閲覧履歴

中村物産テクニクス株式会社

  • 北海道
  • 1965年
  • 3人
会社ホームページ
中村物産テクニクス株式会社-ロゴ

会社概要

創業以来、昆布加工機械をメインに食品機械の設計製造販売を行うメーカー。
1999年にコンベアベルト自動蛇行防止ローラー「オートプーリ」を開発、特許を取得しコンベア業界へ参入。
昆布加工機械の他食品機械、ベルト自動蛇行防止ローラーを搭載したベルトコンベア「蛇行のしないコンベア」の製作。
ベルトの蛇行でお困りのお客様には、各種オリジナルのベルト自動蛇行防止ローラー&プーリーより、
お客様が所有するコンベアへ搭載する機種を選定し、オリジナルで設計・製作も行っております。
北海道函館を拠点に唯一無二の存在として活躍中。

事業内容

コンベアベルト自動蛇行防止ローラー&プーリー、ベルトコンベア、昆布加工機械、他食品機械の設計製造販売

会社沿革

1965年 北海道函館市大手町に中村物産を創業
1982年5月 中村物産株式会社を設立
1985年9月 意匠登録 意匠に係る物品「乾燥機用熱風発生機」
1995年7月 実用新案登録 考案の名称「昆布荷造り装置」
1995年7月 実用新案登録 考案の名称「昆布荷造り装置の結束部材用折返しガイド部材」
1995年9月 意匠登録 意匠に係る物品「海藻折畳機」
1995年9月 意匠登録 意匠に係る物品「昆布の赤葉切機」
1997年7月 意匠登録 意匠に係る物品「昆布荷造り結束機の結束バンド用ガイド具」
1997年9月 特許 発明の名称「昆布加湿装置」
1998年1月 意匠登録 意匠に係る物品「昆布荷造り結束機の結束バンド用ガイド具」
1999年3月 特許 発明の名称「ベルトコンベヤ用ローラ」(オートプーリ)
2000年4月 特許 発明の名称「おぼろ昆布の製造方法」
2001年4月 特許「オートプーリ」が第60回注目発明に選定される
2006年6月 特許 発明の名称「ベルトコンベヤ」
2007年4月 特許 発明の名称「ベルトコンベヤ用蛇行防止装置」
2007年12月 実用新案登録 考案の名称「シワ伸し装置」
2013年3月 実用新案登録 考案の名称「網掃除装置」
2021年11月 特許 発明の名称「ベルト蛇行防止装置及びベルト蛇行防止方法」
2024年12月19日 北海道函館市高松町に社屋を移転
         社名を「中村物産テクニクス株式会社」へ変更



主要取引先

北海道各漁業協同組合
株式会社かまだ商店
株式会社丸善納谷商店
株式会社木田鉄工所
フジッコ株式会社


会社基本情報

郵便番号 〒042-0952
本社住所 北海道函館市高松町430-27
創業年 1965年
資本金 10,000,000円
従業員数 3人
法人番号 9440001001473
リンク 中村物産テクニクス株式会社 ホームページ

中村物産テクニクス株式会社の製品カテゴリ

中村物産テクニクス株式会社の製品が4件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年1月の中村物産テクニクス株式会社のMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

中村物産テクニクス株式会社の位置情報

Copyright © 2025 Metoree