全てのカテゴリ
閲覧履歴
FCD400についての概要、用途、原理などをご説明します。また、FCD400のメーカー19社一覧や企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。FCD400関連企業の2025年1月注目ランキングは1位:株式会社湯川鋳造所、2位:株式会社川口金属工業、3位:株式会社岡本となっています。
FCD400は、FCD材 JIS-G5502「球状黒鉛鋳鉄品」に規定されている鋼材の一つです。
FCD400が規定されている「球状黒鉛鋳鉄」は、鉄組織中の析出黒鉛を球状にした鋼材であり、強度や展延性が改良された鋳鉄といえます。FCDは別名では、「ダクタイル鋳鉄」や「ノジュラー鋳鉄」と呼ばれることもあります。ノジュラー(Nodular)は、小さな節状、球状という意味の英語です。
球状黒鉛鋳鉄は、鋳物の脆弱性を克服するために、応力集中を弱めて析出黒鉛を球状化する工夫をしています。強度の必要な箇所に使われ、自動車部品や水道管(ダクタイル鋳鉄管)などで主に使われています。
FCDの後ろに付く数字の400は、引張強さの下限値を示しこの材料の引張強さが400N/mm²以上であることを意味します。また、400の後にハイフンと数字が付くこともあり、それらは鋳鉄の伸びの数値を表します。例えば、FCD400-15であれば、引張強さが400以上であり、伸びの数値が15以上の鋳鉄ということになります。
FCD400は球状黒鉛鋳鉄として、引張強さ、伸びなどが「fc」と呼ばれる片状黒鉛鋳鉄よりも優れています。鋳鉄として、十分な強度を誇り、高い延性とじん性を有しています。そのため、大きな負荷がかかる箇所や部材にも十分耐えられます。ものによっては、数倍の強度を誇り、粘り強さも優れているため、自動車部品や産業機械などで使われています。
FCDの「D」は、Ductileの「D」で、展延性があるとの意味で、FCD全般的に展延性が高いです。また、特性として、鋳鋼と比べて振動と騒音を低減することがあげられます。伝わってきた振動が黒鉛の境界で摩擦運動を起こし、熱エネルギーに変わって消失するためです。
FCD400は、その高い強度と靭性から、下記のような様々な分野で利用されています。
クランクシャフト、ギア、ブレーキドラムなど
フレーム、ハウジング、プーリーなど
ショベルカーのアーム、ブルドーザーのブレードなど
ポンプ、コンプレッサーの部品など
鋳造する直前にセリウムやマグネシウムを加えて析出黒鉛を球状化させるのが、片状の鋳鉄のねずみ鋳鉄との違いです。ねずみ鋳鉄の脆さは、析出した片状黒鉛に応力集中しやすい点でしたが、球状黒鉛鋳鉄は、析出黒鉛を球状化することにより応力集中を弱めています。ご使用の際は、黒鉛が非連続のために腐食の進行が遅いという特性に留意して、耐食性を生かし信頼性の高い部品として利用できます。
また、ある程度の変形に耐えることができ、加工性が良いという特徴があります。切削加工や溶接加工などの二次加工が比較的容易に行えます。また耐摩耗性は、表面硬度が高く、摩耗に強いという特徴があります。そのため、摺動部や摩耗が激しい部分への使用が適しています。
FCD400の比重は、その組成や製造方法によって若干変動しますが、一般的に7.0~7.3g/cm³程度です。これは、鉄の比重(7.87g/cm³)に比べてやや小さい値となります。
FCD400は、高い強度と靭性、加工性の良さ、耐摩耗性を兼ね備えた、汎用性の高い材料です。様々な分野で利用されていますが、他の材料と比較してコストが高いという点も考慮する必要があります。
*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
2025年1月の注目ランキングベスト9
注目ランキング導出方法順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 株式会社湯川鋳造所 |
15.4%
|
2 | 株式会社川口金属工業 |
15.4%
|
3 | 株式会社岡本 |
15.4%
|
4 | 株式会社吉年 |
15.4%
|
5 | 株式会社マルトモ |
7.7%
|
6 | 武蔵キャスティング株式会社 |
7.7%
|
7 | 橋本鋳造工業株式会社 |
7.7%
|
8 | 株式会社日清特殊鋳造所 |
7.7%
|
9 | 株式会社北川鉄工所 |
7.7%
|
注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2025年1月のFCD400ページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。社員数の規模
設立年の新しい会社
歴史のある会社
11 点の製品がみつかりました
11 点の製品
株式会社川西水道機器
420人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
25.3時間 返答時間
「スッポンMDジョイント」は耐震性に優れたジョイントです。伸縮可とう性のあるスッポンストップリングが地震エネルギーを吸収し、継手にかかる応力・ひずみ...
株式会社川西水道機器
580人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
25.3時間 返答時間
ダクタイル鋳鉄管です。スッポンMI-I、スッポンショートMI-F、スッポンMIメカ形キャップの3種類があります。
3種類の品番
富士黒鉛工業株式会社
60人以上が見ています
■球状黒鉛とは マグネシウムなどで処理して製造した球状黒鉛鋳鉄に生じる密な球状の黒鉛です。主に鱗片状黒鉛を機械化処理にて球状に加工した黒鉛です。球状...
日本継手株式会社
90人以上が見ています
最新の閲覧: 21時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.2時間 返答時間
■新しい領域 高い鋳造技術から生まれる素性を活かし、新しい領域へH-FCD®の活躍の場は広がっています。 本部品の製造方法については、従来、板金後に熱処理...
昭和鉄工株式会社
10人以上が見ています
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
64.0時間 返答時間
■製品概要 ダクタイル鋳鉄がもっていた“ゴツく重たい”というイメージを払拭した軽量型防護柵ダクライト。しなり&変形のダブルで応力を吸収する新設計支柱によ...
昭和鉄工株式会社
10人以上が見ています
最新の閲覧: 40分前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
64.0時間 返答時間
■製品概要 一般社団法人全国高欄協会所属の業界トップランナーと各界の専門家による共同開発。「景観に配慮した防護柵の整備ガイドライン」が求めるデザイン...