全てのカテゴリ

閲覧履歴

ハイドラセルポンプ Gシリーズ (3-198LPM) G12-G12-X
ハイドラセルポンプ Gシリーズ (3-198LPM) G12-株式会社サンコー

ハイドラセルポンプ Gシリーズ (3-198LPM) G12
株式会社サンコー



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

ダイヤフラムポンプ特徴

■様々な用途に使用可能な信頼性の高い高圧ポンプ

・低粘度から高粘度まで様々な液体に使用可能な高圧ポンプ。 ・シールレスデザインと独自のチャッキ弁構造により、他社ポンプでは破損してしまうような摩耗液にも使用可能。 ・シンプルかつコンパクトなデザインにより、初期導入費用およびランニングコストを大幅に削減可能。 ・高いポンプ効率によりエネルギーコストの削減が可能。 ・不意のアクシデントや操作ミスによる空運転でも破損やメンテナンスが不要。 ・液漏れの原因や、交換の対象となるシール・パッキン・カップを使用していないため、メンテナンスやそれに伴う稼働停止時間の削減が可能。 ・海水淡水化 (RO) 向け高圧ポンプに40年を超える使用実績。 ・クーラント向け高圧ポンプの用途で多数採用。

  • シリーズ

    ハイドラセルポンプ Gシリーズ (3-198LPM) G12

この製品を共有する



無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


ダイヤフラムポンプ注目ランキング

もっと見る

ダイヤフラムポンプの製品517点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

ダイヤフラムポンプ注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


ハイドラセルポンプ Gシリーズ (3-198LPM) G12 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 最大圧力 最大吸込圧 最高液温 許容最大粒径 入口接続 出口接続 シャフト径 シャフト回転方向 ベアリング オイル量 重量
ハイドラセルポンプ Gシリーズ (3-198LPM) G12-品番-G12-X

G12-X

要見積もり

7.0 MPa

1.7 MPa

121℃ (71~121℃範囲の液でのご使用時はご相談下さい。)

500 ミクロン

1 インチ BSPT

3/4 インチ BSPT

22.2 mm

可逆 (CWおよびCCW)

テーパーローラー式

1.4 L

28.6 kg

フィルターから探す

ダイヤフラムポンプをフィルターから探すことができます

使用用途

#化学薬品移送 #腐食性液体処理 #高粘度液体移送 #食品衛生対応 #医薬品製造 #塗料供給 #廃液処理 #水処理設備 #爆発対策環境 #定量供給 #洗浄装置対応

最大吐出量 L/min

0 - 10 10 - 100 100 - 1,000

最高吐出圧力 MPa

0 - 1 1 - 10 10 - 25

定格電圧 V

0 - 100 100 - 200 200 - 250

消費電力 W

0 - 50 50 - 200 100 - 200

使用温度範囲 ℃

0 - 10 10 - 50 50 - 90

本体重量 kg

0 - 1 1 - 5 5 - 10 10 - 15 15 - 20 20 - 25 25 - 50

流量 lpm

0 - 10 10 - 50 50 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 400 400 - 600 600 - 1,000

接続口径 mm

0 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 40

使用可能粘度 mPa・s

2,000 - 3,000 3,000 - 4,000 4,000 - 9,000

この商品を見た方はこちらもチェックしています

ダイヤフラムポンプをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社サンコーは、液体ソリューションの専門企業です。 会社を1976年に設立した後、2000年に三晃商会を吸収合併、2016年に日本アブコー株式会社をグループ化するなど組織を拡大させてきています。また、2001年には...

もっと見る

  • 本社所在地: 神奈川県
Copyright © 2025 Metoree