-
Metoree
-
会社一覧
-
パーカー熱処理工業株式会社
パーカー熱処理工業株式会社
製品情報は、パーカー熱処理工業株式会社によって登録されています。
会社ホームページ
パーカー熱処理工業株式会社の対応状況
返信の比較的早い企業
会社概要
1956年(昭和31年)、当社は金属熱処理に用いる薬剤の輸入販売業務からスタートし、金属材料における表面改質のフロントローとして日本製品の技術発展に貢献。「熱処理設備の設計・製作」「熱処理関連薬剤の製造販売」「熱処理加工業者」の三位一体を強みに、金属熱処理の総合企業として展開してまいりました。ものづくりの現場で培ってきた「品質」「生産力」「開発力」をより高度な域へと昇華させるとともに、新たな海外市場、新たな加工技術、AIロボット等による新たな製造環境など、次世代領域をターゲットに展開しています。
事業内容
CHEMICAL/工業薬品部門
金属熱処理に用いられる工業薬品は多岐にわたります。品質・コスト・納期をはじめ多様化するお客様のニーズにお応えしています。
PLANT/プラント部門
高品質な製品を安定的に生産することが使命の熱処理設備。設備の納入からノウハウの提供まで、きめ細かな対応でユーザーニーズにお応えします。
SURFACE/表面処理加工部門
独自に開発した加工技術により、耐摩耗性、疲労強度、耐食性等の向上など設計者の要求レベルに合わせた最適な処理を提供しています。
SRV/商品事業本部
精密かつ堅牢な設計に基づいたSRV®試験システムが精度の高い試験結果を提供します。熱処理品・潤滑剤・硬質薄膜・実部品の評価が可能です。
会社沿革
2017年 3月 PARKER NETSUSHORI MEXICANA S.A. DE C.Vをメキシコに設立
2015年 1月 新社屋竣工につき本社を第2パーカービルに移転(東京都中央区日本橋2-16-8)
2013年 8月 浙江帕卡熱処理科技有限公司を中国に設立 1月 ビル建替えのため本社をパーカービルに移転(東京都中央区日本橋1-15-1)
2012年 4月 パーカーヒートテクノロジー・タイランド(PHTT)をタイに設立
2010年 4月 パーカーS・N工業㈱にDLC(Diamond Like Carbon)コーティング装置を設置
2007年 12月 塩浴軟窒化の商標をイソナイト(ISONITE)とする
2006年 11月 創立50周年 4月 製品事業本部 ISO9001取得 (プラント部門)
2005年 8月 東松山工場にICBP設置
2002年 2月 山梨工場 ISO14000取得 2月 加工工場 ISO9001取得 (東松山工場,川崎工場,東川崎工場)
2000年 3月 旭千代田工業豊橋工場に水平型真空浸炭設備ICBPを設置
1998年 10月 新日豊化学株式会社と合併
1995年 7月 宇都宮出張所を開設
1994年 8月 豊橋工場を旭千代田工業株式会社に事業継承
1992年 6月 豊橋工場を新設 5月 水戸工場を新設
1988年 12月 デュローターム社・フェロデュール社(オーストリア)を買収
1987年 7月 韓一金属工業株式会社(大韓民国)を設立
1986年 7月 羽田工場業務を川崎田町工場に移転 3月 東川崎工場を新設し、川崎田町工場業務を移転 2月 資本金を32,400万円に増資
1983年 3月 川崎田町工場、技術研究所を新設
1981年 7月 本社を現在地に移転
1979年 11月 資本金を27,000万円に増資
1978年 10月 東松山工場を新設
1977年 10月 商号をパーカー熱処理工業株式会社と改称 9月 資本金を18,000万円に増資
1972年 1月 名古屋営業所を開設
1971年 11月 川崎工場を新設
1970年 7月 山梨工場を新設 5月 資本金を9,600万円に増資 4月 愛知工場を新設
1968年 11月 資本金を6,400万円に増資
1967年 4月 浜松出張所を開設
1966年 11月 平塚工場を新設 8月 羽田工場を新設
1964年 11月 資本金を3,600万円に増資 8月 本社を東京都中央区日本橋2-16-9に移転 7月 新日豊化学株式会社を設立
【同社は(株)日豊化学工業研究所(金属熱処理剤、焼入油の製造販売)の事業を継承した。】 2月 資本金を1,800万円に増資
1961年 6月 大阪出張所を開設
1960年 8月 資本金を1,200万円に増資 4月 本社を東京都中央区日本橋江戸橋1-11に移転 2月 資本金を800万円に増資
1956年 11月 東京都千代田区丸の内二丁目8番地に資本金200万円で日本熱理工業株式会社を設立
主要取引先
(アイウエオ順・敬称略)
アールケー・ジャパン株式会社
株式会社IHI
アイシン精機株式会社
愛知機械工業株式会社
愛三工業株式会社
浅川熱処理株式会社
旭千代田工業株式会社
アヤセ精密株式会社
いすゞ自動車株式会社
イハラサイエンス株式会社
ウメトク株式会社
株式会社 エクセディ福島
NOK株式会社
NTN株式会社
株式会社 オチアイ
オルガン針株式会社
カスヤ精工株式会社
カルソニックカンセイ株式会社
川崎自動車工業株式会社
川崎重工業株式会社
株式会社 北山熱錬工業所
キャタピラージャパン合同会社
キヤノン株式会社
協和合金株式会社
黒田精工株式会社
株式会社 クボタ
KYB-YS 株式会社
高周波精密株式会社
株式会社 小林製作所
酒井重工業株式会社
三輪精機株式会社
GKNドライブラインジャパン株式会社
株式会社ジェイテクト
株式会社ジェイテクトギヤシステム
自動車鋳物株式会社
JUKI株式会社
ジヤトコ株式会社
株式会社 ショーワ
シンフォニアテクノロジー株式会社
スズキ株式会社
株式会社SUBARU
住友重機械工業株式会社
住友精密工業株式会社
住友理工株式会社
株式会社駿河生産プラットフォーム
セイコーエプソン株式会社
ダイハツディーゼル株式会社
大同工業株式会社
大同特殊鋼株式会社
株式会社 TJMデザイン
株式会社 タツミ
株式会社 椿本チエイン
中央発條株式会社
THK株式会社
株式会社 デンソー
株式会社 デンソーダイシン
トーハツ株式会社
株式会社 東海理化
株式会社 東海理機
株式会社 東研サーモテック
株式会社 東芝
東芝機械株式会社
株式会社 TONEZ
東北特殊鋼株式会社
東洋エンジニアリング株式会社
特殊発條興業株式会社
鳥取県金属熱処理協業組合
トピーファスナー工業株式会社
トヨタ自動車株式会社
株式会社 豊田自動織機
豊田通商株式会社
新潟原動機株式会社
日産自動車株式会社
日鍛バルブ株式会社
日本精工株式会社
株式会社 日本製鋼所
日本製鉄株式会社
日本特殊陶業株式会社
日本トムソン株式会社
日本パーカライジング株式会社
日本発条株式会社
日本飛行機株式会社
日本ピストンリング株式会社
ハイテック精工株式会社
株式会社 パイオラックス
バクマ工業株式会社
浜松熱処理工業株式会社
日立金属株式会社
日立金属工具鋼株式会社
日立金属電線材料カンパニー
日立建機株式会社
日立工機株式会社
株式会社 日立製作所
日立ツール株式会社
日野自動車工業株式会社
株式会社 不二越
富士通株式会社
富士電機株式会社
富士熱錬工業株式会社
古河電気工業株式会社
株式会社 ベッセル島根
株式会社 ボッシュオートモーティブシステム
ボルグワーナー・モールスシステムズ・ジャパン株式会社
本田技研工業株式会社
株式会社 本田技術研究所
株式会社 ホンダレーシング
マツダ株式会社
株式会社 ミツバ
三井化学株式会社
三菱電機株式会社
三菱自動車工業株式会社
三菱ふそうトラック・バス株式会社
ミネベアミツミ株式会社
三菱マテリアル株式会社
三菱マテリアル神戸ツールズ株式会社
武蔵精密工業株式会社
株式会社 ミロク製作所
株式会社メイネツ
矢崎部品株式会社
ヤマハ発動機株式会社
UDトラックス株式会社
ユキワ精工株式会社
株式会社 ユニバンス
株式会社吉野工業所