全てのカテゴリ
閲覧履歴
皿小ねじのメーカー41社一覧や企業ランキングを掲載中!皿小ねじ関連企業の2025年6月注目ランキングは1位:有限会社松田製作所、2位:株式会社青木製作所、3位:株式会社タケネとなっています。 皿小ねじの概要、用途、原理もチェック!
皿小ねじ (英: Countersunk Head Screws, Flat Head Screws) とは、小ねじ頭部の形状がねじ側にテーパ状の円すい形で、横から見ると皿のような形状をしているねじです。
丸皿小ねじ頭部の上端面は丸みを帯びているのに対して、皿小ねじは上端面が平坦になっています。小ねじとはJIS B0101 ねじ用語で、「比較的呼び径の小さい頭付きのねじ。駆動部の形状として一般的には、すりわり付き、十字穴付きなどがある」と規定されています。
「サラ小ねじ」「さら小ねじ」なども、同義語として使用されています。
業界別
💻 電子・電気機器岩田伝導機工株式会社
80人以上が見ています
返信の早い企業
100.0% 返答率
9.5時間 返答時間
PEEKは、物理的・化学的特性に優れた熱可塑性スーパーエンジニアリングプラスティックです。耐薬品性に優れており、濃硫酸・濃硝酸・濃...
有限会社中村商会
20人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
32.8時間 返答時間
■概要 アルミネジは軽量 (鉄の約1/3、純チタンの3/5) で耐食性に優れます。但し強度は小ネジの場合で鉄の50~80%程度ですので強度を要す...
有限会社中村商会
10人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
32.8時間 返答時間
■概要 アルミネジは軽量 (鉄の約1/3、純チタンの3/5) で耐食性に優れます。但し強度は小ネジの場合で鉄の50~80%程度ですので強度を要す...
有限会社中村商会
20人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
32.8時間 返答時間
■概要 アルミネジは軽量 (鉄の約1/3、純チタンの3/5) で耐食性に優れます。但し強度は小ネジの場合で鉄の50~80%程度ですので強度を要す...
株式会社ハイオス
220人以上が見ています
最新の閲覧: 14時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
15.4時間 返答時間
■主な特徴 ・DELTA PTはドイツEJOT社の登録商標です。 ・樹脂用タッピンねじとして開発されたDELTA PT®は、ねじ山とねじの谷部が特殊な...
アーキヤマデ株式会社
10人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.2時間 返答時間
■コンクリート基礎より軽量&短工期。的確にリベットルーフ防水もできる 乾式鋼製基礎 グリッドベースL2 ■軽量。コンクリート基礎の約1...
有限会社中村商会
10人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
32.8時間 返答時間
■概要 アルミネジは軽量 (鉄の約1/3、純チタンの3/5) で耐食性に優れます。但し強度は小ネジの場合で鉄の50~80%程度ですので強度を要す...
太陽ファスナー株式会社
150人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
100.0% 返答率
42.0時間 返答時間
■取扱頭部形状 ・丸 ・さら ・丸皿 ■取扱ねじ形状 ・胴太一条 ・胴細二条 ・全ねじ
ボサード株式会社
840人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信のとても早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
3.1時間 返答時間
小さな部品を締結するために使用するねじの総称で最も一般的なねじです。ナットまたは相手材に刻んだめねじにねじ込み締結します。 材...
10種類の品番
株式会社ウィルコ
1250人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
3.7時間 返答時間
■特徴 ・ねじ自体が相手材にメネジを塑性成形することで、メネジ加工が施されていない下穴に直接締め付けができるねじです。 ・下穴さえ...
10種類の品番
株式会社ヤマシナ
240人以上が見ています
100.0% 返答率
57.9時間 返答時間
タップ加工されているねじ穴にも利用できるゆるみ止めファスナーです。特殊なねじ山形状を有し、それが雌ねじに食い込むことにより抵抗...
株式会社タカチ電機工業
190人以上が見ています
100.0% 返答率
85.5時間 返答時間
各種ケース・ボックス用の取付ビス、基板取付ビス、固定ナットです。ネジサイズはM2.3、M2.5、M2.6、M3、M3.5、M4、M5、M6を揃えていま...
株式会社サイマコーポレーション
240人以上が見ています
最新の閲覧: 12時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
2.2時間 返答時間
いたずら防止用ねじTRF®は、専用工具を使用しないと取り外しが困難なセキュリティ対策用のねじです。市販のドライバーやレンチでは取り...
株式会社イーデンキ
50人以上が見ています
100.0% 返答率
211.3時間 返答時間
■特長 ・頭部を沈める必要のある作業に適しています。 ・環境負荷の少ない三価クロメート品です。 ■材質/仕上 低炭素鋼 (SWCH) ■原...
株式会社アヅマネジ
280人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.4時間 返答時間
■ヘクサロビュラ穴付きねじ ヘクサロビュラ穴は、1971年に米国Textron社が開発した星形六角形のリセスで、6ロブ (6lobe) とも称されます...
有限会社中村商会
10人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
32.8時間 返答時間
■概要 アルミネジは軽量 (鉄の約1/3、純チタンの3/5) で耐食性に優れます。但し強度は小ネジの場合で鉄の50~80%程度ですので強度を要す...
株式会社吉川商工
190人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
36.9時間 返答時間
SUS304よりサビに強く、耐食性の良い316のボルトを取り揃えました。海水やビル屋上等の機器設置による防サビ対策には、SUS316をお勧めし...
アーキヤマデ株式会社
10人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.2時間 返答時間
高品質ルーフィング ■「リベットルーフ」は耐久性・耐候性に優れた高品質防水シート ・ハイブリッド防水シート ・高い水密性 ・各種試験...
岡本機工株式会社
10人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
4.1時間 返答時間
もっとも一般的なタイプ。主に軽量機器用として使用されています。
有限会社中村商会
10人以上が見ています
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
32.8時間 返答時間
■概要 アルミネジは軽量 (鉄の約1/3、純チタンの3/5) で耐食性に優れます。但し強度は小ネジの場合で鉄の50~80%程度ですので強度を要す...
検索結果 939件 (1ページ/31ページ)
皿小ねじ (英: Countersunk Head Screws, Flat Head Screws) とは、小ねじ頭部の形状がねじ側にテーパ状の円すい形で、横から見ると皿のような形状をしているねじです。
丸皿小ねじ頭部の上端面は丸みを帯びているのに対して、皿小ねじは上端面が平坦になっています。小ねじとはJIS B0101 ねじ用語で、「比較的呼び径の小さい頭付きのねじ。駆動部の形状として一般的には、すりわり付き、十字穴付きなどがある」と規定されています。
「サラ小ねじ」「さら小ねじ」なども、同義語として使用されています。
図1. 皿小ねじの使用例
皿小ねじは一般的に、メスねじが加工されている被締結物 (取り付ける相手側) に使用します。皿小ねじの身近な使用例として、図1のように、ドアクローザー、ドアノブ、ドアヒンジ (蝶番) の取り付けなどが挙げられます。
被締結物には、ボルト頭部の円すい形より少し大きい、テーパ状のザグリ穴を加工 (ザグリ加工) します。そのため、小ねじ頭部は、被締結物表面からはみ出しません。
基本的な用途は、頭部上端面に丸みを帯びた丸皿小ねじと同様ですが、頭部分が平坦になるように使用されます。また、皿小ねじは、小ねじ頭部の十字穴に引っかかる場合があり、これを防ぎたい時は丸皿小ねじが有用です。
皿小ねじは、他の小ねじと同様に、ねじ (この場合の「ねじ」は、スクリュー状の形状だけを示します) により締結します。皿小ねじは、タップ加工しためすねじにねじ込み締結する場合に使用し、一般的にナットを使用して締結する場合には使用しません。
皿小ねじは、十字穴もしくはすりわり (マイナス穴) にプラスもしくはマイナスドライバーを差し込み締め付けます。なお、皿小ねじの長さ表示は、ボルト頭部を含む全長で表されています。六角ボルトなど一般のボルトの長さは、ボルト頭部高さを除くねじ部を含む軸部長さで表されています。
図2. 皿小ねじの種類、材質と形状
皿小ねじの種類は、下記の2つに分類されます。
皿小ねじ頭部の穴形状は、工具を差し込む部分の形状で、下記の4種類があります。
十字穴 (プラス穴) JIS H (Phillips) 形、Z (Pozidriv) 形
十字穴にはH形 (Philips) とZ形 (Pozidriv) の2種類があり、それぞれ穴形状が異なります。したがって、それぞれ専用のドライバーやソケットビットなどの工具を使用します。
H形とZ形は、H形は圧力面 (締め付け時にドライバー面と接触する面) の角度が若干開いていて、Z形はほぼ垂直であることが違いです。Z形の方が、締め付け時にドライバーが浮き上がるカムアウト現象が起こりにくいという利点があります。しかし、日本国内ではH形が多くなっています。
すりわり形 (マイナス穴)
すりわり形は、真っ直ぐな1本の溝でマイナス穴とも呼ばれています。マイナスドライバーやマイナス形状のソケットビットなどの工具を使用します。
図3. 皿小ねじ頭部の穴と工具の形状
六角穴
六角穴は、穴にぴったりフィットした六角レンチを使うため、高い締め付け力を得られます。L形の六角レンチは、締め付け時のボルト周囲のスペースが少なくて済むメリットがあります。
ただし、六角レンチには、ミリサイズとインチサイズがあり、六角レンチの選定には注意が必要です。
トルクス穴 (Torx、Torx Plus、Tamper-Resistant Hex、Tamper-Resistant Drilled)
トルクス穴は、星形の穴形状で「トルクス」はテキストロン社 (Textron Inc.) の登録商標のため、一般的な名称では「ヘックスローブ」などと呼ばれています。
一般的な皿小ねじの材質 (強度区分) は、下記の3種類があります。
材料区分 |
強度区分 |
適用規格 |
鋼 |
4.8 |
JIS B1051 |
ステンレス鋼 |
A2-50, A2-70 |
JIS B1054 |
非鉄金属 |
右記の材質区分の中で受渡当事者間にて決定 |
JIS B1057 |
市販されている皿小ねじには、現行のISO規格に準拠する前の旧JISで製作されているものもあり、ねじピッチが異なります。旧JISで製作されているものには、小ねじ頭部外径が小さいものがあります。
そのため、取り替えの際や被締結物のめねじが、現行JIS品と旧JIS品のどちらかを確認して使用する必要があります。それ以外にも、JIS規格外寸法で製作されている皿小ねじがあり、使用の際は注意が必要です。
参考文献
https://www.urk.co.jp/contents/elements/element2.html
https://www.tsurugacorp.co.jp/dictionary/machine_screw/machine_screw_flat_head.html
https://www.nejishop.com/html/page1.html
https://www.akaneohm.com/column/denshoku2/
https://www.nbk1560.com/resources/specialscrew/article/nedzicom-topics-13-galvanic-corrosion/?SelectedLanguage=ja-JP