行うことができます。NTPサーバのアドレスは”time.cloudflare.com”です。
GoogleもPublic NTPサーバを提供しています。Googleが自社で保有する原子時計を基に時間設定を行っており、精度に問題はありません。NTPサーバのアドレスは”time.google.com”です。
NTPサーバの利用には設定作業が必要ですが、容易に行うことが可能です。設定方法はOSによって異なりますが、Windowsでは以下のように行います。
OSの時刻表示が不正確である場合、NTPサーバの設定に失敗した可能性があります。NTPサーバの設定を変更することで、時刻表示が正確になります。
参考文献
https://www.idcf.jp/words/ntp.html
https://liginc.co.jp/464201
https://jjy.nict.go.jp/ntp
https://www.gigabile.com/
*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 原田産業株式会社 |
51.0%
|
2 | シチズンTIC株式会社 |
14.3%
|
3 | セイコーソリューションズ株式会社 |
10.2%
|
4 | 株式会社ハイビジョンテック |
8.2%
|
5 | 日本セック株式会社 |
8.2%
|
6 | 株式会社昌新 |
4.1%
|
7 | 株式会社タカコム |
2.0%
|
8 | 株式会社ホリウチ電子設計 |
2.0%
|
9 点の製品がみつかりました
9 点の製品
原田産業株式会社
450人以上が見ています
最新の閲覧: 29分前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.4時間 返答時間
■特長 ・時刻精度 (TOD) UTCから15ns (1シグマ) / (GPSトラッキング) <15ns ・ホールドオーバー ±1.5us>12時間@25℃ (7日後) ・各種PTPプロファイル...
株式会社エス・シー・アライアンス
180人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
9.1時間 返答時間
概要 ■NTP Time Display ・ES-161UE/NTP-CはNTPリファレンス時計です ・NTPサーバーからデータを受け、時刻を表示します ・時、分、秒 を表示、14mm高さの黄...
原田産業株式会社
70人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.4時間 返答時間
■製品概要 米国Protempis (プロテンピス) 社製のNTPv4タイムサーバーTS200は、高精度のNTP (Network Time Protocol) タイムスタンプを必要とする要求の厳しい...
株式会社エス・シー・アライアンス
120人以上が見ています
最新の閲覧: 23時間前
返信の早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
9.1時間 返答時間
■概要 ・ES-110は非常に高精度な10MHz及び1PPS信号をGPS信号を基準に発生します ・10MHz 正弦波及び矩形波を出力 ・1PPS信号は50%デューティのパルス、ポジテ...
株式会社エス・シー・アライアンス
100人以上が見ています
返信の早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
9.1時間 返答時間
■概要 ・ES-410は非常に高精度な10MHz及び1PPS信号をGPS信号を元に発生します ・10MHzは4つの正弦波及び4つの矩形波を出力 ・1PPS信号は50%デューティのパル...
株式会社エス・シー・アライアンス
110人以上が見ています
返信の早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
9.1時間 返答時間
■概要 ES-289EはSMPTE (LTC) /EBUまたはESEタイムコード (TC90) 信号を受けて時刻情報を提供するIPv4/IPv6対応のNTPサーバーです。ES-289E単体でタイムサーバ...
株式会社エス・シー・アライアンス
110人以上が見ています
返信の早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
9.1時間 返答時間
■概要 ・ES-198はNTPをリファレンスにしたタイムコードジェネレータ ・NTPからの得た時刻情報を本体ディスプレイおよびESEタイムコードTC90で出力 ・RSオプシ...
株式会社エス・シー・アライアンス
110人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
9.1時間 返答時間
■概要 TSC-218は時計システムで必要となる各種の時間信号を出力します。ESE GPS時計からの信号 (1PPS[秒パルス]、TC90、シリアルタイムコード) を受けて、8系...
株式会社NSK
220人以上が見ています
最新の閲覧: 11時間前
100.0% 返答率
58.8時間 返答時間
ネットワークタイムサーバー ■付属品 GNSSアンテナ、電源アダプター (DC12V/1A) ■補足 本製品の仕様・外観は予告なく変更されることがあります。