全てのカテゴリ

閲覧履歴

排水流量計として取引・証明用に使用できる特定計量器 非満水電磁流量計 FG-愛知時計電機株式会社

愛知時計電機株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

8.5時間

返信の早い企業

全型番で同じ値の指標

検出器 口径

150mm

検出器 最大流量 (Qmax)

200m3/h

検出器 最大非満水流量 (Qw)

50m3/h

検出器 最小流量 (Qmin)

0.2m3/h

検出器 積算精度

・流量範囲 ±0.1%F.S./±0.15%F.S.:0.2~2 ・流量範囲 ±10%RD:2~10 ・流量範囲 ±5%RD:10~50 ・流量範囲 ±2%RD:50~200

検出器 水理条件

上流は等流 (常流) 、下流は射流、本体内部のフリューム部で臨海流を出現させる状態

検出器 吐出端取付/管路途中取付

・上流配管:直管部 10D以上・勾配1~10‰ ・下流配管:下流からの背水 (背圧) の影響をうけないこと

検出器 設置条件 傾斜

1~10‰

検出器 測定流体温度

0~+45℃

検出器 周囲温度

-10~+55℃ (凍結しないこと)

検出器 液体圧力

0.3MPa以下 (満水時)

検出器 導電率

0.1~4.0mS/cm ※導電率範囲外では、正確な計測ができない、もしくは計測不能となります。

検出器 構造

IP68 (水没条件:水深10mにて年間10日間または水深3mにて年間1ヶ月間)

検出器 素材 本体

硬質塩化ビニール樹脂

検出器 素材 電極・アースリング

SUS316L・SUS304

検出器 ケーブル

・Φ12 専用2住シールドケーブル1本 ・ケーブル長10m (10mをこえる場合はオプションの中継ボックスを使用して100mまで延長可)

検出器 質量

約20kg

変換器 積算流量値 (m3)

9,999,999.90

変換器 瞬時流量値 (m3/h)

999.9

変換器 警報表示

・逆流検知 (オプション) 瞬時流量値 -0.0 ・乾水検知マーク点滅 瞬時流量値 ーーーー ・メモリ異常検知 積算値点滅 瞬時流量値 ーーーー

変換器 アナログ出力

4~20mADC 最大負荷抵抗550Ω以下 瞬時流量 ※1m3/h単位での設定可

変換器 パルス出力

・オープンドレイン パルス単位 0.1/1/10m3 (選択) ・25VDC 20mAmax ON時間150ms

変換器 警報出力

・逆流検知 (オプション) アナログ出力2mA DC固定 ・メモリ異常検知 アナログ出力3mA DC固定

変換器 周囲温度/湿度

-5~+45℃/85%RH以下 (結露のないこと)

変換器 構造

IP30 ※屋外に設置する場合は屋外ボックス等に入れてください。

変換器 電源

100VAC±10% 50/60Hz

変換器 消費電力

20W以下

この製品について

非満水状態から満水状態までの幅広い流量計測が可能な電磁流量計です。自治体事業体と需要家の相互合意により、減量認定や総量規制の総排水量の算定などに使用できます。

■日本産業規格 JIS B 7557:2019 に準拠

自治体・事業体と需要家の相互合意により、減量認定や総量規制の総排水量の算定などに使用できます。

■3つの特長

・自然流下 (勾配1~10‰) による排水の流量計測が可能 ・1000:1のワイドレンジ ・現場の状況に応じて、管路途中または、吐出取付の選択ができる アプリケーション事例

■中水利用システム処理能力最適化

雨水や排水の流入量を把握することで、再生水処理能力監視およびキャパオーバーの予兆が把握でき、水資源の効率的な利用によりSDGsに貢献いたします。

■「減量認定」による下水道料金の削減

「減量認定」とは、自治体・事業体と需要家の相互合意により、下水に流れる量を計測することで、実際に流した量の下水道料金を支払うものです。

■「総量規制基準」の算定

工場排水量の把握により、水質汚濁防止法「総量規制基準」の報告義務である汚泥負荷量の算定が行えます。

■計測原理

本製品は、ファラデーの電磁誘導の法則を用い、本体流路部に磁界を発生させて、導電性流体の流速に比例した起電力 (電圧) を検出しております。

  • 型番

    FG150B

この製品を共有する


250人以上が見ています

最新の閲覧: 42分前


返答率: 100.0%

返答時間: 8.5時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

流量計注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


排水流量計として取引・証明用に使用できる特定計量器 非満水電磁流量計 FG FG150Bの性能表

商品画像 価格 (税抜) 検出器 口径 検出器 最大流量 (Qmax) 検出器 最大非満水流量 (Qw) 検出器 最小流量 (Qmin) 検出器 積算精度 検出器 水理条件 検出器 吐出端取付/管路途中取付 検出器 設置条件 傾斜 検出器 測定流体温度 検出器 周囲温度 検出器 液体圧力 検出器 導電率 検出器 構造 検出器 素材 本体 検出器 素材 電極・アースリング 検出器 ケーブル 検出器 質量 変換器 積算流量値 (m3) 変換器 瞬時流量値 (m3/h) 変換器 警報表示 変換器 アナログ出力 変換器 パルス出力 変換器 警報出力 変換器 周囲温度/湿度 変換器 構造 変換器 電源 変換器 消費電力
排水流量計として取引・証明用に使用できる特定計量器 非満水電磁流量計 FG-品番-FG150B 要見積もり 150mm 200m3/h 50m3/h 0.2m3/h ・流量範囲 ±0.1%F.S./±0.15%F.S.:0.2~2
・流量範囲 ±10%RD:2~10
・流量範囲 ±5%RD:10~50
・流量範囲 ±2%RD:50~200
上流は等流 (常流) 、下流は射流、本体内部のフリューム部で臨海流を出現させる状態 ・上流配管:直管部 10D以上・勾配1~10‰
・下流配管:下流からの背水 (背圧) の影響をうけないこと
1~10‰ 0~+45℃ -10~+55℃ (凍結しないこと) 0.3MPa以下 (満水時) 0.1~4.0mS/cm ※導電率範囲外では、正確な計測ができない、もしくは計測不能となります。 IP68 (水没条件:水深10mにて年間10日間または水深3mにて年間1ヶ月間) 硬質塩化ビニール樹脂 SUS316L・SUS304 ・Φ12 専用2住シールドケーブル1本
・ケーブル長10m (10mをこえる場合はオプションの中継ボックスを使用して100mまで延長可)
約20kg 9,999,999.90 999.9 ・逆流検知 (オプション) 瞬時流量値 -0.0
・乾水検知マーク点滅 瞬時流量値 ーーーー
・メモリ異常検知 積算値点滅 瞬時流量値 ーーーー
4~20mADC 最大負荷抵抗550Ω以下 瞬時流量 ※1m3/h単位での設定可 ・オープンドレイン パルス単位 0.1/1/10m3 (選択)
・25VDC 20mAmax ON時間150ms
・逆流検知 (オプション) アナログ出力2mA DC固定
・メモリ異常検知 アナログ出力3mA DC固定
-5~+45℃/85%RH以下 (結露のないこと) IP30 ※屋外に設置する場合は屋外ボックス等に入れてください。 100VAC±10% 50/60Hz 20W以下

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

流量計の中でこの商品と同じ値をもつ製品
保護等級がIP68の製品

フィルターから探す

流量計をフィルターから探すことができます

口径 mm

5 - 20 20 - 50 50 - 150 150 - 600 600 - 6,000

精度 %FS

0 - 1 1 - 2 2 - 3 3 - 5 5 - 6

使用圧力範囲 MPa

0 - 1 1 - 2

使用温度範囲 ℃

-60 - 0 0 - 50 50 - 100 100 - 150 150 - 200 200 - 300 300 - 500

測定流体

液体 気体

電源電圧 VDC

0 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 40 40 - 50

保護等級 IP

IP54 IP64 IP65 IP66 IP67 IP68 IP69K IPX4

この商品を見た方はこちらもチェックしています

流量計をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

8.5時間

会社概要

愛知時計電機株式会社は、愛知県名古屋市に本社を置く、水道メーター、ガスメーター製造等を事業内容とする企業。 1898年、愛知時計製造株式会社として設立。 1912年、愛知時計電機株式会社へ名称変更。 1927年、水道メ...

もっと見る

  • 本社所在地: 愛知県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree