全てのカテゴリ

閲覧履歴

研究開発・小型生産用ビーズミル マルチラボ型-研究開発・小型生産用ビーズミル マルチラボ型 バッチ仕様 0.15L
研究開発・小型生産用ビーズミル マルチラボ型-株式会社シンマルエンタープライゼス

研究開発・小型生産用ビーズミル マルチラボ型
株式会社シンマルエンタープライゼス



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

横型の湿式分散・粉砕機 (ビーズミル) であるマルチラボ型は、バッチ及び連続運転に対応した研究開発用ビーズミルです。バッチ運転では2種類の容量で、微生物・菌体の破砕から製薬、食品をはじめ、ありとあらゆる分野の湿式分散・粉砕が少量のサンプルで行えます。連続運転では3種類の容量と、いろいろな材質のディスクやシリンダーなどが選択できるタイプです。新製品の開発や配合の検討、サンプル生産用の小型生産機として、幅広く活用されています。また本機で得られた結果は、スケールアップの際の有用なデーターとなります。本体は、共通構造のため上記容量の0.15Lから1.4Lまで全てを兼用することが可能です。 (シリンダー・ディスクなどを交換するだけの簡単な構造です。)

■マルチラボ型の特徴

・シリンダーやディスクなどを交換することで、バッチ仕様から連続仕様までの各容量を一台の機械で対応 ・ディスクやシリンダーなどの接液部材質は、特殊焼入鋼、ステンレス、ポリウレタン、セラミックなど幅広く対応 ・連続仕様の0.6L型ではアクセレレーターが使用可能で、周速4~14m/sという超低周速から高周速まで運転可能 ・横型のためビーズがシリンダー内で理想に近い均一な分布で、処理物の過分散や過粉砕が起きにくい ・最少85mlでのバッチ運転が可能で、高価なレアメタルや医薬品から塗料、インキ、農薬などの研究開発に最適

  • シリーズ

    研究開発・小型生産用ビーズミル マルチラボ型

この製品を共有する



無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


ビーズミル注目ランキング

もっと見る

ビーズミルの製品99点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

ビーズミル注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


研究開発・小型生産用ビーズミル マルチラボ型 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 処理量 (ml) 仕様
研究開発・小型生産用ビーズミル マルチラボ型-品番-研究開発・小型生産用ビーズミル マルチラボ型 バッチ仕様 0.15L

研究開発・小型生産用ビーズミル マルチラボ型 バッチ仕様 0.15L

要見積もり

85

ディスク φ64mm

この商品を見た方はこちらもチェックしています

ビーズミルをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社シンマルエンタープライゼスは、最先端の技術を用いてビーズミルを製造している会社です。 1972年創業、1973年に資本金3000万円で設立されたこの会社は、本社を大阪府堺市に構えています。その他にも工場を同じく...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府
Copyright © 2025 Metoree