全てのカテゴリ
閲覧履歴
scm415のメーカー15社一覧や企業ランキングを掲載中!scm415関連企業の2025年3月注目ランキングは1位:JFEスチール株式会社となっています。 scm415の概要、用途、原理もチェック!
scm415はクロムモリブデン鋼と呼ばれる合金の一種で、JIS規格に規定されており、硬く強度があり靭性・加工性に優れた金属です。
クロムモリブデン鋼はクロム鋼にモリブデンを加えて改良したもので、「クロモリ鋼」と略して呼ばれることがあります。
scm415の構成成分は、炭素0.13~0.18%、クロム0.90~1.20%、モリブデン0.15~0.25%、ニッケル0.25%以下です。
通常scmの後の数字が大きくなるほど炭素量が多く、硬度・引張強さが高くなりますが、scm415はクロモリ鋼の中で炭素量が最も低いため、硬度や引張強さが最低値を示す材料です。
しかし、表面のみに焼きを入れて炭素量を増やし、表面硬化をさせると同時に内部の粘りを保つ方法、「浸炭焼入れ」をおこなって、荷重や衝撃に耐えられる強度を得ることができます。
浸炭焼入れをおこなって、焼入性が保証されたscm415にHの記号をつけた材料が、JIS規格品「scm415H」という名称で用いられることもあります。
*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | JFEスチール株式会社 |
100.0%
|