閲覧履歴

マルホ発條工業株式会社

  • 京都府
  • 1954年
  • 318人
  • メーカー
会社ホームページ
マルホ発條工業株式会社-ロゴ

会社概要

マルホ発條工業株式会社は、1954年に設立され、京都を拠点におく、精密加工技術をベースとした機能製品を製造、販売する専門メーカーです。医療機器部品事業、ばね事業、機械事業の3つの事業を基盤とした会社です。 ばね製品は自動車などの様々な産業で使われており、独自の加工技術を活かした多種多様な製品を製造しています。医療機器部品としては、内視鏡やカテーテルなどに使われているコイル部品を製造しており、その他にも包装機などを製造しています。



マルホ発條工業株式会社の取り扱い製品

カテゴリから探す

12 点の製品がみつかりました

12 点の製品

新着

マルホ発條工業株式会社

セグメントコイル

20人以上が見ています

■セグメントコイルとは セグメントコイルとは、皮膜付き平角銅線を加工、剥離、溶接した製品であり、電動モーターや発電機に使用される...

新着

マルホ発條工業株式会社

板ばね・薄板ばね

20人以上が見ています

最新の閲覧: 5時間前

■特長 板の金属材料を抜き、曲げ、丸め、潰し加工したばねです。順送金型やマルチフォーミング金型を使用して、様々な形状を加工するこ...

新着

マルホ発條工業株式会社

エッジワイズコイル (EWC)

20人以上が見ています

■エッジワイズコイル (EWC) とは エッジワイズコイル (EWC) は、平角線を用いて曲がりにくい方向であるエッジ側 (短辺側) に加工したコ...

新着

マルホ発條工業株式会社

α巻きコイル (アルファ巻きコイル)

20人以上が見ています

最新の閲覧: 21時間前

■α巻きコイルとは α巻きコイル (アルファ巻きコイル) とは、巻き始めと巻き終りの両足がコイル外径側に位置する加工方法です。製品の形...

新着

マルホ発條工業株式会社

引張コイルばね

10人以上が見ています

■特長 引張方向に荷重を受け止め、その反力を利用するコイルばねです。初張力という材料がくっつこうとする力を利用することが特徴です...

新着

マルホ発條工業株式会社

うずまきばね

10人以上が見ています

■特長 ・捻り荷重を受け止め、その反力を利用するばね。 ・ばね高さ=材料高さとなるため省スペース化を実現。 ・展開長を変えることに...

新着

マルホ発條工業株式会社

スーパータグ (高初張力引張コイルばね)

10人以上が見ています

■特長 マルホで独自開発した高初張力の引張コイルばね。 ■コンパクト化 荷重を変えずに小型・軽量化を実現 ■なめらかな操作性 ばね定...

新着

マルホ発條工業株式会社

圧縮コイルばね

10人以上が見ています

■特長 圧縮方向に荷重を受け止め、その反力を利用するコイルばねで、最も広く使用される部品です。円筒状に加工した形状が最も一般的で...

新着

マルホ発條工業株式会社

ねじりコイルばね

10人以上が見ています

■特長 コイル中心軸にねじり荷重を受け止め、その反力を利用するばねです。組付ける製品によって、足形状が変化することが特徴です。ダ...

新着

マルホ発條工業株式会社

コイルドウェーブスプリング (CWS)

10人以上が見ています

■コイルドウェーブスプリングとは コイルドウェーブスプリング (CWS) は、平線材に連続した波形状をつけながらコイリングした形状であり...

新着

マルホ発條工業株式会社

細工ばね

10人以上が見ています

最新の閲覧: 22時間前

■特長 形状自由度が高い細工ばねは様々な相手物にフィットした曲げ加工が可能です。

新着

マルホ発條工業株式会社

形状記憶合金ばね

10人以上が見ています

■特長 Ni-TiやNi-Ti-Cuといったある種の金属の合金はひとつの形状を記憶させると、それを変形させても温度変化などで元へ戻る性質を発揮...

関連検索キーワード

マルホ発條工業のカタログ 5件

カタログをカテゴリごとに探す

  • 全てのカテゴリ
  • エッジワイズコイル
  • コイルドウェーブスプリング
  • ねじりばね
  • 圧縮ばね

カタログをタグごとに探す

  • 全てのタグ
  • 製品個別カタログ
  • 製品総合カタログ

会社基本情報

郵便番号 〒600-8813
本社住所 京都府下京区中堂寺南町134番地
創業年 1954年
資本金 93,600,000円
従業員数 318人
法人番号 1130001018928
会社区分 メーカー
リンク マルホ発條工業株式会社 ホームページ

事業所情報

マルホ発條工業株式会社の営業所、生産・加工施設、その他が全国で9箇所登録されています。

営業所

埼玉県・兵庫県・大阪府・京都府でマルホ発條工業株式会社の営業所が5箇所登録されています。

東京営業所 営業所

〒330-0851 埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1丁目499

姫路営業所 営業所

〒679-2161 兵庫県姫路市香寺町溝口1185-8

大阪営業所 営業所

〒564-0063 大阪府吹田市江坂町1丁目14番33号TCSビル3階

京都営業所 営業所

〒621-0015 京都府亀岡市吉川町吉田岩の上12番1号

海外営業所 営業所

〒621-0015 京都府亀岡市吉川町吉田岩の上12番1号

生産・加工施設

京都府でマルホ発條工業株式会社の生産・加工施設が2箇所登録されています。

亀岡工場 生産・加工施設

〒621-0015 京都府亀岡市吉川町吉田岩の上12番1号

新光悦工場 生産・加工施設

〒622-0021 京都府南丹市園部町瓜生野京都新光悦村22

その他

京都府でマルホ発條工業株式会社のその他が2箇所登録されています。

機械事業部 営業グループ その他

〒622-0021 京都府南丹市園部町瓜生野京都新光悦村22

医療機器部品事業部 営業グループ その他

〒622-0021 京都府南丹市園部町瓜生野京都新光悦村22

事業所情報について

事業所はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

マルホ発條工業株式会社の製品カテゴリ

マルホ発條工業株式会社の製品が13件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年1月のマルホ発條工業株式会社のMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

マルホ発條工業株式会社の位置情報

Copyright © 2025 Metoree