全てのカテゴリ
閲覧履歴
レシプロコンプレッサについての概要、用途、原理などをご説明します。また、レシプロコンプレッサのメーカー15社一覧や企業ランキングも掲載しております。レシプロコンプレッサ関連企業の2025年3月注目ランキングは1位:大同精密工業株式会社、2位:株式会社三井E&Sパワーシステムズ、3位:アネスト岩田株式会社となっています。
関連キーワード
早稲田大学大学院でMBE法による窒化物半導体成長に関する研究に従事。2016年に大学院を修了後、非鉄金属系メーカーへ入社。金属製錬工場における設備保全・エンジニアリングの業務に従事。2022年に化学系メーカーへ転職。同様の業務に従事。
レシプロコンプレッサ (英: Reciprocating Compressor) とは、ピストンの往復運動で空気を圧縮する装置です。
レシプロは「往復運動する」という意味で、日本名では往復運動式圧縮機と呼ばれます。他のコンプレッサと比較して、高い圧力比を達成できるのが利点です。
また、比較的簡単な構造であり、メンテナンスや修理が比較的容易です。ただし、振動や騒音が大きいという欠点もあります。
レシプロコンプレッサは、さまざまな産業および商業用途で使用されます。以下はレシプロコンプレッサの使用用途一例です。
圧縮空気を供給するための空気圧系統で広く使われます。工場などの計装エアー配管などがその一例です。また、工作現場での工具や機械の駆動や乾燥装置などで利用される場合もあります。
冷凍や冷蔵装置において冷媒を圧縮するために使用されます。業務用の冷蔵庫・冷凍庫に使用されることが多いです。また、冷凍トラックや空調機などのさまざまな冷却装置で利用されます。
ガス供給系統で使用されることもあります。ガスを吸い込んで圧縮し、必要な圧力まで上げる役割を果たします。これにより、ガスをパイプラインやタンクに圧送します。
身近な一例は、LPG (液化プロパンガス) です。LPGは加圧することで容易に液化して体積が減るため、レシプロコンプレッサなどで液化させて運搬します。また、天然ガスの供給や圧縮、パイプラインの維持、圧力制御などに利用されます。
レシプロコンプレッサの原理は、ピストンの往復運動によってガスを圧縮するというものです。吸気・圧縮・排気のサイクルが繰り返されることによってガスを連続的に圧縮します。ピストンの運動は駆動装置 (エンジン、モーターなど) によって提供され、連続的な往復運動を実現します。
ピストンがシリンダーの下方に移動すると、シリンダー内の容積が増加します。このとき、吸気バルブが開いて外部からガスがシリンダーに吸い込まれます。ピストンが下方に移動することで、シリンダー内の圧力が下がります。
ピストンがシリンダーの上方に移動し始めると、シリンダー内の容積が減少します。このとき、吸気バルブが閉じられ、シリンダー内のガスが圧縮されます。ピストンが上方に移動することで、シリンダー内の圧力が上昇します。
ピストンが上方に達した後、シリンダー内の圧力が最大になります。このとき、排気バルブが開き、圧縮されたガスがシリンダーから外部に排出されます。ピストンが下方に戻ることで、シリンダー内の容積が再び増加し、圧力が下がります。
レシプロコンプレッサは大きく分けて給油式とオイルフリー式とも呼ばれる無給油式の2種類があり、それぞれ利点と欠点があります。
給油式のレシプロコンプレッサは、動作中に圧縮過程やピストンの潤滑のためにオイルを使用します。オイルによってピストンとシリンダーの摩擦を減らし、潤滑性能が向上します。これにより、摩耗や熱の発生が抑えることが可能です。
また、オイルの存在によって動作部品間の振動や衝撃を吸収するため、騒音と振動が低減されます。ピストンとシリンダーの密閉性が向上するので、圧縮機としての効率も向上します。ただし、放出する気体中には油がわずかに含まれています
オイルフリー式は圧縮過程やピストンの潤滑にオイルを使用せず、摩擦や潤滑を他の方法で補う装置です。放出される気体中に油分が含まれないことから、油分を嫌う医療系や食品工業などに使用されます。オイルの廃棄物処理や漏れによる環境汚染のリスクも低減されます。
ただし、オイルフリー式は給油式よりも高温や高摩擦となりやすく、冷却や耐久性の面で設計上の工夫が必要です。また、大容量・高圧用途では主に給油式が使用されます。
参考文献
https://www.anest-iwata.co.jp/compressor/tech/3-1.html
https://www.bildy.jp/mag/reciprocating-compressor/#i
https://www.ihi.co.jp/compressor/products/reciprocating/process_gas/features.html
*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 大同精密工業株式会社 |
14.3%
|
2 | 株式会社三井E&Sパワーシステムズ |
12.2%
|
3 | アネスト岩田株式会社 |
10.2%
|
4 | 株式会社富士コンプレッサー製作所 |
10.2%
|
5 | 三國重工業株式会社 |
10.2%
|
6 | 株式会社SANWA |
8.2%
|
7 | 株式会社IHI回転機械エンジニアリング |
8.2%
|
8 | 株式会社IHI機械システム |
6.1%
|
9 | 株式会社エース産業機器 |
4.1%
|
10 | 株式会社明治機械製作所 |
4.1%
|
30 点の製品がみつかりました
30 点の製品
アネスト岩田株式会社
1100人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
28.8時間 返答時間
■概要 最もスタンダートなタンクマウントレシプロタイプのモデルです。 ■用途 一般工業用機械の作業用エア源/その他 ■特長 ・基本性能はもちろん耐久性、安...
3種類の品番
アネスト岩田株式会社
770人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
28.8時間 返答時間
■概要 パッケージにすることで、静音性に優れています。また、オイルアラームを標準装備しています。高圧の1.4MPa、ドライヤ一体型もラインナップしています...
7種類の品番
アネスト岩田株式会社
820人以上が見ています
最新の閲覧: 12分前
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
28.8時間 返答時間
■概要 パッケージタイプで静音性に優れます。0.85MPaと1.4MPaの2種類のラインナップしています。 ■用途 食品製造工程の作動用エア源/レジャーサービス/繊維...
4種類の品番
ケーザー・コンプレッサー株式会社
120人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の早い企業
100.0% 返答率
7.4時間 返答時間
■高圧性能への近道 Nシリーズブースターは、既存システムの圧力を45barまで高めます。ケーザー社は幅広い高性能ブースターレシプロコンプレッサーをご用意し...
株式会社明治機械製作所
500人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
36.5時間 返答時間
特長 ■圧力開閉器式 GHシリーズ 自動圧力スイッチにより電動機を0.78MPaでON、0.98MPaでOFFを繰り返す制御方式です。圧縮空気を断続的に使用する場合に適しま...
2種類の品番
株式会社明治機械製作所
790人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
36.5時間 返答時間
特長 ■0.75kWタイプ ・最高使用圧力を0.93MPaになり広い用途に対応できます。 ・メンテナンスサイクルを10,000時間に延長しメンテナンスコスト低減を図りまし...
株式会社明治機械製作所
150人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
36.5時間 返答時間
特長 ■ヒートシールドピストン ・圧縮熱の影響を受けやすく連接棒小端部のベアリングを削減。 ・中空構造のアルミピストンおwスーパーエンプラでコーティン...
株式会社明治機械製作所
530人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
36.5時間 返答時間
特長 ■1.37MPaの中圧専用コンプレッサ タイヤの充気・脱着、ガソリンスタンド等に適しています。 ■連続・断続運転兼用式 GKHシリーズ ・圧縮空気の使用状...
株式会社明治機械製作所
410人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
36.5時間 返答時間
特長 ■1.37MPaの中圧専用コンプレッサ タイヤの充気・脱着、ガソリンスタンド等に適しています。 ■2タイプのエンジン エンジン仕様はガソリンタイプとディ...
有限会社東葉サービス
100人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
21.0時間 返答時間
移動用の車輪があり、空気タンクの上に圧縮機とモーターが乗っているものを、タンクマウント型コンプレッサーと呼びます。 タンクマウント型コンプレッサー...
有限会社東葉サービス
110人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
21.0時間 返答時間
別途空気タンクが必要です。パッケージコンプレッサーには給油式とオイルフリー式の2種類があります。どちらも長所短所がありますので、用途に合わせてご選択...
株式会社A&Cサービス
960人以上が見ています
最新の閲覧: 18時間前
100.0% 返答率
98.4時間 返答時間
■独自のコンポジット樹脂ピストンと全閉外扇モータで長寿命 ・自己潤滑機能を持つコンポジット樹脂ピストンの採用で潤滑油不要。焼きつきやカジリが発生しま...
3種類の品番
株式会社A&Cサービス
440人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
100.0% 返答率
98.4時間 返答時間
■特徴 ・オイル交換の手間がなく、パワフルでクリーンなエアーを供給可能。 ・食品、飲料、医薬品、歯科医療器、化粧品製造などの用途にも最適なモデルです。
2種類の品番
株式会社A&Cサービス
280人以上が見ています
100.0% 返答率
98.4時間 返答時間
■特徴 ・オイル交換の手間がなく、パワフルでクリーンなエアーを供給可能。 ・食品、飲料、医薬品、歯科医療器、化粧品製造などの用途にも最適なモデルです。
株式会社明治機械製作所
310人以上が見ています
最新の閲覧: 11時間前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
36.5時間 返答時間
特長 ■吐出し空気量アップ ・伝導性の高いアルミ合金でシリンダカバーの冷却フィンを高くし外気に触れる面積を大きくし冷却効果を高めました ・合口部を特殊...