全てのカテゴリ
閲覧履歴
グランドパッキンのメーカー37社一覧や企業ランキングを掲載中!グランドパッキン関連企業の2025年4月注目ランキングは1位:東邦アストリー株式会社、2位:橘工業株式会社、3位:株式会社大野社となっています。 グランドパッキンの概要、用途、原理もチェック!
グランドパッキン (英: Gland Packing) とは、回転運動や往復運動を行うシャフト (軸) の外面に巻き付けるように取り付け、機械や設備内外を封止するためのシール部材です。
機械や設備のシャフト貫通部分の軸封に用いられています。グランドパッキンは、JIS B0116パッキン及びガスケット用語において、「断面が角形又は丸形で,スタッフィングボックスに詰め込んで用いるパッキンの総称」と定義されています。
グランドパッキンは、完全な軸封ではなく若干の漏れを伴うため注意が必要です。ただし、ポンプなどにおいては、軸とグランドパッキン間の漏れが、グランドパッキンの潤滑と冷却に必要な場合があります。
2025年4月の注目ランキングベスト10
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 東邦アストリー株式会社 |
10.4%
|
2 | 橘工業株式会社 |
6.4%
|
3 | 株式会社大野社 |
6.4%
|
4 | 株式会社精器ベローズ工業 |
4.8%
|
5 | 株式会社エーアンドエーマテリアル |
4.8%
|
6 | 株式会社バルカーテクノ |
4.8%
|
7 | 桜シール株式会社 |
4.0%
|
8 | 株式会社村松 |
4.0%
|
9 | 株式会社日栄 |
4.0%
|
10 | 株式会社エイコー社 |
4.0%
|
株式会社東京興業貿易商会
70人以上が見ています
最新の閲覧: 19時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
17.1時間 返答時間
弊社は、20年以上も前から優れたアスベストフリーのグランドパッキンを、自社ブランド (TK) を付けて提供してきました。また、国内外の...
セパック工業株式会社
140人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
44.0時間 返答時間
■特長 ・炭化繊維糸をPTFEディスパージョンと潤滑油で処理したのち断面角形に編組し、PTFE・微粒黒鉛・潤滑油で仕上げたコイルパッキン...
ソーワ工業株式会社
150人以上が見ています
最新の閲覧: 19時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.1時間 返答時間
アラミド繊維とロックウール繊維の混紡ヤーンをPTFEディスパージョンにて含浸し、断面角形に編組後、更にその全体をPTFEディスパージョ...
アイデン株式会社
160人以上が見ています
最新の閲覧: 15時間前
■備考 ・ポンプ用パッキン ・スラリー用パッキン ・高品質カーボン繊維とPTFE繊維 ・高純度グラファイト潤滑 ・温度限界260℃ ・耐薬品PH...
ソーワ工業株式会社
180人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.1時間 返答時間
アラミド繊維とロックウール繊維の混紡ヤーンをPTFEディスパージョンにて含浸し、断面角形に編組後、更にその全体をPTFEディスパージョ...
ソーワ工業株式会社
190人以上が見ています
最新の閲覧: 10時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.1時間 返答時間
ホワイトアラミド繊維をPTFEディスパージョンにて含侵し、断面角形に編組後、更にPTFEディスパージョンと潤滑油で完全処理したグランド...
ソーワ工業株式会社
150人以上が見ています
最新の閲覧: 14時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.1時間 返答時間
PTFEに次ぐ耐薬品性を有した有機繊維を更にPTFEディスパージョンにて含侵し、断面角形に編組後、最後に潤滑油で完全処理したグランドパ...
ソーワ工業株式会社
140人以上が見ています
最新の閲覧: 20時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.1時間 返答時間
100%PTFE繊維を断面角形に編組したグランドパッキンです。 ■特徴 優れた対薬品性を持ち、腐食性流体 (強酸・強アルカリ) に強い。白色...
ソーワ工業株式会社
150人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.1時間 返答時間
PTFEディスパージョンとシリコンオイルを含浸した100%PTFE繊維を断面角形に編組したグランドパッキンです。 ■特徴 シリコンオイル含浸...
ソーワ工業株式会社
190人以上が見ています
最新の閲覧: 28分前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.1時間 返答時間
特殊な100%PTFE繊維を断面角形に編組したグランドパッキンです。※回転機器用に安定して使用するには、流体に影響のない潤滑剤 (食用油...
ソーワ工業株式会社
120人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.1時間 返答時間
PTFE繊維をベースに特殊加工したスートブロワ用パッキンです。 ■特徴 耐久性、耐熱性に優れています。膨張黒鉛 (グラファイト) 製パッ...
株式会社東京興業貿易商会
60人以上が見ています
最新の閲覧: 19時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
17.1時間 返答時間
クリッパーグラフは、アメリカのリーダーグローバルテクノロジーズ社が開発したグランドパッキンで、インコネルワイヤー入りの編み上げ...
ソーワ工業株式会社
160人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.1時間 返答時間
アラミド繊維を断面角形に編組し、密封性を高めるためにPTFEディスパージョン、潤滑剤処理を施したグランドパッキンです。 ■特徴 耐摩...
ソーワ工業株式会社
120人以上が見ています
最新の閲覧: 20時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.1時間 返答時間
PTFEファイバーとグラファイトをミックスした繊維を使用し、角部にアラミド繊維を使用した断面角形に編組したグランドパッキンです。 ■...
ソーワ工業株式会社
130人以上が見ています
最新の閲覧: 20時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.1時間 返答時間
高機能合成繊維をPTFEディスパージョンにて含浸し、断面角形に編組後、更にその全体をPTFEディスパージョンと潤滑油にて完全処理したグ...
ソーワ工業株式会社
150人以上が見ています
最新の閲覧: 13時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.1時間 返答時間
PTFEファイバーとグラファイト、耐熱性の潤滑油をミックスして造られた繊維を断面角形に編組したグランドパッキンです。 ■特徴 耐薬品...
株式会社東京興業貿易商会
50人以上が見ています
最新の閲覧: 19時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
17.1時間 返答時間
フレキシブルグラファイトでインターロック編みされたコーナーをカーボンファイバーで補強し、柔軟性のあるシームレスグラファイト (GTB...
ソーワ工業株式会社
160人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.1時間 返答時間
炭化繊維ををPTFEディスパージョンにて含浸し、断面角形に編組後、特殊潤滑剤を含浸させたグランドパッキンです。 ■特徴 なじみ性が良...
ソーワ工業株式会社
170人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.1時間 返答時間
特殊カーボン繊維にPTFEディスパージョンを含浸し、断面角形に編組したグランドパッキンです。 ■特徴 耐熱性、耐薬品性 (強酸化性流体...
ソーワ工業株式会社
140人以上が見ています
最新の閲覧: 20時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.1時間 返答時間
ハイグレードカーボン繊維を断面角形に編組し、耐熱性の特殊潤滑剤処理したグランドパッキンです。 ■特徴 柔軟性、弾力性にも優れてい...
ソーワ工業株式会社
150人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.1時間 返答時間
耐熱金属線で補強したグラファイトファイバーを断面角形に編組した、高温・中圧用のグランドパッキンです。 ■特徴 耐熱性、耐薬品性に...
ソーワ工業株式会社
130人以上が見ています
最新の閲覧: 20時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.1時間 返答時間
インコネル線で補強したグラファイトファイバーを断面角形に編組した、強度を高めた高温・高圧用のパッキンです。 ■特徴 耐熱性、耐薬...
株式会社東京興業貿易商会
60人以上が見ています
最新の閲覧: 8時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
17.1時間 返答時間
インターロック編みされたフレキシブルグラファイトをシームレスグラファイト (GTB GRAFOIL) で被覆したものです。特許取得のダイナグラ...
ソーワ工業株式会社
190人以上が見ています
最新の閲覧: 15時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.1時間 返答時間
膨張黒鉛ヤーンを断面角形に編組した回転用パッキンです。 ■特徴 金属線を使用していないため、軸を傷つけることがなく、高温回転用に...
ソーワ工業株式会社
120人以上が見ています
最新の閲覧: 21時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.1時間 返答時間
炭素繊維入りグラファイトファイバーをカーボンファイバーで補強編組後、閉塞剤を含浸したスペシャルパッキンです。 ■特徴 耐熱性、耐...
ソーワ工業株式会社
110人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.1時間 返答時間
グラファイトファイバーをカーボンファイバーで補強編組後、閉塞剤を含浸したスペシャルパッキンです。 ■特徴 耐熱性、耐圧性に優れ、...
ソーワ工業株式会社
140人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.1時間 返答時間
炭素繊維入りグラファイトファイバーを編組後、特殊含浸剤を配合したカーボンファイバーで被覆したスペシャルパッキンです。 ■特徴 耐...
ソーワ工業株式会社
130人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.1時間 返答時間
生体溶解性繊維を編糸として、編組した角打ちパッキンです。 ■特徴 耐熱温度が高く、高い断熱性を持っています。耐薬品性に優れていま...
検索結果 41件 (1ページ/2ページ)
グランドパッキン (英: Gland Packing) とは、回転運動や往復運動を行うシャフト (軸) の外面に巻き付けるように取り付け、機械や設備内外を封止するためのシール部材です。
機械や設備のシャフト貫通部分の軸封に用いられています。グランドパッキンは、JIS B0116パッキン及びガスケット用語において、「断面が角形又は丸形で,スタッフィングボックスに詰め込んで用いるパッキンの総称」と定義されています。
グランドパッキンは、完全な軸封ではなく若干の漏れを伴うため注意が必要です。ただし、ポンプなどにおいては、軸とグランドパッキン間の漏れが、グランドパッキンの潤滑と冷却に必要な場合があります。
グランドパッキン原理は、グランドパッキン内面 (シャフト側) がシャフト外面に、またグランドパッキン外面 (ハウジング) 側がスタッフィングボックス内面に密着することで、それぞれの間の隙間を埋め接触する面圧で流体の漏れ防止します。詳細は下記図1を参照してください。
図1. グランドパッキンの原理
上記の面圧は、ナットを締め付けることでパッキングランド (パッキン押さえ部品) がグランドパッキンが押されて、グランドパッキンが内外径方向に広がることで発生します。ナットを強く締め付ければ面圧も高くなります。
締め付けが強すぎると密着による摩擦抵抗が高くなり過ぎ、回転軸や往復動軸に大きな負荷がかかります。機器の運転に支障をきたすことがあるため、注意が必要です。しかし、締め付けが弱いと流体が漏洩しやすくなります。
グランドパッキンの漏洩には、下記の3つがあります。漏洩の流れは上記図1を参照してください。
図2. グランドパッキンの使用例
グランドパッキンは、回転や往復運動をする機械や設備で、シャフトがハウジングやケーシングなどを貫通して外部へ突出している場合に使用されています。機械や設備内部のオイルの流体やガスなどの気体が、外部に漏れることを防止するための部品です。グランドパッキンの使用例は、上記図2を参照してください。
グランドパッキンを、シャフト貫通部のシャフト外周に巻き付けるように、ハウジングやケーシングのスタフィンボックス (パッキンを収納する箱体) 内に挿入します。グランドパッキン内面をシャフト外面により強く密着させるために、パッキングランド (パッキンを押えて締め付けるための部品) 部のナットを締め付けることで、グランドパッキンを押し込みます。
図3. グランドパッキンの種類と主な材質
グランドパッキンの特徴は、軸封部としては比較的安価であり、メカニカルシールなどと比較して構造が簡単なことです。それぞれ種類によって特徴があり、使用方法や使用環境も異なるため、製造者のカタログや仕様書、取扱説明書で確認した上で選定することが重要です。
図4. グランドパッキンの種類
一般的に市販されているグランドパッキン (積層パッキン以外) は、ひも状でらせん状に巻かれた状態になっています。そのため、シャフトとスタフィンボックスの寸法に合わせ、必要な長さに切断して挿入し使用します。また、ひも状のパッキンを切断し使用する以外に、シャフトとスタフィンボックスの寸法に合わせて、あらかじめリング状に成形したものを製作することもあります。
成形品を使用することで、パッキン挿入の作業性やシール性も向上します。以前はグランドパッキンパッキンの材質としてアスベストパッキン (石綿含有シール材) が多く使用されていました。しかし、飛散したアスベスト (石綿) を吸引して健康被害を及ぼすことから、現在では一部の例外を除いて、労働安全衛生法により、「石綿含有製品の製造等」は全面的に使用が禁止されています。
通常、グランドパッキンは1本だけで使用せず、何本 (何段) か重ねて使用します。また、上図のようにシールリング (密閉用パッキン) を数本と、ヘッダーリング (はみだし防止用パッキン) を組み合わせて使用することで、より確実な封止が可能になります。
グランドパッキンの本数 (段数) や、パッキンの材質や密閉すべき流体などの圧力などによって異なるため、パッキン製造者の製品仕様書や取扱説明書などを参考に決定します。
グランドパッキンの使用用途は、軸の運動方向によって下記のような使用例があります。
回転運動軸用
図5. ポンプの回転運動軸用
主にポンプや送風機などのシャフトの軸封などに使用されています。
往復運動軸用
図6. バルブの往復運動軸用
バルブなどのバルブステ (弁棒) の軸封などに使用されています。
上記以外にも、さまざまな回転機械や往復動軸を持つ機械の軸封部に使用されています。液体や気体、粉体などを封止し、機械や設備が正常に運転、運用できるよう役立っています。
前述した図5のポンプ用グランドパッキンは、編組パッキンが3リングとランタンリングで構成されています。このランタンリングは、下記の目的で使用されています。
グランドパッキンは若干の漏れが発生するため、更に少ない漏洩で機械や設備、危険物などの封止に使用する場合は、メカニカルシールなどの軸封装置が使用されます。
グランドパッキンは、長期的な機器の運転で摩耗し充填剤が減量して、漏洩が発生することがあります。その際は、ナットを増し締めするかグランドパッキンの取り替えが必要です。また、一度軸に沿って漏れの経路ができてしまうと、増し締めしても漏れが解消されにくいため、その場合も取り替えが必要になります。
参考文献
https://www.pillar.jp/know/gland_packings/
http://www.seal.valqua.co.jp/seal/gasket_detail_tech/