閲覧履歴

株式会社グリーンテクノ

  • 神奈川県
  • 1969年
  • 25人
会社ホームページ
株式会社グリーンテクノ-ロゴ

会社概要

株式会社グリーンテクノは、高電圧電源や、静電気応用アプリケーションなどの設計・製造を事業内容とするメーカー企業です。 1969年にヤコー通信工業株式会社として創業し、1997年に現在の社名へと変更されました。 創業以来電気・電子制御・流体制御・メカトロ機器の開発・製造を中心に事業を展開してきました。 近年では、高電圧電源を中核としたアプリケーション装置(静電植毛・コロナ帯電ガン・火花放電など)の開発・製作などへも領域を拡大しています。 具体的な製品には、小型高電圧電源、コロナ帯電ガン、火花放電装置、簡易静電選別装置、高電圧測定器、均一塗膜形成装置などがあります。 また、静電粉体塗装機の受託製造も行っています。



株式会社グリーンテクノの取り扱い製品

カテゴリから探す

8 点の製品がみつかりました

8 点の製品

株式会社グリーンテクノ

静電選別装置

10人以上が見ています

静電選別とは、静電気を利用して対象物を帯電させ、帯電量や比重等のの違いにより選別・分離する方法です。たとえば、食品の中に混入し...

株式会社グリーンテクノ

静電流動浸漬装置

10人以上が見ています

静電流動浸漬装置は、流動化させた塗料に高電圧を加えることで、被塗物に塗装を行う塗装方法です。静電気を加えることで、曲面等への塗...

株式会社グリーンテクノ

火花放電装置

10人以上が見ています

本火花放電装置は、小型高電圧電源とアクセサリを組み合わせることにより、簡単に火花放電の実験させる事が可能です。火花放電=明るい...

株式会社グリーンテクノ

静電植毛装置

大きな設備を必要としないコンパクトな装置で、「小量ロットでの生産をしたい」「量産前の試作やパイルの選定を行いたい」 等の植毛加工...

株式会社グリーンテクノ

高圧着火電源

連続放電可能な着火装置です。高周波の発振なので、放電が連続して発生します。 ■用途 ・工業用ガスの着火 ・着火装置としての利用

株式会社グリーンテクノ

爆発実験装置

最新の閲覧: 16時間前

可燃性ガスや爆発性粉塵がある環境では、静電気による火花放電が発生すると、それが着火源となって火災事故や爆発事故など、重大事故を...

株式会社グリーンテクノ

均一塗膜形成装置

本均一塗膜形成装置は、粒子・短繊維 (パイル) ・ガラスビーズなどを静電気で帯電させ、接着剤を塗布した基材 (紙・布・ビニール・金属 ...

株式会社グリーンテクノ

消煙装置

高電圧電源OFFの時、煙は容器を通過してファンから出てきます。そこで高電圧電源をONにして容器内の電極に高電圧を印加すると、電極から...

関連検索キーワード


会社基本情報

郵便番号 〒213-0023
本社住所 神奈川県川崎市高津区子母口438
創業年 1969年
資本金 26,000,000円
従業員数 25人
法人番号 5020001066109
リンク 株式会社グリーンテクノ ホームページ

株式会社グリーンテクノの製品カテゴリ

株式会社グリーンテクノの製品が4件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年3月の株式会社グリーンテクノのMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

株式会社グリーンテクノの位置情報

Copyright © 2025 Metoree