全てのカテゴリ
閲覧履歴
ノルトロックワッシャーのメーカー15社一覧や企業ランキングを掲載中!ノルトロックワッシャー関連企業の2025年4月注目ランキングは1位:株式会社EMMAトレーディング、2位:株式会社タカシマ、3位:株式会社ノルトロックジャパンとなっています。 ノルトロックワッシャーの概要、用途、原理もチェック!
ノルトロックワッシャーとは、緩み止め機能をもつ2枚組のワッシャーです。1982年にノルトロック社によって発明されました。
ノルトロックワッシャーは2枚1組となっており、カム面(上図参照)同士が向き合うよう2枚を重ね、リブがボルト/ナットと相手材にグリップできるように使用します。2枚組の間で接するカムの作用によって、ボルトの回転緩みを「物理的に」許さないウェッジロック機構が作用します。
ノルトロックワッシャーはねじの緩み対策に有効なワッシャーですが、効果が得られるのは回転緩みのみです。ねじの緩みには回転緩み以外に、非回転緩みがあります。非回転緩みはねじによって挟まれている部材が塑性変形することによって生じるものであり、ノルトロックワッシャーでは緩みを防止することはできません。
2025年4月の注目ランキングベスト10
順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | 株式会社EMMAトレーディング |
14.0%
|
2 | 株式会社タカシマ |
10.5%
|
3 | 株式会社ノルトロックジャパン |
8.8%
|
4 | 株式会社八幡ねじ |
8.8%
|
5 | 株式会社豊川製作所 |
8.8%
|
6 | 株式会社十一屋ボルト |
7.0%
|
7 | 株式会社北村ボールト |
7.0%
|
8 | 株式会社青木製作所 |
5.3%
|
9 | 池田金属工業株式会社 |
5.3%
|
10 | 株式会社ティ・カトウ |
5.3%
|
株式会社日本プララド
3270人以上が見ています
最新の閲覧: 13時間前
返信の比較的早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
21.2時間 返答時間
完全にボルトの共回りを防止する供回り防止ワッシャー。 ボルト径サイズ:M12~M72用ラインナップ。 ■ 究極の供回り防止ワッシャー「つ...
18種類の品番
株式会社ウィルコ
140人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
4.4時間 返答時間
スウェーデンのノルトロック社が独自の技術で製造している、強力な緩み止めの効果が得られるワッシャーです。独特な形状のワッシャー2枚...
中島工機株式会社
470人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
100.0% 返答率
47.4時間 返答時間
ウェッジロッキング機構が特徴のノルトロックワッシャーは、摩擦ではなく「軸力」を利用してボルト締結の緩みを物理的に防ぎます。 ノル...
10種類の品番
株式会社八幡ねじ
60人以上が見ています
100.0% 返答率
56.7時間 返答時間
ゆるみに関する問題はこれで解決。クサビ状のカムの組み合わせによる張力 (Tension) を利用したゆるみ止めです。 基本仕様 ■NORD-LOCK6...
株式会社山崎
60人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
31.9時間 返答時間
中島工機株式会社
560人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
100.0% 返答率
47.4時間 返答時間
ウェッジロッキング機構が特徴のノルトロックワッシャーは、摩擦ではなく「軸力」を利用してボルト締結の緩みを物理的に防ぎます。 ノル...
10種類の品番
株式会社山崎
50人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
31.9時間 返答時間
中島工機株式会社
550人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
100.0% 返答率
47.4時間 返答時間
ウェッジロッキング機構が特徴のノルトロックワッシャーは、摩擦ではなく「軸力」を利用してボルト締結の緩みを物理的に防ぎます。 ノル...
10種類の品番
株式会社山崎
50人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
31.9時間 返答時間
株式会社アキュレイト
290人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
31.8時間 返答時間
■概要 ボルトが締められると、HEICO-LOCK®ウェッジロックシステムの外側のラジアルティース面は、ボルト/ナットの下面、及び相手材に噛...
中島工機株式会社
720人以上が見ています
最新の閲覧: 17分前
100.0% 返答率
47.4時間 返答時間
ウェッジロッキング機構が特徴のノルトロックワッシャーは、摩擦ではなく「軸力」を利用してボルト締結の緩みを物理的に防ぎます。 ノル...
10種類の品番
株式会社山崎
50人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
31.9時間 返答時間
中島工機株式会社
670人以上が見ています
最新の閲覧: 56分前
100.0% 返答率
47.4時間 返答時間
ウェッジロッキング機構が特徴のノルトロックワッシャーは、摩擦ではなく「軸力」を利用してボルト締結の緩みを物理的に防ぎます。 ノル...
10種類の品番
株式会社山崎
60人以上が見ています
最新の閲覧: 15時間前
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
31.9時間 返答時間
株式会社大槻商店
890人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
24.0時間 返答時間
■激しい振動部分で威力を発揮する耐震防緩ワッシャー 表側に傾斜した歯・裏側のクサビ状突起を設けた緩み止めワッシャーで2枚を1組とし...
10種類の品番
ユネックス合同会社
550人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
4.3時間 返答時間
新しいハイトークJワッシャーは振動によって発生するボルトの緩みを最小限に抑えるロッキング機能を追加しました。その結果、従来のハイ...
11種類の品番
ボサード株式会社
690人以上が見ています
最新の閲覧: 14時間前
返信のとても早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
4.2時間 返答時間
一般的には座金とも言われ、ボルトを締結する際に相手材とナットの間に挟むことにより、抜け防止や座面の傾き・凹凸の補正、座面陥没や...
10種類の品番
株式会社山崎
50人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
31.9時間 返答時間
株式会社国盛化学
220人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
7.9時間 返答時間
パンロック用のワッシャーです。
2種類の品番
株式会社ノルトロックジャパン
70人以上が見ています
最新の閲覧: 7時間前
■概要 ウェッジロッキング機構が特徴のノルトロックワッシャーは、摩擦ではなく「軸力」を利用してボルト締結の緩みを物理的に防ぎます...
株式会社ティ・カトウ
520人以上が見ています
最新の閲覧: 10時間前
木材の木痩せ、荷重による収縮や、振動による緩みを防止して、接合部の耐力低下を防ぎ、 新築時の耐震力を長期に維持します。 ■木痩せ...
5種類の品番
株式会社アキュレイト
190人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
返信の比較的早い企業
100.0% 返答率
31.8時間 返答時間
■概要 HEICO-LOCK®リングロックワッシャーはあらゆるアプリケーション向けに高品質で簡単なボルト固定を提供いたします。繰り返しの使用...
株式会社アヅマネジ
140人以上が見ています
■ゆるみ防止座金 (NORD-LOCK®) ノルトロック (NORD-LOCK®) ワッシャーは、摩擦抵抗ではなく張力を利用してボルトを固定します。このシ...
日機株式会社
270人以上が見ています
最新の閲覧: 11時間前
100.0% 返答率
52.2時間 返答時間
■AWワッシャー (菊座金) とは ANナットとともに用いられ、内側には一枚の歯、外側には多数の歯があります。 ■AWワッシャー (菊座金) の...
山本ねじ工販株式会社
150人以上が見ています
最新の閲覧: 18時間前
100.0% 返答率
57.9時間 返答時間
軸力を利用したゆるみ止め製品である「ウェッジロックワッシャー」は、重要箇所に安全・簡単・確実にボルトナットを締結するために生ま...
株式会社山崎
50人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
31.9時間 返答時間
株式会社山崎
60人以上が見ています
返信の比較的早い企業
4.0 会社レビュー
100.0% 返答率
31.9時間 返答時間
ユネックス合同会社
390人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
4.3時間 返答時間
ハイトークワッシャーは安全性、スピードおよび精度を改善するための最も簡単なツールです。この特許取得済みの類をみないシステムは反...
株式会社ノルトロックジャパン
60人以上が見ています
■概要 ウェッジロッキング機構が特徴のノルトロックワッシャーは、摩擦ではなく「軸力」を利用してボルト締結の緩みを物理的に防ぎます...
株式会社ノルトロックジャパン
70人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 ウェッジロッキング機構が特徴のノルトロックワッシャーは、摩擦ではなく「軸力」を利用してボルト締結の緩みを物理的に防ぎます...
検索結果 144件 (1ページ/2ページ)
ノルトロックワッシャーとは、緩み止め機能をもつ2枚組のワッシャーです。1982年にノルトロック社によって発明されました。
ノルトロックワッシャーは2枚1組となっており、カム面(上図参照)同士が向き合うよう2枚を重ね、リブがボルト/ナットと相手材にグリップできるように使用します。2枚組の間で接するカムの作用によって、ボルトの回転緩みを「物理的に」許さないウェッジロック機構が作用します。
ノルトロックワッシャーはねじの緩み対策に有効なワッシャーですが、効果が得られるのは回転緩みのみです。ねじの緩みには回転緩み以外に、非回転緩みがあります。非回転緩みはねじによって挟まれている部材が塑性変形することによって生じるものであり、ノルトロックワッシャーでは緩みを防止することはできません。
ノルトロックワッシャーは、回転緩みが許されないねじ締結において使用されます。よって様々な分野の特定の部位に使われています。建築物、電力設備、鉄道などの交通輸送分野、各種設備機器など様々です。
具体例を挙げると建築物では吊橋のケーブルバンド、鉄骨橋梁などに採用されています。電力業界では風力発電のタービンローター、原子力発電所の原子炉圧力容器、潮力発電のコンバータ、鉄道車両の連結装置などに用いられています。
ボルトの機能はしばしば、バネに例えられます。ボルトは締め付けることで引き伸ばされ、同時に発生する元に戻ろうとする力 (軸力) によって、被締結物を挟み込んでいます。
ノルトロックワッシャーは他の緩み止め製品とは異なり、摩擦ではなく軸力そのものを利用してボルト/ナットが戻り回転を起こせない状態を作り出しています。ノルトロックワッシャーを用いて、ボルトまたはナットを締め付けるとカム同士が噛み合い、2枚組外側のリブがボルト/ナットと相手材表面にグリップして固定します。
このグリップ跡はボルト/ナットと相手材双方にインプレッションマークとして残り、緩み止め効果が作用している証となります。 緩み方向への力が加わると、内側のカム間がスライドするように動き ますが、カムの∠αはねじリード角∠βより大きく設計されているため、カムが動くとワッシャーの厚みが増し、ボルトヘッドを引っ張り上げます。
このウェッジロック技術により、激しい振動に晒されても 回転緩みを物理的に防ぐことができます。
ボルト/ナットを緩める時にもノルトロックワッシャーはボルト/ナットと相手材との間はリブにより固定されているため 2枚組内側のカム間だけがスライドし、相手材側のワッシャーは動きません。カムが相手側のカムを1つ乗り越えるまでの間、ボルトヘッドが引っ張り上げられるため軸力が上昇しますが、相手側のカムを乗り越えるとウェッジロックが解除され、取り外すことができます。
また、ノルトロックは締付トルク以下のトルクで取外しができるよう設計されています。
ノルトロックワッシャーは用途に応じて、通常の鉄 (鋼、デルタプロテクトコーティング) とステンレス (SUS316L相当) だけでなく、スーパーステンレスと呼ばれる高耐食性ステンレス鋼、254SMO® (SUS312L相当) 、Alloy C276 (ハステロイC-276同等材) 、Alloy718 (インコネル718同等材) で作られています。
ノルトロックワッシャーは再利用が可能です。初回利用時は2枚組のワッシャーは糊付けされています。再利用時など糊が剥がれた後は、カム面 (ギザギザが大きな面) 同士が接触するよう重ねて取り付けます。また、再利用できる回数は、使用条件などにより異なります。
ノルトロックワッシャーを用いた締結における締め付けトルクは、それぞれの利用者の必要軸力により決めるのは一般の締結と変わりません。その上でメーカーでは、トルク決定のためのトルクガイドラインや、ノルトロック締め付けトルク自動計算アプリなどを準備しています。
参考文献
https://www.nord-lock.com/ja-jp/nord-lock/products/washers/dimensions/
https://rivi-manufacturing.com/
https://morisita-fastener.co.jp/products/detail.php?id=239
https://www.nord-lock.com/ja-jp/nord-lock/torque-guidelines/