全てのカテゴリ

閲覧履歴

鋳鉄製デザイン防護柵 アーバネクスシリーズ-FSタイプ
鋳鉄製デザイン防護柵 アーバネクスシリーズ-昭和鉄工株式会社

鋳鉄製デザイン防護柵 アーバネクスシリーズ
昭和鉄工株式会社

昭和鉄工株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

64.0時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■街にも自然にも調和する革新の鋳鉄製スリットピラースタイル!

SHOWAアーバネクスシリーズデザイン防護柵。高欄・防護柵メーカーとして長年の研究開発の集大成ともいえるアーバネクスシリーズ。 固有の鋳造技術を活かしたダクタイル鋳鉄、最新のスタイリング、幅広い機能性と展開力。プレミアムなデザインでありながらスタンダードレンジの価格を実現して、数々の高い評価と実績を誇っています。 妥協のない新しいまちづくりの実現にお役立てください。グッドデザイン金賞受賞から始まったアーバネクスの歴史「街路のオープン化を実現する開放性の高い防護柵」をコンセプトに開発されたFTタイプは、そのスリット支柱が持つデザインのオリジナリティ、圧倒的開放感、そして高機能性 により、防護柵としては初のグッドデザイン金賞に輝きました。 その後私たちはそのDNAを時代のニーズに合わせて進化させ、現在のアーバネクスシリーズをお届けしています。

■SHOWAアーバネクスシリーズラインナップ

・エフエス・タイプ ・エフエフ・タイプ ・エフオー・タイプ ・エフエヌ・タイプ

■デザイン、機能、品質、全てがアーバネクスプレミアム、 価格は驚きのスタンダードレンジで

アーバネクスシリーズ防護柵はデザインの革新性、鋳鉄の品質、機能の充実、そして驚くべき低価格と全てにプレミアムな製品です。 数あるバリューは、発売以来高い評価をいただき、全国の景観整備に採用いただいています。

■特徴

・デザイン:スリット支柱を始め数々の斬新なデザイン思想 ・安全性・耐候性:ダクタイル鋳鉄が誇る強靭性と防錆性能 ・機能性:縦断勾配にも標準でフレキシブルに対応 ・施工性:スレンダーデザインで高い施工性を実現 ・展開力:多様な柵系製品を統一デザインで展開可能 ・経済性:アンダー¥20,000/mのハイコストパフォーマンス

■エフエス・タイプ

スリット支柱スタイルの魅力を最大限に引き出すデザイン。ダクタイル鋳鉄の端正な角断面ピラーがアーバネクスの「街路の開放化」という コンセプトを引き出します。 そのスレンダーな形態の中に、無垢の鋳物が持つ力 強い質感も感じるデザインです。レールは丸・角いずれのタイプもマウント可能 で、様々なバリエーションで統一感ある景観を実現します。

  • シリーズ

    鋳鉄製デザイン防護柵 アーバネクスシリーズ

企業レビュー 5.0

Metoree経由で見積もり

2024年9月30日にレビュー済み

顧客対応への満足度

問い合わせ後も真摯に対応いただいております。

初回対応までの時間への満足度

52.60時間


この製品を共有する


最新の閲覧: 12時間前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

防護柵注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


鋳鉄製デザイン防護柵 アーバネクスシリーズ 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 用途 材質 支柱 材質 レール 材質 縦格子 種別 (強度) 標準支柱間隔 高さ (路面より) 支柱埋込深さ 表面仕上げ
鋳鉄製デザイン防護柵 アーバネクスシリーズ-品番-FSタイプ

FSタイプ

要見積もり

横断防止柵/転落防止柵 他、境界柵、車止め等

FCD450-10 (ダクタイル鋳鉄)

φ42.7:STK400/ □45:STKMRR

SS400 (一般構造用圧延鋼材)

P種

3,000mm

800mm/1,100mm

単独基礎用:450mm/連続基礎用:200mm

溶融亜鉛めっき後粉体塗装 (溶剤塗装)

この商品を見た方はこちらもチェックしています

防護柵をもっと見る

昭和鉄工の取り扱い製品

昭和鉄工の製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

64.0時間


企業レビュー

5.0

会社概要

昭和鉄工株式会社は、福岡県糟屋郡宇美町に本社を置き、熱源・給湯製品、空調製品、鋳造加工製品などを手掛ける企業である。 1883年、「斎藤製作所」として創業。発電機や電話機とその部品、医療器具などを製作。その後、ボイラー...

もっと見る

  • 本社所在地: 福岡県
Copyright © 2025 Metoree