閲覧履歴

株式会社高塚機械製作所

  • 静岡県
  • 1921年
  • 10人
会社ホームページ

会社概要

高塚機械製作所は、「美味しいお米を作る精米設備のエキスパート」。
米穀店や農家の皆様に、お客様への精米機、石抜き機、色彩選別機、計量器、新商品および中古機の販売・設置、お客様に合った機械の選び方、効果的な設置方法の提案をおこなう会社です。

創業大正10年(業歴95年)の、美味しいお米を作るための機械の専門業者としての高い技術力(お米の性質に合った、能率と白度と電流(負荷)のかけ方で最適のバランスでお米をつく技術)。
長い歴史と経験から生まれた精米設備の設計設置技術(与えられたスペースに、お客様の希望に沿ったライン構成を設計し、美しく配置し組み上げる技術)と精米技術で結ばれたお客様との信頼関係。
主要精米関連メーカーとの長い付き合いから生まれた、直接仕入れによる高い価格競争力。
休日、夜間メンテナンス対応。
精米ラインの設計、施工、メンテナンスまで一貫サービス。
経営理念・行動基準
【企業理念】信頼と幸せがつながるとみんなの満足
【オリジン(我々のルーツ・起源)】
100年以上の歴史を持つ当社は、精米設備の専門業者として、量販店から地域のお店、家庭まで、多くのお客様に品質の高いお米を楽しんでもらうサポートを続けてきました。その専門知識は大型機械から園芸機械の販売・修理にも生かされ、私たちは農業機械の専門家として多様なニーズに応えてきました。

【ミッション(我々の存在理由・役割)】
農業機械のエキスパートとして、農作物や日常の作業をサポートする最高の技術と技能を身に着けます。私たちは消費者の食卓と生産者、そして暮らしを支える架け橋となるため、最適な商品やサービスを提供し続けます。

【ビジョン(我々が目指す未来の姿)】
私たちの深い専門知識と経験を活かし、精米機械と農作機械業界のリーダーとしてさらなる革新を目指します。地域のお店や農家の皆様、そして家庭まで、全てのお客様に信頼されるパートナーとなります。

【バリュー(我々の信じる価値や行動指針)】
お客様の満足:ニーズを捉え、最善の商品やサービスを提供します。
信頼の構築:家族・社員・取引先と支え合い、信頼を築いていきます。
技術・技能の追求:最新の技術と技能を習得し、質の高いサービスを提供します。
独自性の追求:他社にはない付加価値を提供します。

事業内容

精米プラント設備設計・施工
穀物加工機(製粉機・製麺機他)、搬送・低温貯蔵設備の販売並びに設置工事
散水、潅水及び貯水資材の販売、貯水設備の設置
農機具の販売、修理

会社沿革

1921年(大正10年)
創業
初代 高塚末吉が静岡県磐田郡井通村一言19番地に於いて農機具製造販売を目的として「高塚商店」を創業。

初代 高塚末吉
1930年(昭和5年)
高塚芳男 高塚商店へ入社

1931年(昭和6年)
工場、店舗を移転
磐田郡見付町2975番地の1へ

株式会社高塚機械製作所
1935年(昭和10年)
工場を機械化
工場を機械化 工場を機械化 工場を機械化
1949年(昭和24年)
高塚末吉より高塚芳男に事業継承
1950年(昭和25年)
高塚商店を(株)高塚農機製作所(資本金50万円)として法人化
高塚芳男 代表取締役に就任

1953年(昭和28年)
(株)高塚農機製作所を(株)高塚機械製作所に商号変更
1973年(昭和48年)
高塚昌一 (株)高塚機械製作所へ入社

1985年(昭和60年)
高塚芳男 代表取締役を退任
高塚昌一 代表取締役に就任

1994年(平成6年)
特定計量器販売事業所届出
第33-146号
届出日:平成 6年 6月13日

1995年(平成7年)
資本金50万円を1000万円に増資
2015年(平成27年)
高塚昌一 代表取締役 退任
高塚昌一 顧問として就任
代表取締役 中村重良 就任
代表取締役 中村将義 就任

2016年(平成28年)
古物証許可取得
機械工具商:静岡県公安委員会許可第 49124A000009号
交付日:平成28年 6月24日

2018年(平成30年)
代表取締役 中村重良 退任

2019年(令和元年)
事務所・工場 移転
大久保475番地7へ

DSC03436 DSC03461 DSC03484
2021年(令和3年)
(株)竹原産業より事業譲渡
農機具部門、エクステリア部門を事業譲渡



株式会社高塚機械製作所の取り扱い製品

カテゴリから探す

125 点の製品がみつかりました

125 点の製品

株式会社高塚機械製作所

米袋用・脱気シーラー V-301R-35/V-301R-35-10WK

10人以上が見ています

■特徴 ・お米の真空包装に最適 ・真空ポンプ脱気 ・簡単な操作 ・組紐ヒーターを採用 (上下加熱仕様機) ・フィルターを標準装備 ■お米...

株式会社高塚機械製作所

搬送機 新型エレコン

10人以上が見ています

■概要 「新型エレコン」は超短時間の空運転により、機内の残留米ゼロレベル、異物混入ゼロレベルを実現しました。新型エレコンの導入は...

株式会社高塚機械製作所

業務用20馬力精米機 あさかぜ AF-20M

10人以上が見ています

最新の閲覧: 12分前

■特徴 ・20馬力モーター搭載。 ・操作部は使いやすいタッチパネル。 ・安定した除糠方式により精米品質が安定。 ・白米出口は3方向切換...

株式会社高塚機械製作所

磁力選別機 マグネットストーナー BMRシリーズ

10人以上が見ています

確かな選別が安心・安全を提供致します。 ■主な特長 クラス最高磁力1.7テスラ (17,000ガウス) のネオジム磁石 (従来機力12,000ガウスか...

株式会社高塚機械製作所

小型集塵機 IS-15

10人以上が見ています

集塵性能に優れ、取扱が簡単。サイクロン内蔵タイプ。 特徴 ■使用用途 一般工場における切断作業、切削作業、研磨作業、裁断作業、サン...

株式会社高塚機械製作所

チャンバー式真空脱気シーラー FCB-410

10人以上が見ています

特徴 ■傾斜型チャンバー採用 10°傾斜したチャンバーを採用。チャンバーの手前側が低くなっていますので液体が袋からこぼれることなく真...

株式会社高塚機械製作所

色彩/異物選別機 LEDハイパー LHシリーズ

10人以上が見ています

地球環境に優しい、ユーザーに優しい選別機。エコ&テクノロジー選別機 ■ツインLED搭載。さらに近赤外照明もLED ・白米・玄米・有色米そ...

株式会社高塚機械製作所

色彩/異物選別機 ネオ・ハイパー LCシリーズ

10人以上が見ています

最新の閲覧: 23時間前

「フルカラーハイパーシステム」小さくなっても性能同じ。新型ハイパーがコンパクトサイズと共にリニューアル ■感覚的に理解できる操作...

株式会社高塚機械製作所

農家用小型光選別機 ピカ選 FGS2000

10人以上が見ています

■特徴 ・大容量選別 ■オールインワン 本体に昇降機、タンクなどを含んだ一体構造ですので、設置するだけですぐにお使いいただけます。...

株式会社高塚機械製作所

撰穀機 E型

10人以上が見ています

■特徴 ・抜群の選別率 ・空気循環方式 ・メンテナスフリー ・特殊砕粒分離装置付き ■抜群の選別率 小石・金属片・ガラス片など異物の選...

株式会社高塚機械製作所

小米選別機 コピック RS-1D

10人以上が見ています

最新の閲覧: 4分前

■特徴 ・選別効率が良く、高い除去率を確保。 ・手ふるいに近い円運動と直線運動の組合せで、小米を効率良く選別します。 ・選別アミの...

株式会社高塚機械製作所

フロアスケール ゆうじくん

10人以上が見ています

■特徴 ・フレコンバックに対応 (ひょう量1.5t) ・本体重量45kgの計量設計。一人での移動が可能 ・フォークリフトの他ハンドパレットに...

株式会社高塚機械製作所

コンマイ機 TC-5/10/50/100

10人以上が見ています

■特徴 ・短時間で混米 ・何種類でも無造作に投入するだけ ・高比率混米でも容易 ・砕米の心配皆無 ・シンプル構造、省エネ設計 特別設...

株式会社高塚機械製作所

白米専用 色彩異物選別機 オプティ プライム LCP-270Ⅱ

10人以上が見ています

フルカラー ツインNIR 高耐久 白米選別のベストチョイス ■特徴 ・白米専用色彩異物選別機、時間最大処理量2.7t、多品種小ロットの精米ラ...

株式会社高塚機械製作所

玄米・白米用 色彩選別機 YFGシリーズ

10人以上が見ています

特徴 ■7インチの大画面カラータッチパネル式操作盤を搭載 運転手順や運転状況を分かりやすくアニメーションで表示。表示に従って操作で...

株式会社高塚機械製作所

色彩選別機 SAXES Knightシリーズ

10人以上が見ています

■ピエゾバルブの特長 ・従来のソレノイドバルブ (電磁石タイプ) に比べ、約1.7倍のバルブ開閉速度により、選別時の精品ロスを低減。 ・...

株式会社高塚機械製作所

光選別機 ピカ選MASTER FMS2000-M

10人以上が見ています

特徴 ■設置性に優れたコンパクト設計 全高1メートル78センチと、コンパクトな光選別機です。従来機 (サタケカラーマスターGSシリーズ) ...

株式会社高塚機械製作所

小型石抜機 ピッコロ TS-100

10人以上が見ています

玄米や白米に混入した小石を除去する小型石抜機。 ■特徴 ・玄米や白米に混入した小石を簡単に除去します。 ・選別板を容易に引き抜くこ...

株式会社高塚機械製作所

石抜機 CSP-503

10人以上が見ています

独自の2次選別機構で高精度の選別。選別の高精度化と排出石中の原料混入を低減し、高品質な原料提供を実現した「石抜機」 ■特徴 ・本体...

株式会社高塚機械製作所

ロータリーシフターM400/500/700/900

10人以上が見ています

■概要 ロータリーシフターは、網枠を複数段重ねる事ができ、大量処理と分級精度を両立します。主軸と偏心軸のクランク機構により、多段...

株式会社高塚機械製作所

白米精選機 SF-301

10人以上が見ています

最新の閲覧: 3時間前

■様々な原料を4種類に高性能選別。メンテナンスが簡単、機内残粒ゼロのふるい選別機 網目の大きさが異なるふるい網を3段に重ね「糠玉」...

株式会社高塚機械製作所

乾式無洗米処理装置 カピカ DP-1100N

10人以上が見ています

■特徴 ・馬力当たりの能力は最大100kg/h (白米) と高能力で、きわめて安い電力料です ・消耗部品の耐久性は、タテ形精米機とほぼ同等で...

株式会社高塚機械製作所

湿式無洗米処理装置 ER-1500

10人以上が見ています

安全な水で、お米をやさしく、きれいに仕上げます。 ■特徴 ・タテ形洗米部の採用により設置スペースの少ないコンパクトな設計。 ・本体...

株式会社高塚機械製作所

高性能ロータリーパッカー PRX-2200

10人以上が見ています

■特徴 ・独立懸架中吊り方式 ・0.1g単位の計量機を4台搭載 ・再計量追加方式 ■独立懸架中吊り方式 独創的な機械設計技術により、振動の...

株式会社高塚機械製作所

台はかり KL-BF-K32S

10人以上が見ています

載せ台の寸法が大きいので、箱詰めなどの作業に便利です。 ■特徴 ・見やすい大型液晶パネル (文字高40mm) ・電池式なので場所を選ばず...

株式会社高塚機械製作所

ベルト式色彩選別機 RAKUDA楽打 BM-100D

10人以上が見ています

フルカラー ツインNIR 高耐久 白米選別のベストチョイス ■特徴 ・大豆はもちろん黒豆、白米、玄米、稗、粟など様々な原料に対応 ・精度...

株式会社高塚機械製作所

シュート式フルカラーデジタル選別機 ハイパーレオソーター HYPER LEOシリーズ

10人以上が見ています

新感覚ヒューマンEye搭載。さらにLED照明の採用により、最高のカラー識別精度。 ■特徴 ・677万色フルカラーカメラ搭載 ・LED照明採用 ・...

株式会社高塚機械製作所

大型石抜機 TS-2200E

10人以上が見ています

■特徴 ・選別風の機内循環機構でホコリの飛散は最小限 ・処理能力は玄米2,200kg/時 (36俵/時) ・ホコリ吸引口を標準装備:吸引装置はオ...

株式会社高塚機械製作所

計量機 SL-1000/SL-1000B

10人以上が見ています

■安心のらくらく操作性 操作スイッチ1つで、インナー袋を膨らませ、計量完了まで行います。プリンター機能付きですので、計数管理が容易...

株式会社高塚機械製作所

フレコン計量用 フレコンくん

10人以上が見ています

■特徴 ・設置も容易な薄型高さ100mm ・重量確認も容易な文字高22mm大型表示器の指示計 ・フレコンの移動が容易な樹脂パレット付き ・移...

関連検索キーワード


会社基本情報

郵便番号 〒438-0002
本社住所 静岡県磐田市大久保475番地7
創業年 1921年
従業員数 10人
リンク 株式会社高塚機械製作所 ホームページ

株式会社高塚機械製作所の位置情報

Copyright © 2025 Metoree