全てのカテゴリ

閲覧履歴

最大限のプロセス堅牢性でワークの多様性を実現する汎用性の高い2爪汎用グリッパー EGU-シュンク・ジャパン株式会社

シュンク・ジャパン株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

11.7時間

返信の早い企業

型番説明

汎用グリッパー EGU, サイズ: 50, 電動, 防塵バージョン, 通信インターフェース: IO-Link ストローク / ジョー: 41 mm 最小把持力: 210 N 最大把持力: 450 N 電源: 24 V 最高周囲温度: 55 ℃

ストローク / ジョー (mm)

最小把持力 (N)

最大把持力 (N)

IP保護等級、ガイド/ベースジョー

通信インターフェース

BasicGrip公称消費電流 (A)

BasicGrip最大消費電流 (A)

全型番で同じ値の指標

最小把持力の維持 x (%)

90

最大把持力の維持 (%)

100

最大許容フィンガー長 (mm)

80

最大許容重量/フィンガー (kg)

0.4

繰り返し精度 (グリッピング) (mm)

0.02

繰り返し精度 (位置決め、一方向) (mm)

0.05

繰返し精度 (位置決め、双方向) (mm)

0.15

閉時間 (s)

0.8

開時間 (s)

0.8

最大速度 (位置決め) (mm/s)

110

最大加速度 (mm/s²)

800

最低周囲温度 (℃)

5

最高周囲温度 (℃)

55

IP 保護等級、電子機器

67

クリーンルーム等級 ISO 14644-1:2015

5

長さ X (mm)

122

幅 Y (mm)

72

高さ Z (mm)

88

公称電圧 (V)

24

StrongGrip公称消費電流 (A)

0.48

StrongGrip最大消費電流 (A)

0.72

この製品について

利点とメリット

■長く自由にプログラム可能なジョーストロークによる、柔軟なワークピースのハンドリングによる

連続的に把持力を調整でき、自由にプログラム可能な大型ジョーストロークにより、柔軟なワークハンドリングを実現

■ロバストで高い信頼性

密閉型設計と実証済みのガイダンスにより、機械負荷の過酷な環境条件に最適です。

■最高のプロセス信頼性

ロス検知による把持力保持の一体化により、ワークのロスを回避

■常に参照

アブソリュートエンコーダ内蔵により、非常停止と電源遮断の両方が可能

■起動距離なしで100%の把持力

スパーギア内蔵により、爪の全長にわたってほぼ一定の把持力を発揮します

■統合が容易

で幅広い通信インターフェース、PLC 機能ブロック、ロボットプラグインにより、市場の主要メーカーと互換性があります。 オプション、その他

■把持モード

グリップモードには、BasicGripとStrongGripがあります。BasicGripはモーターの連続運転により、ワークの永久的な再把持が可能です。把持速度は自動的に最適化され、把持力を調整します。 StrongGripは、最大把持力を発生させた後、それを把持力維持機能に記憶します。調整可能な時間枠内での恒久的な再把持が可能です。また、StrongGripモードでは、定められた休止時間や最高周囲温度を考慮する必要があります。詳細については取扱説明書をご覧ください。

■把持力の保持機構

非常停止時や電圧降下が発生した場合も、 電気式保持ブレーキおよび弾性体の初期張力の組み合わせにより、もとの把持力の 80% 以上を維持することができます。把持力・位置保持を予防的に作動させた場合、最初に加えた把持力の100%を保持することができます。 ワークを取り外す際のフィンガーのオーバーランは数ミリ程度で、これは発生する把持力に依存します。オプションで把持力保持機能なしのバージョンもあります。

■密閉

グリッパーは、デフォルトで埃や液体の浸入に対する保護機能が強化されています。電子機器のIP保護は、プラグコネクタが正しく取り付けられている場合にのみ効果があります。グリッパーのギアボックスは、さらにメインシャフト上のシールで保護されています。

■ベースジョーとのインターフェース

中間ブロック使用時には、ベースジョーのインターフェースは汎用グリッパー PGN-plus-P のインターフェースに対応します。これは、PGN-plus-P の広範な爪用付属品を、干渉輪郭と適用されるアプリケーション限界を考慮し、このグリッパーに使用できることを意味します。

  • 型番

    EGU 50-IL-M-SD

この製品を共有する


650人以上が見ています

最新の閲覧: 18時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 11.7時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


グリッパ注目ランキング

もっと見る

グリッパの製品386点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

グリッパ注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


最大限のプロセス堅牢性でワークの多様性を実現する汎用性の高い2爪汎用グリッパー EGU EGU 50-IL-M-SDの性能表

商品画像 価格 (税抜) ストローク / ジョー (mm) 最小把持力 (N) 最大把持力 (N) 最小把持力の維持 x (%) 最大把持力の維持 (%) 最大許容フィンガー長 (mm) 最大許容重量/フィンガー (kg) 繰り返し精度 (グリッピング) (mm) 繰り返し精度 (位置決め、一方向) (mm) 繰返し精度 (位置決め、双方向) (mm) 閉時間 (s) 開時間 (s) 最大速度 (位置決め) (mm/s) 最大加速度 (mm/s²) 重量 (kg) 最低周囲温度 (℃) 最高周囲温度 (℃) IP 保護等級、電子機器 IP保護等級、ガイド/ベースジョー クリーンルーム等級 ISO 14644-1:2015 長さ X (mm) 幅 Y (mm) 高さ Z (mm) 公称電圧 (V) 通信インターフェース BasicGrip公称消費電流 (A) BasicGrip最大消費電流 (A) StrongGrip公称消費電流 (A) StrongGrip最大消費電流 (A)
最大限のプロセス堅牢性でワークの多様性を実現する汎用性の高い2爪汎用グリッパー EGU-品番-EGU 50-IL-M-SD 要見積もり 41 210 450 90 100 80 0.4 0.02 0.05 0.15 0.8 0.8 110 800 1.52 5 55 67 64 5 122 72 88 24 IO-Link 0.3 1.44 0.48 0.72

全10種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

グリッパをフィルターから探すことができます

最大把持力 N

0 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 400 400 - 1,000 1,000 - 1,400

繰り返し精度 mm

0.01 - 0.03 0.03 - 0.05 0.05 - 0.1 0.1 - 0.2 0.2 - 0.3

ストローク mm

0 - 10 10 - 30 30 - 60 60 - 100 100 - 1,000

重量 kg

0 - 1 1 - 2 2 - 5 5 - 10 10 - 20 20 - 40

開閉時間 s

0.1 - 0.2 0.2 - 0.4 0.4 - 0.6 0.6 - 0.8 0.8 - 1.2 1.2 - 1.4 1.4 - 1.6

最大許容フィンガー長 mm

50 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 400 400 - 800

最大許容重量 kg

0 - 1 1 - 10 10 - 20 20 - 30

使用圧力 bar

0 - 2 2 - 4 4 - 6 6 - 8 8 - 12

IP保護等級

20 30 40 44 54 64 67

クリーンルーム等級

5 6

この商品を見た方はこちらもチェックしています

グリッパをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

11.7時間

会社概要

シュンク・ジャパン株式会社は2009年に設立された、グリッピングシステムの販売をしている商社です。 電気の力で材料を掴んで搬送する電動グリッパー、永久磁石を内蔵したマグネットグリッパー、ロボットに取り付けるツール交換機...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree