全てのカテゴリ
閲覧履歴
高力ボルトについての概要、用途、原理などをご説明します。また、高力ボルトのメーカー21社一覧や企業ランキングも掲載しております。高力ボルト関連企業の2025年3月注目ランキングは1位:髙井産業株式会社、2位:日亜鋼業株式会社、3位:日本ファスナー工業株式会社となっています。
高力ボルトとは、主に鉄骨構造の建築用に使われる強度の高いボルトのことです。
一般的に使用されるSS400と呼ばれる鋼材の引っ張り強さは400N/mm2ですが、高力ボルトに使われる材料は、低くても800N/mm2の強度があります。そのため、一般的な機械用としては使用されずに、建設の分野で使用されます。
特に鉄骨造でよく採用される摩擦接合の継手として、鋼材同士を固定する際のボルトとして、広く使用されているボルトです。
高力ボルトの使用用途は、主に建築分野です。建物の構造を作る方法は色々ありますが、その中でも鉄骨で建物の構造を製作する方法は、コンクリート造に比べると非常に簡単です。
そのため、日本では多用されることの多い構造ですが、高力ボルトは鋼材同士の接合に使用されます。鉄骨造の場合は、鉄骨同士を溶接していると非常に手間がかかり、建設現場での溶接では品質も安定しません。
そこで、摩擦接合と呼ばれる方法で接合します。この摩擦力を発生させるのに高トルクが必要なため、高力ボルトが使用されます。
高力ボルトは、鉄骨同士の接合という大きなトルクが必要な箇所に有用で、クロム鋼やクロムモリブデン鋼が長年使用されてきました。しかし、現在使われるようになってきたのは低炭素ボロン添加鋼です。低炭素ボロン添加綱により、クロム鋼やクロムモリブデン鋼で問題となった遅れ破壊対策が可能となりました。
また、高力ボルトの1つであるトルシア型高力ボルトは、締結作業の完了と軸力の確保、締結後に故意に緩めることができな構造になっているのが特徴です。
高力ボルトはその形状と使用方法によって、摩擦接合用高力六角ボルトと、トルシア型高力ボルトの2種類に分かれています。
摩擦接合用高力六角ボルトは、建築部材の摩擦接合に用いるためのボルトです。「JIS B 1186 摩擦接合用高力六角ボルト 六角ナット・平座金のセット」で規定されています。摩擦接合とは、ボルトによって軸力から接合部材同士の摩擦力を発生させることで接合力を得る方式です。
ボルトには強度によって区分を表す記号がありますが、摩擦接合用高力六角ボルトはF10TやF8Tで表されます。なお、F8Tで区分されるボルトとして溶融亜鉛めっき高力ボルトが挙げられることがありますが、正確にはJIS規格には合致しておらず、国土交通大臣認定品であることがほとんどです。
溶融亜鉛めっきを施したボルトはめっきの膜厚が大きいため、嵌合性が悪くオーバータップという加工がめっき後に施されており、この処理がJIS B1186では認められていません。JIS該当品にはならず、国土交通大臣の認定を得た製品だけが実用されています。
トルシア型高力ボルトは、締め付け部が特殊な形状になっているため専用工具が必要になります。しかし、規定トルク以上で締め付ければ締め付け部が破断する形状になっており、トルク管理が非常に簡単です。
トルシア型高力ボルトは、頭部は六角形状ではなくリベットのような円形状です。締結作業はねじ先端部分を回しますが、軸部分に溝があり、締結作業が完了すると破断します。溝部分で破断するまで締め付けるため、軸力と一定以上加えることが可能です。
また、本体を回転させるためにチャックする部分が破断しているので、締結後に故意に回して緩めることができません。
高力ボルトとハイテンションボルトは同一のものです。高張力鋼 (ハイテンションスティール) によって作られていることから、「高力」と「ハイテン」2つの呼び方をされます。
高張力鋼にも種類があり、ニッケル量を3%ほどに高め海岸付近での塩の耐性を高めたものや、NiやCuを添加量を増やして大気腐食力を高めた耐候性のものもあります。
参考文献
http://www.bolten.co.jp/products/product/101-detail
http://kentiku-kouzou.jp/koukouzou-suberikeisu.html
http://www.bolten.co.jp/products/product/101-detail
*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 髙井産業株式会社 |
20.7%
|
2 | 日亜鋼業株式会社 |
8.6%
|
3 | 日本ファスナー工業株式会社 |
8.6%
|
4 | 神鋼ボルト株式会社 |
8.6%
|
5 | 日鉄ボルテン株式会社 |
8.6%
|
6 | 株式会社ニッタン |
6.9%
|
7 | 株式会社ヤマザキ |
5.2%
|
8 | 株式会社日本鉄塔大森工場 |
5.2%
|
9 | 東亞合成株式会社 |
5.2%
|
10 | コンドーテック株式会社 |
5.2%
|
業界別
🏗️ 建築・建設株式会社カインズ
50人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
高力ボルト接合のマーキングに ■特徴 特殊ペン先加工によりボルト角にジャストフィット ■用途 ペン先カット部分をボルト角にあて、きれいにラインが引けます
月盛工業株式会社
710人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
鋼構造物に対する耐食性の問題は、建築橋梁関係だけでなく鉄鋼全般について急速にすすんでおります。溶融亜鉛メッキ処理の分野は内外を問わず著しく需要が急...
4種類の品番
月盛工業株式会社
660人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
■高耐蝕・高耐熱・優れた防錆能力を発揮 ダクロ処理は高力ボルトをダクロタイズド処理液に浸漬塗装した後、焼付炉の中で270℃~330℃の加熱処理をして優れた防...
3種類の品番
帝国製鋲株式会社
130人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.6時間 返答時間
TMトラス用ボルトは、柱のない理想的な空間を創り出すTM立体トラス (太陽工業 (株) ) の球形ジョイント部に使用されています。 TMボルトは、クロムモリブデ...
株式会社ヤマシナ
100人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
106.2時間 返答時間
ギガフィットは1,180Mpaの超ハイテン材にも使用できるタッピンねじの技術です。脆性破壊のリスクが少ない素材を用い、表面は硬く心部は軟らかい特徴を持って...
ポップリベット・ファスナー株式会社
130人以上が見ています
片側施工ができる摩擦接合用高力六角ボルト 鋼床版U-リブ下面からの当て板補修工事に最適 ■製品の特長 ・高力六角ボルトを活用したシンプルな部品構成によ...
株式会社トープラ
320人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
95.5時間 返答時間
■特徴 ボルト、ねじ先端部にタッピン機能を持たせたボルトです。 ■メリット めねじタップ加工を無くすことにより工数の削減、コストダウン、省エネが図れま...
帝国製鋲株式会社
160人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.6時間 返答時間
あらゆる環境に対応した高力六角ボルトを製造しています。 今や鉄骨、橋梁の工事などで活躍している高力六角ボルト (M12~M30) も主要製品のひとつといえるで...
帝国製鋲株式会社
140人以上が見ています
最新の閲覧: 8時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.6時間 返答時間
頭付きスタッドは土木建築の鋼・コンクリート構造において、コンクリートのズレ防止及びアンカーとして使用されています。現在、ねじ付溶接スタッドは造船、...
帝国製鋲株式会社
160人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
12.6時間 返答時間
ドリフトピンの製作には高度な熱処理技術が必要です。熱処理管理が不十分な場合、ピンが欠けたり曲がりやすくなったり、といったトラブルが生じます。 当社...
太平興業株式会社
160人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
100.0% 返答率
231.4時間 返答時間
■製品用途 六角高力ナット ■Product Concept ハイテンションボルト・ワッシャー付キャップを使用することで鋼橋での六角ハイテンションボルト頭部と丸ワッシ...
株式会社山崎
30人以上が見ています
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
28.8時間 返答時間
株式会社丸栄産業
10人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
100.0% 返答率
51.2時間 返答時間
■特長 ・引張強さ900~1,000N/mm2の強度があり、従来のSUS304/SUSXM7より高い強度を実現、さらにSUS316とほぼ同等の応力腐食割れ性をもつ次世代型の高強度ス...
株式会社丸栄産業
10人以上が見ています
最新の閲覧: 15時間前
100.0% 返答率
51.2時間 返答時間
■特長 ・形状は頭部が丸頭で、ボルト先端部にピンテールを持つのが特徴です。 ・専用締付け工具で必要な締付けに達した時点で先端のピンテール部が自動的に破...
株式会社山崎
30人以上が見ています
最新の閲覧: 12時間前
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
28.8時間 返答時間
株式会社丸栄産業
10人以上が見ています
100.0% 返答率
51.2時間 返答時間
■特長 ・引張強さ900~1,000N/mm2の強度があり、従来のSUS304/SUSXM7より高い強度を実現、さらにSUS316とほぼ同等の応力腐食割れ性をもつ次世代型の高強度ス...
株式会社丸栄産業
10人以上が見ています
100.0% 返答率
51.2時間 返答時間
■特長 カーテンウォール用のS10Tトルシア形高力ボルトです。 (別名シャーボルト)
株式会社山崎
30人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
28.8時間 返答時間
株式会社丸栄産業
10人以上が見ています
100.0% 返答率
51.2時間 返答時間
■特長 ・伸線加工+冷間強加工によるA2-100スペックの高強度を実現 (A2-100は時効処理) しました。 ・高強度・高耐力による軽量化を実現 (一般規格品と比べ約...
株式会社丸栄産業
10人以上が見ています
100.0% 返答率
51.2時間 返答時間
■特長 ・S10TW高力シャーボルト耐候性は、ウェザーコート処理を施した耐候性高力ボルトで耐候性鋼材を使用しているため大気中での耐腐食性に優れています。 ...
株式会社山崎
30人以上が見ています
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
28.8時間 返答時間
株式会社丸栄産業
10人以上が見ています
100.0% 返答率
51.2時間 返答時間
■特長 ・伸線加工+冷間強加工によるA2-100スペックの高強度を実現 (A2-100は時効処理) しました。 ・高強度・高耐力による軽量化を実現 (一般規格品と比べ約...
株式会社丸栄産業
10人以上が見ています
最新の閲覧: 9時間前
100.0% 返答率
51.2時間 返答時間
■7Tとは 70キロまで切れないという最小引張荷重だけを表しています。 ■特長 ・六角ボルトに平ワッシャが一体化された形状です。 ・座面があることにより、取...
検索結果 85件 (1ページ/全3ページ)