包装機についての概要、用途、原理などをご説明します。また、包装機のメーカー21社一覧や企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。包装機関連企業の2023年1月注目ランキングは1位:株式会社フジキカイ、2位:日本包装機械株式会社、3位:大森機械工業株式会社となっています。
包装機とは食料品、医薬品などを自動で梱包、パッケージするための機械です。
食料品や医薬品の生産工場に導入されることが多く、充填機、ピロー包装機、シュリンク包装機、シール機、結さつ機など、様々な種類と呼称があります。製品を一定の重量、個数に揃えてくれる自動計量機能のついた包装機や真空パック用にパッケージ内に真空を入れてくれる包装機なども存在し、包装したい食料品、医薬品に合わせて適切なパッケージをするために豊富な種類の包装機があります。
食品工場、医薬品工場で製品をパッケージするために使用されます。
液体をボトルに詰めたい場合はボトル充填機、粉末をスティック包装したい場合、冷凍食品やスナック菓子を包みたい場合はピロー包装機。牛乳パックなど、箱型の容器を作ってその中に製品を入れる場合は容器成形充填機。
食品などを包む際に外気を遮断して長持ちさせたい場合はシール機、更に真空やガスを注入したい場合はガス封入包装機、真空包装機。
パンなどを袋に詰めた後、袋の口をテープやビニタイなどで閉じたい場合は結さつ機(クロージャー)。包装の終わった製品を段ボールなどの箱に詰めたい場合は箱詰め機。総菜などが入ったトレーをフィルムで包む場合はシュリンク包装機。
といった風に使い分けられます。
充填機と名の付く包装機には液面規制式、ピストン式、ウェイト式、メーター式などがあります。液面規制式は液面センサーを使ってボトル内の容量を確認します。
ウェイト式は重量計の機能、メーター式は計量機能を持った液面規制式のことです。ピストン式は注射器と同じ方法で、シャンプーなどの粘度の高い液体をボトルに充填する際に使用されます。いずれも製品の重量や水位が設定値に達した際に止まる仕組みになっています。
ピロー包装機、シール機などは製品を包装する際に、ヒーターを使って両端部や背びれを圧着します。圧着と共にカッターによってフィルムが切断され、決められた長さ通りの製品が出来上がります。シール機の場合は圧着する直前に空気が入らないよう、スポンジなどの柔らかい素材のクッションで袋全体を軽く押しつぶし、空気が入らないようにします。
結さつ機の場合はあらかじめ袋詰めしたパンなどの製品をベルトコンベアで搬送し、袋の口だけをロールで引き込みながら絞り、バッグクロージャーやビニタイで括り付けます。
箱詰め機はロボットアームを用いて箱の中に製品を詰めていきます。充填する製品を検知するセンサーと小箱の有無を検知するセンサーを持ち、センサーが出す信号に合わせてロボットアームが箱詰めしてくれる仕組みです。
シュリンク包装機は熱を加えると縮む性質のフィルムを製品に巻き付けることで梱包します。シュリンクフィルムで包んだ製品をトンネルに通すと、トンネル内で熱風や蒸気によってフィルムが暖められ、製品がシュリンクされます。
ガス封入包装機は製品の入った袋の入り口からノズルを差し込みます。差し込まれた2本のノズルの片側から空気を吸い上げ、片側からガスを充填する仕組みになっています。この方式はノズル式とも呼ばれ、真空包装機も同様の仕組みになっています。
参考文献
https://www.ishida.co.jp/ww/shichiho/original/various-packaging.cfm
https://www.keyence.co.jp/ss/products/marker/packing/chapter01/int_pack_machine.jsp
https://www.seiwa-g.com/filler/caw.html
https://www.youtube.com/watch?v=iy0WFpSPpK0
https://www.orikane.co.jp/orikanelab/5445/
http://www.jpml.jp/expert/knowledge/06.html
Metoreeでは各社カタログを無料で一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。
包装機のカタログ一覧はこちら企業
サトルパック株式会社 トキワ工業株式会社 積水樹脂株式会社 堀富商工株式会社 コムネット株式会社 伊藤敏株式会社*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
企業の並び替え
2023年1月の注目ランキングベスト10
注目ランキング導出方法順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 株式会社フジキカイ | 13.7% |
2 | 日本包装機械株式会社 | 10.7% |
3 | 大森機械工業株式会社 | 8.4% |
4 | サトルパック株式会社 | 6.4% |
5 | 株式会社精工 | 5.9% |
6 | ゼネラルパッカー株式会社 | 5.9% |
7 | 株式会社寺岡精工 | 5.9% |
8 | 株式会社東陽機械製作所 | 4.4% |
9 | 積水樹脂株式会社 | 4.4% |
10 | 株式会社第一包装機製作所 | 4.3% |
注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2023年1月の包装機ページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。社員数の規模
設立年の新しい会社
歴史のある会社
Metoreeに登録されている包装機が含まれるカタログ一覧です。無料で各社カタログを一括でダウンロードできるので、製品比較時に各社サイトで毎回情報を登録する手間を短縮することができます。
カタログを企業ごとに探す
カタログを種類ごとに探す
サトルパック会社案内です。当社は、包装機械の輸入、設計、製造、販売、それに伴う部品の販売、メンテナンス業務などを行っております。簡易シュリンク包装...
2022年11月24日
簡易シュリンク包装機STY-Mシリーズは、小ロット、多品種対応で幅広く活躍します。・1分間の生産数:〜4個・多品種・小ロットの包装を行いたい包装物例:冷...
2022年11月25日
半自動シュリンク包装機 STY-SA シリーズは、簡易シュリンクの手軽さ、量産にも対応します。・1 分間の生産数:〜10 個・複数品目の包装を行いたい 包装物例:...
2022年11月27日
電源 100V、使い勝手は自由自在、袋詰包装が瞬時にできます。包装物例:通販商品、食品、日用品、機械部品等
2022年11月27日
使い勝手は自由自在、袋詰め等で活躍します。後工程にシュリンクトンネルを設置すれば、シュリンクラインの完成です。包装物例:通販商品、食品、日用品、機械...
2022年11月27日
汎用シュリンクトンネルはコンパクトボディで設置場所を選びません。既設のシーラー機があれば自動シュリンク包装機ラインの完成です。
2022年11月27日
自動梱包機のカタログです。詳しくは、堀富商工株式会社にご連絡ください。https://horitomi.co.jp/sales-article/spiral.html
2022年10月26日
ストレッチフィルム包装機、ランテックです。ランテック製品ページhttps://www.win-tex.co.jp/column/lantech1.html
2023年1月18日
「3分でわかるPackMaster(パックマスター)」ガイドブックこのガイドブックでは、軟包装フィルム加工へのレーザー加工のご提案資料です。軟包装業界でレーザ...
2022年2月18日
軟包装フィルム用レーザー加工機 PACK MASTER。ダイカットレス・1,800mm幅・400m/分。既存生産ラインに簡単導入食品包装や医療用品などで使われる、軟包装フ...
2022年6月26日
梱包のお悩み、GGマシンで解決しませんか?GGマシンは、小物から大型建材、長尺品や異形対象物等あらゆる製品をボタン操作のみで優しく包装することができる...
2022年8月23日
包装機のカタログ19件分をまとめてダウンロードできます!お迷いの方は便利な無料の一括ダウンロード機能をご利用ください。
企業
サトルパック株式会社 トキワ工業株式会社 積水樹脂株式会社 堀富商工株式会社 コムネット株式会社 伊藤敏株式会社