全てのカテゴリ

閲覧履歴

液面計 2線式レベルレーダ マイクロ波レベル計 TLR7400-TLR7400
液面計 2線式レベルレーダ マイクロ波レベル計 TLR7400-東京計装株式会社

液面計 2線式レベルレーダ マイクロ波レベル計 TLR7400
東京計装株式会社

東京計装株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

8.6時間

返信の早い企業


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

TLR7400はマイクロ波を利用した、非接触の連続レベル計です。レベル計本体から発信されたマイクロ波が被測定物で反射し、レベル計まで返ってくる往復時間を測定してレベル検出を行っています。電波速度は温度、圧力による影響が非常に小さいため容器内の測定条件にかかわらず高精度なレベル測定が可能です。 また、被測定物の密度変化や温度変化、粘度などの影響を受けることなく測定できます。従って、低温から高温、真空から高圧まで幅広いアプリケーションで使用することができます。 またTLR7400は2線伝送方式の採用により、高精度、ローコストを実現しました。マイクロ波レベル計の特長はそのままに、さらに使いやすさを追求したレベル計です。

■特長

・非接触による連続レベル測定 ・2線伝送方式による、トータルコスト削減 ・液体、スラリーなど多彩な被測定物に対応 ・レベル、距離、容量、質量での表示、出力可能 ・PTFEドロップアンテナの採用により高い耐食性を実現 ・PEEKドロップアンテナは200℃まで使用可能 ・-50℃~200℃、真空から4MPaで使用可能 ・温度、圧力、密度変化による影響を受けずに測定可能 ・タンクトップへ簡単に設置 ・ハウジングがコンパクトになり、機器の設置がさらに容易に ・設置後簡単なパラメータ設定ですぐに使用可能 ・対話型のパラメータ設定で簡単スタートアップ ・可動部がなくメンテナンスフリー

  • シリーズ

    液面計 2線式レベルレーダ マイクロ波レベル計 TLR7400

この製品を共有する


10人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 8.6時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

液面計注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


液面計 2線式レベルレーダ マイクロ波レベル計 TLR7400 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 測定対象 測定レンジ プロセス温度 プロセス圧力 プロセス接続 測定方式 測定周波数 出力種類 最小出力レンジ 最小不感帯 出力 出力 精度 出力 分解能 出力 温度ドリフト 出力 エラー信号 出力 最大負荷抵抗 精度 精度 基準条件 精度 分解能 精度 再現性 測定条件 接続部温度 測定条件 圧力 測定条件 被測定物比誘電率 測定条件 最大変化速度 周囲温度 相対湿度 保管温度 保護等級 電気接続 方式 電気接続 電源
液面計 2線式レベルレーダ マイクロ波レベル計 TLR7400-品番-TLR7400

TLR7400

要見積もり

液体、ペースト、スラリー

Max.100m (測定レンジは測定対象物の比誘電率、アンテナ測定条件により変わる)

接液部:-50~200℃
周囲:-40~80℃

0kPa (abs) ~4.0MPa

ネジ:G1-1/2,1-1/2”NPTオネジ
フランジ:JIS 10K 40~200Aフランジ
ASME Class 150/300 1-1/2"~8"

Frequency Modulated Continuous Wave (FMCW) 方式

24~26GHz (Kバンド)

レベル、距離、容量、質量

0.2m

アンテナ長さ+アンテナエクステンション+0.2m (測定条件により変わる)
アンテナ長さ+0.3m (パイプ内測定時)

DC4~20mA (HART信号付加)

±0.01mA (20℃ ) (出力精度は表示値精度に付加)

±5μA

50ppm/K (代表値)

DC21.5mA,DC3.5mA (パラメータにより選択)

R[Ω]≦ (供給電圧-12V) /21.5mA (一般形、Ex i)
R[Ω]≦ (供給電圧-16V) /21.5mA (Ex d)

±3mm/読値 (測定距離10m未満) 、±0.03%/読値 (測定距離10m以上)

温度:15℃~25℃
圧力:0.1MPa±5KPa
湿度:60%±15%
ターゲット:金属板

1mm

±1mm

-50~+200℃ (使用温度はアンテナ種類、シール材質により変わります。)

0kPa (abs) ~4.0MPa

1.4以上:ダイレクトモード (測定条件、アンテナ種類による) 、1.1以上:TBFモード
※測定対象物の比誘電率です。測定条件によっては測定できない場合があります。

60m/min (測定条件により変わる)

-40~+80℃ (防爆品は防爆仕様による)

0~99% (結露の無い事)

-40~+85℃

IP66/IP68[IEC60529]
NEMA250:NEMA type 6

2線ループパワー

定格電圧:DC24V
電圧範囲:DC16~36V (Ex d) 、DC12~30V (一般形、Ex i)
※21.5mA出力時の必要供給電圧

フィルターから探す

液面計をフィルターから探すことができます

使用圧力 MPa

-0.1 - 1 1 - 5 5 - 10 10 - 20 20 - 50

使用温度 ℃

-170 - -10 -10 - 40 40 - 80 80 - 150 150 - 200 200 - 400 400 - 450

接続口径 A

0 - 50 50 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 400

材質

グラファイト ステンレス鋼 ボルト用鋼 炭素鋼 硼珪酸 ノンアスベスト FEPコーティング シリコンコーティング SUS304

可視径 mm

20 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 400 400 - 500 500 - 600 600 - 1000

測定範囲 m

0 - 1 1 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 50 50 - 80

電源 V

20 - 100 100 - 200 200 - 220

保護等級

IP33 IP65 IP67 IP66 IP44

類似製品

液面計の中でこの商品と同じ値をもつ製品

測定対象液体、ペースト、スラリー 液面計

この商品を見た方はこちらもチェックしています

液面計をもっと見る

東京計装の取り扱い製品

東京計装の製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

8.6時間

会社概要

東京計装株式会社は、1954年に設立された計測機器製造メーカーです。
東京都港区に本社を置き、大阪支店や名古屋営業所、北九州営業所などの国内拠点を設けるほか、中国・韓国やシンガポールなどに海外拠点を設けています。...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree