全てのカテゴリ

閲覧履歴

柵支柱添架型 低層遮音壁 車両用防護柵 添架タイプ-積水樹脂株式会社

積水樹脂株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

39.1時間

全型番で同じ値の指標

吸音板 前面板

アルミニウム板 A5052P t=1.0mm (JIS H4000)

吸音板 背面板

亜鉛鉄板 SGC400 Z27 t=1.2 (JIS G3302)

吸音板 吸音材

ポリエステル繊維吸音材 t40

吸音板 吸音材保護材

ガラスクロスEP16A+PVF (ETFE) 21μm

透明板

ポリカーボネート板 t=5.0mm (JIS K6735)

透明板 枠体

アルミニウム合金押出形材 A6063S (JIS H4100)

固定金具 寸法

t3.2mm、t4.5mm

固定金具 重量

12kg/枚

固定金具 主要材料

前・上、前・下:亜鉛鉄板 SGH400 Z27 t4.5 (JIS G3302) 後:亜鉛鉄板 SGH400 Z27 t3.2 (JIS G3302)

この製品について

添架にあたっては、ガードレールやガードパイプに対して穴あけ等の特別な加工や部材の取外しは必要ありません。既設のガードレール、ガードパイプにも添架可能です。高さは800mmと1,000mmを取り揃えています。

  • 型番

    ガードパイプ添架タイプ 薄型

企業レビュー 5.0

Metoree経由で見積もり

2024年8月2日にレビュー済み

顧客対応への満足度

迅速かつ的確な対応をしていただいた。

初回対応までの時間への満足度

7.25時間


この製品を共有する


340人以上が見ています

最新の閲覧: 18時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 39.1時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


防護柵注目ランキング

もっと見る

防護柵の製品798点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

防護柵注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


柵支柱添架型 低層遮音壁 車両用防護柵 添架タイプ ガードパイプ添架タイプ 薄型の性能表

商品画像 価格 (税抜) 吸音板 寸法 吸音板 重量 吸音板 前面板 吸音板 背面板 吸音板 吸音材 吸音板 吸音材保護材 透明板 寸法 透明板 重量 透明板 透明板 枠体 固定金具 寸法 固定金具 重量 固定金具 主要材料
柵支柱添架型 低層遮音壁 車両用防護柵 添架タイプ-品番-ガードパイプ添架タイプ 薄型 要見積もり 高さ800mm×長さ1,820mm×厚さ60mm 26kg/枚 アルミニウム板
A5052P t=1.0mm (JIS H4000)
亜鉛鉄板
SGC400 Z27 t=1.2 (JIS G3302)
ポリエステル繊維吸音材 t40 ガラスクロスEP16A+PVF (ETFE) 21μm 高さ800mm×長さ1,820mm×厚さ60mm 20kg/枚 ポリカーボネート板
t=5.0mm (JIS K6735)
アルミニウム合金押出形材
A6063S (JIS H4100)
t3.2mm、t4.5mm 12kg/枚 前・上、前・下:亜鉛鉄板 SGH400 Z27 t4.5 (JIS G3302)
後:亜鉛鉄板 SGH400 Z27 t3.2 (JIS G3302)

全4種類の型番を一覧でみる

この商品を見た方はこちらもチェックしています

防護柵をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

39.1時間


企業レビュー

5.0

会社概要

積水樹脂株式会社は、防音壁などの防音資材や、人工芝などの景観資材を開発・販売している会社です。 1954年にアドヘヤ紙株式会社として設立し、1970年に積水樹脂株式会社に社名変更されました。 事業は大きく分けて5つあ...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree