全てのカテゴリ
閲覧履歴
返答率
100.0%
返答時間
38.3時間
シリーズ
静止型リフロー装置 RDT-250Ⅱ取扱企業
株式会社マルコムカテゴリ
もっと見る
リフロー装置の製品102点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 品番 | 価格 (税抜) | 対象基板 | 装置寸法 | 加熱方式 | 冷却方式 | 電源 | 外部ガス | 炉内酸素濃度 (窒素使用時) | 基板トレイ | 上面加熱 | 下面加熱 | 温風加熱 | 温度精度 | 均熱エリア | 測定温度 | 測定点数 | 窒素供給機能 | 制御用専用ソフト | 装置重量 | オプション |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
RDT-250Ⅱ |
要見積もり |
250W × 330Lmm以下 |
823W × 890D × 1,414H (本体) 、1,575 (モニター含む) |
上面 : 熱風・遠赤外線輻射併用 |
外部ガス (窒素または空気) 導入による (排気ダンパ連動) 冷却用流量調整弁付き |
3相 200V 50/60Hz 23.4kW/線電流 : 約68A |
0.3~0.5MPaドライエア又は窒素ガス |
最低100ppm |
ネット式またはキャリア式 (いづれか選択) |
熱風・遠赤外線ヒータ : 約15kW (500W×30ブロック) |
遠赤外線ヒータ : 約2.4kW (400W × 6) |
約6kW (2kW×2、1kW×2) |
常温~80℃ : ±3℃ 80℃~330℃ : ±2℃ 300℃~400℃ : ±3℃ |
中央部 200W×200D |
常温 ~ 400℃ |
手動モード測定時7ポイント |
流量調整弁 : 100L/min |
RDT-250ⅡS (内臓PCにインストール済) (外部のPCでプロファイル作成・データ解析可) |
約200kg |
・酸素濃度計 |
リフロー装置をフィルターから探すことができます
リフロー装置 TNV VersionⅢ 250mm×2 (Dual)
萬世興業株式会社
5.0 企業レビュー
400人以上が見ています
最新の閲覧: 14時間前
返答時間: 8.44時間
リフロー装置