全てのカテゴリ

閲覧履歴

モータドライバ Kyrosシリーズ-株式会社ケイエスジェイ

全型番で同じ値の指標

形状

小型多層 (角形)

制御サイクル

25/50μsec

エンコーダ入力ch

2ch

電流センサAD分解能

16bit

定格電流

2A

この製品について

■事業紹介:DCサーボモータドライバ事業

当社開発のモータドライバには、1枚基板形状のInrosシリーズ、ロボット内蔵向け小型多層基板形状のKyrosシリーズがあります。 Inrosシリーズは産業設備用として1枚基板形状、Kyrosシリーズはロボットに内蔵できるよう小型多層基板形状になっています。 Inrosシリーズ、Kyrosシリーズのそれぞれにおいて、高性能モデルと廉価モデルを用意しており、 R&Dやハイエンド用途向けの高性能モータドライバ、量産用途向けの安価なモータドライバ、とユーザが選択することが可能です。

■特許出願済

Kyrosシリーズは、特徴的な構造により、EMC特性向上を図っています (PAT出願No. 2022-182080)

■電流/速度/位置のフィードバック制御

モータ制御は、電流制御、速度制御、位置制御の3階層のフィードバックにより実現されています。 電流制御ループでは、電流指令値とモーターに流れるUVW三相の計測電流値を元にPI制御を行います。PI制御、ベクトル制御による電圧指令を、PWMインバータに与える事によってモータ駆動します。 速度制御ループでは、速度指令値とエンコーダから入力される速度情報を元にPI制御を行います。PI制御による出力電流指令を、電流制御ループに対する電流指令値として与えます。 位置制御ループでは、位置指令値とエンコーダから入力される位置情報を元にPID制御を行います。PID制御による出力速度指令を、速度制御ループに対する速度指令値として与えます。

  • 型番

    KyrosZ02

この製品を共有する


40人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

モータドライバ Kyrosシリーズ KyrosZ02の性能表

商品画像 価格 (税抜) 形状 制御サイクル エンコーダ入力ch 電流センサAD分解能 定格電流
モータドライバ Kyrosシリーズ-品番-KyrosZ02 要見積もり 小型多層 (角形) 25/50μsec 2ch 16bit 2A

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

プリント基板の中でこの商品と同じ値をもつ製品
使用用途が産業機器の製品

フィルターから探す

プリント基板をフィルターから探すことができます

使用用途

#アンプ #コンピュータ #モバイル機器 #家電 #計測機器 #産業機器 #車載 #通信機器 #電源機器 #半導体パッケージ

層数 層

1 - 2 2 - 6 6 - 12 12 - 20 20 - 32

板厚 mm

0 - 1 1 - 2 2 - 4 4 - 8

最小線幅 μm

10 - 50 50 - 100 100 - 150 150 - 200 200 - 300 300 - 500

最小ドリル径 mm

0.1 - 0.2 0.2 - 0.4 0.4 - 0.5 0.5 - 0.7

穴径 mm

0 - 0.1 0.1 - 0.2 0.2 - 0.3 0.3 - 0.4 0.4 - 0.5 0.5 - 1 1 - 7

パッドピッチ mm

0 - 1 1 - 3

銅箔厚 μm

0 - 50 50 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 400 400 - 500 500 - 600

この商品を見た方はこちらもチェックしています

プリント基板をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree