閲覧履歴

株式会社ケディカ

  • 宮城県
  • 1946年
  • 162人
会社ホームページ
株式会社ケディカ-ロゴ

株式会社ケディカの対応状況

返答率

100.0%

返答時間

22.8時間


会社概要

株式会社ケディカは1946年に創業された、表面処理・超精密加工をしているメーカーです。

金属などの表面に薄い膜をコーティングし、強度・耐久性などを高める各種めっき加工、アルミニウムの表面に酸化被膜を形成するアルマイト処理が主な事業内容であり、半導体部品・自動車部品・電子部品などの製造を行っています。1954年に法人化に伴い、株式会社共和メッキ工業所が設立され、1992年に株式会社ケディカに社名変更し、2003年にフィリピンに工場を設立しています。

事業内容

■事業内容:各種表面処理加工
■業種別加工例:
・自動車関連…エンジン部品/ステアリング、サスペンション部品/アクセル、ブレーキ、車両ダイナミック制御部品/車体、外装部品/電装部品
・電気、電子関連…電気、電子回路部品/電波通信部品/電気工事部品
・建築用部品
・機械、器具関連

会社沿革

昭和21年(1946年) 仙台市若林区南小泉において初代社長三浦忠雄により共和メッキ工業所創業
昭和29年(1954年) 仙台市若林区石名坂において株式会社共和メッキ工業所を設立
昭和39年(1964年) 仙台市太白区山田に新工場を建設
昭和47年(1972年) 商号を株式会社共和電化とする
昭和57年(1982年) 岩手県北上市に北上工場操業開始
昭和60年(1985年) 宮城県泉パークタウン工業団地にて泉工場操業開始
昭和61年(1986年) 代表取締役社長に三浦修市就任
平成 4年(1992年) 株式会社共和電化から株式会社ケディカに商号変更
平成10年(1998年) 仙台市泉区に本社棟完成 研究室の本社棟移転、全工場の移転完了
平成11年(1999年) ISO9001、ISO14001認証取得
平成15年(2003年) ケディカフィリピン設立、平成16年操業開始
平成27年(2015年) 代表取締役社長に三浦智成就任
平成31年(2019年) 資本金を9800万円に増資
令和7年(2025年) 仙台 福利厚生棟竣工

主要取引先

日立、東京エレクトロン、エプソン、キヤノン、NEC、アルプスアルパイン、東芝、京セラ、ミネベアミツミ、三菱製鋼、トヨタ、ホンダ、日産、マレリ 等


返答率: 100.0%

返答時間: 22.8時間


会社基本情報

郵便番号 〒981-3206
本社住所 宮城県仙台市泉区明通3-20
創業年 1946年
資本金 98,000,000円
従業員数 162人
法人番号 7370001000625
リンク 株式会社ケディカ ホームページ

事業所情報

株式会社ケディカの生産・加工施設が全国で3箇所登録されています。

生産・加工施設

宮城県・岩手県で株式会社ケディカの生産・加工施設が3箇所登録されています。

北工場 生産・加工施設

〒981-3206 宮城県仙台市泉区明通3-20

南工場 生産・加工施設

〒981-3206 宮城県仙台市泉区明通3-15-1

北上工場 生産・加工施設

〒024-0004 岩手県北上市村崎野23地割30番地14

事業所情報について

事業所はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

株式会社ケディカの製品カテゴリ

株式会社ケディカの製品が15件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年3月の株式会社ケディカのMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

株式会社ケディカの位置情報

Copyright © 2025 Metoree