全てのカテゴリ
閲覧履歴
ポリカーボネートのメーカー31社一覧や企業ランキングを掲載中!ポリカーボネート関連企業の2025年4月注目ランキングは1位:Excelite Plastic Co.,Ltd、2位:株式会社ケーアイエヌ、3位:三菱ケミカル株式会社となっています。 ポリカーボネートの概要、用途、原理もチェック!
ポリカーボネートとは、分子式がC15H16O2で表され、ビスフェノールAを原料とする非晶性プラスチックです。
樹脂の中では抜群に耐衝撃性が高いため割れにくく、機械的強度が大きい、透明性が高い、毒性がない、耐候性が高い、自己消火性があるなどのメリットを有しますが、耐酸性、耐アルカリ性、耐溶剤性が低い、傷がつきやすいというデメリットがあります。
ポリカーボネートは熱を加えると軟化する熱可塑性樹脂に分類され、JIS記号ではPCと表記され、現場ではポリカとも呼ばれるプラスチックです。
2025年4月の注目ランキングベスト10
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | Excelite Plastic Co.,Ltd |
15.9%
|
2 | 株式会社ケーアイエヌ |
14.0%
|
3 | 三菱ケミカル株式会社 |
9.1%
|
4 | タキロンシーアイ株式会社 |
8.5%
|
5 | 帝人株式会社 |
6.7%
|
6 | 東レプラスチック精工株式会社 |
4.3%
|
7 | 住友ベークライト株式会社 |
3.7%
|
8 | 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 |
3.0%
|
9 | 株式会社オオハシ |
3.0%
|
10 | 三菱ガス化学株式会社 |
3.0%
|
業界別
💻 電子・電気機器項目別
厚み mm
0 - 1 1 - 2 2 - 5 5 - 10 10 - 20 20 - 40全光線透過率 %
0 - 20 20 - 30 30 - 40 40 - 50 50 - 60 60 - 70 70 - 80 80 - 100重量 g/m2
0 - 2,000 2,000 - 3,000 3,000 - 4,000 4,000 - 5,000曲げ強度 m
0 - 2 2 - 4 4 - 6 6 - 8保温性 W/m2×℃
0 - 2 2 - 3 3 - 4引張弾性率 MPa
2,000 - 2,300 2,300 - 2,500熱伝導率 W/m x ℃
0 - 0.2 0.2 - 0.3湯本電機株式会社
170人以上が見ています
最新の閲覧: 18時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
8.5時間 返答時間
■長所 ポリカーボネートプレートの衝撃強度はアクリルの約40倍、硬質塩化ビニルの約20倍という透明のプラスチック材料の中では最高クラ...
株式会社ケーアイエヌ
940人以上が見ています
最新の閲覧: 20分前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
16.5時間 返答時間
■ポリカーボネート 熱可逆性プラスチックのひとつ。加工が容易で、ガラスの約200倍、アクリルの約8倍の衝撃強度があります。燃えにくく...
10種類の品番
株式会社ヒョーシン
20人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
1.3時間 返答時間
ポリカーボネートの板をカットし、通販にて販売しております。小ロット (1枚から) ご注文をお受けしております。 ■ポリカーボネート板...
住友ベークライト株式会社
140人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■製品紹介 ・当社のポリカエース 超耐候グレードは耐紫外線性・耐久性を高めた製品です ・高所での取り付け作業などのメンテナンス頻度...
セイブプロセス株式会社
600人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
100.0% 返答率
54.8時間 返答時間
■概要 硬質透明ポリカーボネートのカット品になります。衝撃に強く幅広い用途でご使用になれます。 ■生産地 日本 ■素材 硬質透明ポリ...
10種類の品番
株式会社創新化工
200人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
5.0時間 返答時間
■用途例 ・機械のガードカバー ・ルーフ、ファサードのグレージング ・看板、標識およびLEDライトのカバー ・防音壁 ・カーポート ・運...
株式会社コテック
600人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
125.1時間 返答時間
"Kotex"は品質の高いリサイクルポリカーボネート樹脂のブランドとして多方面に於いて、確立されております。 幅広い用途に対応できるよ...
2種類の品番
村上電業株式会社
160人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
2.5時間 返答時間
■ポリカーボネート (PC) の特性・物性 ・高い透明性 ・高い耐熱性 ・低い吸水性 ・高い自己消火性 ・高い加工性 ■色相 透明 ■色相 両...
株式会社マイクロボード・テクノロジー
280人以上が見ています
100.0% 返答率
48.3時間 返答時間
ABS、PLAよりも造形物の強度が優れています。但し、大きい面積の場合のラフト除去、サポート材除去が非常に困難です。
住友ベークライト株式会社
250人以上が見ています
最新の閲覧: 37分前
■製品紹介 ・最薄0.05mmから取り揃える、優れた難燃性 (UL94 VTM-0,VTM-2) を有した絶縁シートです。 ・絶縁材だけではなく、スペーサー...
株式会社ケーアイエヌ
200人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
16.5時間 返答時間
■ポリカーボネート平板 耐久性・耐衝撃性の高いポリカーボネート押出シートです。モノガルはガラスと比べ、高温においても強度が高くて...
株式会社創新化工
170人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
5.0時間 返答時間
■用途例 ・特殊車両のグレージング ・警察車両のグレージング ・オートバイの風防 ・機器のカバー ・電車のグレージング ・保護グレージ...
住友ベークライト株式会社
200人以上が見ています
最新の閲覧: 10時間前
■製品紹介 ・最高ランクの耐トラッキング性により、高電圧化においても装置の小型・薄型化に貢献します。 ・部品形状に合わせた真空成形...
住友ベークライト株式会社
210人以上が見ています
■製品紹介 ・ポリカツインフリーは、優れた耐衝撃性・透明性・耐寒、耐熱性・耐候性を兼ね備えたポリカーボネート中空複層パネルです。 ...
村上電業株式会社
130人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
2.5時間 返答時間
■ポリカーボネート (PC) の特性・物性 ・高い透明性 ・高い耐熱性 ・低い吸水性 ・高い自己消火性 ・高い加工性 ■色相 ・透明 ・グレー...
住友ベークライト株式会社
140人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
■製品紹介 ・ポリカナミ折板は、優れた耐衝撃性・透明性・耐寒、耐熱性・耐候性を兼ね備えた 折板形状のポリカーボネート板です。 ・通...
株式会社木商
40人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
5.3時間 返答時間
優れた耐衝撃性を有し、カバー類やモデル材料等の様々な用途に使用されています。電気特性 (絶縁性) も良く、電子機器のパーツ・カバー...
株式会社大日ハンソー
190人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
35.7時間 返答時間
■軽量・強靭性 強靭・軽量かつ耐候性にすぐれたポリカーボネート製です。 ■搬送物の確認が容易 透明なので加工機タンクへの搬送物の流...
住友ベークライト株式会社
180人以上が見ています
最新の閲覧: 14時間前
■製品紹介 ポリカナミauは、耐アンモニア性能を向上させた家畜糞尿ハウス用波板です。 特長 ■耐アンモニア 一般グレードの約2倍アンモ...
株式会社吉川商工
140人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
42.3時間 返答時間
透明度、光線透過率に優れ抜群の耐衝撃強度、優れた電気絶縁性があります。耐熱、耐寒性にすぐれ-40℃~+120℃までの広い範囲で使用できま...
株式会社ヒョーシン
20人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
1.3時間 返答時間
ツインカーボ (中空ポリカ) を通販しております。そのままインターネット上でオーダーカットにて販売をお受けしております。 ツインカ...
株式会社木商
40人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
5.3時間 返答時間
優れた耐衝撃性を有し、カバー類やモデル材料等の様々な用途に使用されています。電気特性 (絶縁性) も良く、電子機器のパーツ・カバー...
株式会社大日ハンソー
160人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
100.0% 返答率
35.7時間 返答時間
■特徴 ・耐衝撃性に優れるので剛性を要求する多くの分野で採用されています。 ・絶縁材としても優れ電機分野で多く使われています。 ・...
株式会社木商
50人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
5.3時間 返答時間
ポリカーボネート樹脂にガラスファイバーを充填し、機械的強度を向上させています。難燃性も高く (V-0/1.5mm) 、無充填のPC黒と同様に遮...
株式会社木商
40人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
5.3時間 返答時間
切削加工用ポリカーボネート板の白 (ホワイトカラー) です。こちらの製品は全サイズが木商オリジナル商品です。また、全ての板厚で木商...
株式会社ヒョーシン
20人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
1.3時間 返答時間
■ポリカねじ プラスチック製透明ねじ 頭部分の直径1センチ、長さ2.5センチのプラスチック製の六角ネジ ■用途 ポリカーボネート樹脂を使...
住友ベークライト株式会社
200人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■製品紹介 ・トップナミSは、優れた耐薬品性と耐久性を備えたガラスネット入りの硬質塩化ビニール波板です。 ・複合構造により耐久性を...
株式会社常盤
270人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の早い企業
100.0% 返答率
9.1時間 返答時間
エンジニアリングプラスチックの中で唯一透明性があります。吸水率が低く寸法安定性が良好です。強度、特に耐衝撃性が抜群に優れています。
3種類の品番
検索結果 60件 (1ページ/2ページ)
ポリカーボネートとは、分子式がC15H16O2で表され、ビスフェノールAを原料とする非晶性プラスチックです。
樹脂の中では抜群に耐衝撃性が高いため割れにくく、機械的強度が大きい、透明性が高い、毒性がない、耐候性が高い、自己消火性があるなどのメリットを有しますが、耐酸性、耐アルカリ性、耐溶剤性が低い、傷がつきやすいというデメリットがあります。
ポリカーボネートは熱を加えると軟化する熱可塑性樹脂に分類され、JIS記号ではPCと表記され、現場ではポリカとも呼ばれるプラスチックです。
ポリカーボネートは、耐性と加工性の高さから、非常に多くの用途に使用されています。以下に、ポリカーボネートの特徴とともに使用用途の例を挙げます。
ガラスと同等の透明性をもつため、メガネのレンズやカメラのレンズ、光ファイバー、CD、DVDの基板などの光学用途や、戦闘機の窓にも使用されています。汎用エンプラの中で無色透明な素材はポリカーボネートのみです。
プラスチックの中で最高の耐衝撃性を持つことから、防弾材料、ヘルメットの風防などに使用され、一般的な環境において使用する場合、割れる心配がほとんどありません。
紫外線にも強く、劣化しにくいため、屋外で使う場合にも、高い強度を長期間維持します。屋根材や太陽光パネル表面材など屋外で使用するものや、自動車のヘッドライトやルーフレール、ドアハンドルにも使用されています。
成形時の収縮が小さく、吸湿性が小さいため寸法安定性が高く、スマートフォンのケースなどに使われています。
表1. 5大汎用エンプラとその物性値 (化学便覧第5版参照)
ポリカーボネートは5大汎用エンプラの一つで、衝撃に強く (ポリアミドやポリブチルテレフタレートの20倍) 割れにくいのが特徴です。また、機械的強度が良いだけではなく、主鎖にベンゼン環を2つ含まれているため、自己消火性 (火をつけても燃え広がらない) があることから様々なところで使用されています。
ポリカーボネート単独ではなく、別のポリマーとポリマーアロイにして使用されるケースもあります。例えば、耐薬品性を向上させるためポリカーボネートと耐薬品性が良いABS樹脂と混ぜたPC-ABSなどです。このほか、PET、PBTなどのポリエステルなどと混合したり、フィラー (充填剤) などを混ぜ込んだ製品もあります。
ポリカーボネートは幅広い製法に対応している点も特徴の一つです。射出成形だけでなく押出成形や真空成形、ブロー成形など様々な成形法で成形することができます。また、最近では、手軽に複雑な形状を製作できる3Dプリンターでもポリカーボネートが使用されるようになりました。ただし、製法によっては機械強度が弱くなることもあるので注意が必要です。
ポリカーボネートの製造方法としては、冒頭で示した反応式による重合法 (界面重合法) と、エステル交換法という2つの方法が挙げられます。
ビスフェノールAの水酸化ナトリウム水溶液 と、塩化メチレンまたはクロロベンゼンとの懸濁溶液に塩化カルボニルを添加して水相と油相の界面で縮合重合させてポリカーボネートを製造する方法です。エステル交換法に比べて反応条件がマイルドなため、低分子量から高分子量まで幅広い分子量のポリカーボネートを製造できます。
重合後、ポリカーボネート樹脂は油相に溶解しており、分離中和精製工程、ポリマー回収工程、 乾燥工程を経て顆粒状のポリカーボネートが得られます。
図2. エステル交換法の反応式
ビスフェノールAとジフェニルカーボネートを触媒の存在下溶融混合して、溶媒を用いることなく高温減圧下でフェノールを回収しながら重縮合を行いポリカーボネートを製造する方法です。なお、回収されたフェノールは、ジフェニルカーボネートの原料として再利用されます。
ポリカーボネートは溶液ではなく、純品の溶融状態で得られペレタイジングして製品化できるため、後工程が界面重合法と比較して簡易な合成法です。