全てのカテゴリ
閲覧履歴
ヒンジボルトのメーカー5社一覧や企業ランキングを掲載中!ヒンジボルト関連企業の2025年3月注目ランキングは1位:鍋屋バイテック会社、2位:大鳥機工株式会社、3位:有限会社ツカサ商会となっています。 ヒンジボルトの概要、用途、原理もチェック!
ヒンジボルト (Hinge Bolts, Rod End Bolts) とは、ボルト頭部が円形もしくは矩形で、中央に穴加工されリング形状のボルトです。
「でんでんボルト」「蝶番ボルト」「スイングボルト」も同義語として使われています。英語名では、「Rod End Bolts」の方が一般的です。
ヒンジボルトと同形状で、頭部リング穴が自在に回転することができる 「ロッドエンドボルト」 やボルト頭部がリング状のボルトで 「アイボルト (吊りボルト) 」 があります。しかし、アイボルトは機械などの筐体に取り付け、ローブやワイヤなどで釣り上げるための金具として使用します。
ヒンジボルトについて詳しく見る
*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 鍋屋バイテック会社 |
42.9%
|
2 | 大鳥機工株式会社 |
28.6%
|
3 | 有限会社ツカサ商会 |
14.3%
|
4 | 下西技研工業株式会社 |
14.3%
|
5 点の製品がみつかりました
5 点の製品
株式会社ダイドーハント
480人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
100.0% 返答率
262.6時間 返答時間
■特徴 首下が長いので、厚みのあるものに使用できます。 ■用途 一般的な荷役に使用されます。
ヒンジボルト (Hinge Bolts, Rod End Bolts) とは、ボルト頭部が円形もしくは矩形で、中央に穴加工されリング形状のボルトです。
「でんでんボルト」「蝶番ボルト」「スイングボルト」も同義語として使われています。英語名では、「Rod End Bolts」の方が一般的です。
ヒンジボルトと同形状で、頭部リング穴が自在に回転することができる 「ロッドエンドボルト」 やボルト頭部がリング状のボルトで 「アイボルト (吊りボルト) 」 があります。しかし、アイボルトは機械などの筐体に取り付け、ローブやワイヤなどで釣り上げるための金具として使用します。
図2. ヒンジボルト使用例 (1)
ヒンジボルトは、工場や発電プラントのダクト・設備内のメンテナンス時に、作業員が出入りするためのマンホールカバーの固定用に使用されています。また、バルブでは弁軸 (ステム) の流体漏洩を防止する軸封 (ステムパッキン) のパッキン押え (パッキングランド) の締め付け用に使用されています。
図3. ヒンジボルト使用例 (2)
ヒンジボルトは、蝶番 (ちょうつがい) と同じような役割を担い、その特徴から主に開閉を伴う装置や機械で、開閉部品の固定用として利用される場合が多いです。装置や機械とボルトを一体化できるため、ボルトが脱落せず、容易に装置や機械の開閉ができます。
ただし、ヒンジボルトは、ボルト頭部のリング穴径が小さく、アイボルトのように吊り具として使用はできません。したがって、限定的な使用用途になります。
ヒンジボルトは、ボルト頭部のリング穴に、ピンやボルトなどを差し込み、ヒンジボルトが回転 (スイング) するように取り付けます。ボルトのねじ部に、ナット、蝶ナットやノブ (ねじ穴付きのグリップ)などをねじ込み、被締結物を固定します。
通常は、ねじ穴からボルトを抜き取ると、ボルトは装置や機械本体と固定されていないため脱落することがあります。しかし、ヒンジボルトは、装置とボルトを一体化させ脱落せず使用することが可能です。
ヒンジボルトの種類は、下記のように種別することができます。
図4. ヒンジボルトの頭部形状
ヒンジボルト頭部の形状には、円形、半円形、矩形のように複数形状があります。
図5. ヒンジボルトの寸法
ヒンジボルトの寸法は、主にねじ外径 (D) 、全長 (L) 、ねじ長さ (S) で表されます。ねじ長さは、ねじ部が全ねじではなく、部分ねじの場合になります。リングの穴径は、ねじ外径で決まる場合と、あらかじめ小径の穴のみで、使用者が必要な穴径に加工する場合があります。
ねじ外径は、M6~M30ぐらいまで販売されています。
国内で販売されているヒンジボルトのねじの種類は、主にJIS B0205 メートル並目ねじ、が使用されています。また、ねじの方向は、右ねじ左ねじがあります。
ヒンジボルトの材質は、主に下記のようなものがあります。
ヒンジボルトの表面処理は、主に鉄、炭素鋼、合金鋼などの防錆・耐腐食処理として施され、下記のような種類があります。
参考文献
https://www.nbk1560.com/products/machine_element/hinge/?SelectedLanguage=ja-JP
https://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/110302392450/?HissuCode=DNDN12-100
https://e-neji.info/