全てのカテゴリ
閲覧履歴
防災トイレについての概要、用途、原理などをご説明します。また、防災トイレのメーカー14社一覧や企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。防災トイレ関連企業の2024年11月注目ランキングは1位:株式会社カワハラ技研、2位:東明工業株式会社、3位:太陽コンクリート工業株式会社となっています。
監修:株式会社カワハラ技研
大規模な災害直後に被災者にとって最も必要とされるものは何でしょうか? 水?食料?毛布? 被災者支援として「飲食」「睡眠」の確保が優先事項と思われがちですが、実は「トイレ」なのです。
人の平均的な排泄回数は成人で1日5回(排泄総量1~1.5ℓ)と言われており、いかなる状況下においても生理現象を我慢することはできません。
災害の種類や規模にもよりますが、特に震災の場合は断水や停電そして下水道や浄化槽の損壊により多くの水洗トイレが使えなくなります。無視して使用すれば、便器はあっという間に大小便で一杯となり衛生環境が悪化し感染症の温床となります。
平成28年の熊本地震の被災者へのアンケート※aで「仮設トイレが避難所に最初に設置されたのはいつですか?」との質問に対し、災害当日に届いたという回答は僅か7%でした。約90%に達したのは発災から8日後です。
災害による交通機関の障害や規制、特に道路の寸断は致命的で物資配送が不可能となります。仮設トイレはすぐに配備されると思いがちですが、トイレはすぐには届きません。
※a引用文献:平成28年熊本地震「避難生活におけるトイレに関するアンケート」結果報告/特定非営利活動法人日本トイレ研究所
汚い、暗い、トイレの数が少ない、トイレまで距離がある等、トイレの環境が不快・不便であるとトイレに行く回数を減らしたくなります。そのために飲食を控えるようになりその結果、脱水症状になったり慢性疾患が悪化するなどして体調を崩したり、エコノミークラス症候群や脳梗塞、心筋梗塞で命を落とすこともあり「災害関連死」という二次被害につながります。
災害関連死は災害による直接被害の3倍ともいわれており、トイレの充実がその解決策として最も優先されるべき課題と言われています。
このように災害時の「トイレ」は人命に係る重要な位置づけとして対策に取り組むべき問題なのです。
それでは、国や自治体(都道府県、市町村)は防災トイレ問題にどのように取り組んでいるのでしょうか?
発災直後の3日間は「自助・共助によるトイレの備蓄」が国の基本的方針です。
「国」は「トイレ」の備蓄はしていません。自治体も「都道府県」は「国」と同様、計画の作成、法令に基づく実施、総合調整する立場にあり備蓄はしていませんので、防災に関する実務は「市町村」の責務となります。
実務を担う「市町村」の防災トイレ対策状況ですが、「市町村」の指定避難所のトイレの設備状況のアンケート調査※bによると、トイレの必要数を把握しているかという質問に対し、市町村556の内7割の372が「いいえ」と回答しています。必要数の把握がされていないということは、つまり市町村の7割でトイレ対策がされていないということであり、憂慮すべき結果です。
※b引用文献:農業集落排水の水害対応に関するアンケート調査/一般社団法人地域環境資源センター
誰か(市町村)が用意してくれている。何とかなる。という状況ではないということを認識し、まずは「自助・共助」。災害に備えてトイレを備蓄しておくことが大切です。
現在、国は災害用トイレを3つに分類し推奨しています。
1. 携帯トイレ:既存の洋式便器等に便袋(し尿をためるための袋)を取り付けるトイレ
簡易トイレ:簡易便器と便袋がセットのトイレです。
2. 仮設トイレ:工事現場やイベント会場等で使用されている完成型トイレです。組立型もあります。
3. マンホールトイレ:マンホールを利用するトイレです。
1. 携帯トイレ・簡易トイレ
備蓄しておけば即使用できるという点がメリットです。
便袋は可燃ゴミ扱いで処分できるものですが、災害時はゴミの回収作業に影響が出たり回収場所自体が被災する可能性もあります。保管状態によっては便袋の破損等により感染症の要因にもなりかねません。
災害が長期化すると使用済みの便袋は膨大な量となりますので保管場所と処分の問題を想定し対応策を講じておく必要があります。
また、屋外で使用せざる得ない場合は個室(囲い)が必要です。
2. 仮設トイレ
仮設トイレには「完成型」と「組立型」があります。
工事現場やイベント会場等で使用されている「完成型」が一般的ですが、重機無しでは簡単に動かすことが出来ませんし道路が寸断された場合は目的地に搬入したくても届けることができませんので備蓄には不向きです。
災害用トイレとしては「組立型」の方が適していますが、組立に時間を要した、組立が大変で放置されていた、また保管期間中に素材が錆びてしまい必要時に使えなかったなど、被災者からは実用面での問題も指摘されています。
3. マンホールトイレ
災害時でも普段のトイレにより近い環境を維持できる点がメリットです。使用の際は便器の囲い(テント等)を別途用意する必要があります。
マンホールトイレ設置を検討する際に知っておきたいポイントとしては、下水道設備に被害が無いことが確認されて初めてマンホールの蓋の鍵を開けマンホールトイレを設置するので使用開始までに時間を要すること、使用が開始できても排泄物が溜まらないように水を流すので上下水道設備が破損した場合は別の水源の確保が必要となること、また私有地内の枝管に設置した場合、災害復旧後に清掃が必要となるため自己負担でのメンテナンス費用がかかることなどがあげられます。
平常時から切迫感を以て危機管理意識を持つことは、なかなか難しいことかもしれませんが、災害時の厳しいトイレ事情を想定し「自助」「共助」を基本に防災トイレの備蓄をしてください。
本記事は防災トイレを製造・販売する株式会社カワハラ技研様に監修を頂きました。
株式会社カワハラ技研の会社概要はこちら
*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
2024年11月の注目ランキングベスト10
注目ランキング導出方法順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 株式会社カワハラ技研 |
16.7%
|
2 | 東明工業株式会社 |
8.6%
|
3 | 太陽コンクリート工業株式会社 |
7.4%
|
4 | 大嘉産業株式会社 |
7.1%
|
5 | ベルテクス株式会社 |
7.1%
|
6 | 有限会社トーワ |
6.7%
|
7 | 株式会社アルソナ技研 |
5.9%
|
8 | 株式会社ハマ電子 |
5.6%
|
9 | 株式会社ノアテック |
5.2%
|
10 | 株式会社サカヱ |
5.2%
|
注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2024年11月の防災トイレページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。社員数の規模
設立年の新しい会社
歴史のある会社
15 点の製品がみつかりました
15 点の製品
株式会社カワハラ技研
500人以上が見ています
最新の閲覧: 16時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
33.8時間 返答時間
工具無しで20分程で組立てられて完成後すぐに使用できます。 六角柱の紙の壁で囲まれたゆとりある個室空間はプライバシーを確保し、衛生面、防犯面も配慮して...
株式会社エヌ・アイ・ピー
50人以上が見ています
最新の閲覧: 8時間前
■災害緊急トイレキット プライバシーとは 大震災などの災害時により生活用水が断水した場合、復旧までの間、自宅や緊急避難場所に配置しておくだけで、簡単に...
日本興業株式会社
30人以上が見ています
最新の閲覧: 8時間前
■概要 地震などの災害に備えて避難場所にあらかじめ設置しておく汲み取り式のトイレシステムです。 ■ご使用手順 あらかじめ避難所である学校や公園などに設...
株式会社越智工業所
10人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
いっしょにクリーントイレは、従来の製品とは異なり、衛生的・プライバシー確保を実現したお役に立つトイレテントです ■問題点1:1人用のトイレテントは効...
株式会社越智工業所
10人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
いっしょにクリーントイレは、従来の製品とは異なり、衛生的・プライバシー確保を実現したお役に立つトイレテントです ■問題点1:1人用のトイレテントは効率...
株式会社高木包装
50人以上が見ています
最新の閲覧: 10分前
高木包装では、保管しやすく、すぐに組み立てることが可能であるというダンボールの特徴を活かし、簡易トイレや簡易ベッドなどの防災グッズを開発しています...
株式会社SHIMADA
160人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
2.8時間 返答時間
トイレに困ったときに。性別・年齢、時間や場所を選ばずに、 どなたでもいつでもどこでも使用可能。 ■製品の特長 ・渋滞中の車内や介護時など、時間や場所を...
株式会社フジテックス
330人以上が見ています
最新の閲覧: 22時間前
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
35.6時間 返答時間
■2018年度グッドデザイン賞受賞 近年、豪雨や豪雪などの災害で車が立ち往生。長時間閉じ込められる事態が発生しています。いつ、どこで発生するかわからない...
大成段ボール株式会社
50人以上が見ています
最新の閲覧: 9時間前
100.0% 返答率
51.5時間 返答時間
■商品概要 非常時に備えて安心の「ダンボールトイレ」。トイレ本体に加えて「凝固剤」と「処理袋」がそれぞれ10回分ずつ付いているので、地震や台風などの災...
株式会社ノアテック
110人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
100.0% 返答率
110.3時間 返答時間
■したいものはしたい。さわやかトイレ 災害時や断水などで水道が使用できない状況でも、さわやかトイレを用いる事で快適にトイレを利用することができます。 ...
株式会社タカオカ
60人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
■特長 昨今の物流問題等でお客様から、「よりコンパクトに。より低コストに」とのニーズから、従来の「楽レット」のパーティション部分、プラ段を省き、3辺合計16...
株式会社タカオカ
80人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■特長 ・簡易トイレのみ同梱されています。 (*凝固剤やポリ袋は付いておりません) ・従来品と比べ、よりコンパクト化して価格も抑えました。 ・手提げタイプ...
株式会社タカオカ
50人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■特長 ・簡易トイレのみの販売です。 (※凝固剤やポリ袋は付いておりません) ・低価格。 ・「カッター」「テープ」を使わず誰でも簡単に組み立てが出来ます。...
K’sマテリアル株式会社
50人以上が見ています
最新の閲覧: 20時間前
送料は北海道・沖縄・離島以外は送料無料となります。北海道・沖縄・離島の方は別途ご相談ください。
株式会社MTセキュリティジャパン
30人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
構造が単純で組立やすく、88kgと軽量で運搬も容易な、樹脂製の仮設トイレです。汲み取り式の簡易水洗タイプのため、給水工事や下水道設備が不要、設置場所を...
製品の閲覧数をもとに算出したランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
カタログを企業ごとに探す
カタログを種類ごとに探す
災害用トイレの種類、特長を理解した上で、想定される災害規模に備えた選択をしましょう。
2022年8月31日
より詳細なパンフレットは、コーポレートサイトの資料一覧からダウンロードできます。
2023年3月15日
備えあれば憂いなし。「ほぼ紙トイレ」はあらゆる業種で納入されております。能登半島地震では実際に使用され「備蓄しておいて良かった。」というお声を頂き...
2024年4月11日
組立式給水タンク(1000ℓ)衛生的でコンパクト。トイレや手洗いなどの生活用水にはもちろん、飲料水にも使用可能です。詳しくは、株式会社ウインテックスHPへ...
2024年6月20日
マイレット災害用トイレセット万が一の災害に備える。その時、水がなくてもスグ使える。
2024年1月12日
省労力・省時間・省収納スペースを目的に作られたテントミスタークイックは「お客様の声」を製品に反映し、品質向上を目指します。お客様に選ばれる理由安心...
2024年2月13日
35,310 円
500 円
251,969 円
Metoreeに登録されている防災トイレ15製品の2024年12月22日時点での価格データを元に算出しています。