閲覧履歴

ノースヒルズ溶接工業株式会社

  • 大阪府
  • 2012年
  • 10人
会社ホームページ
ノースヒルズ溶接工業株式会社-ロゴ

会社概要

レーザ溶接技術を核とした精密溶接と真空機器開発を行う製造企業です。大阪府東大阪市を拠点に、試作から量産まで一貫対応できる体制を整え、ハンド式ファイバーレーザ溶接機、青色レーザ溶接機、真空レーザ溶接装置など、次世代の溶接ソリューションを自社開発しています。これらの装置は、ステンレスやアルミ、銅など多様な金属材料に対応し、高精度で歪みの少ない溶接を実現します。

また、真空技術を応用した「グローブボックス型真空レーザ装置」や「リチウムイオン電池ケース用漏れ検査機」なども製造しており、電子部品・半導体・エネルギー分野における信頼性の高い製造環境を提供しています。ヘリウムリークディテクターを利用した気密検査、クリーンルーム対応の超音波洗浄サービスなど、品質保証工程にも強みを持ち、μmレベルの精度を要求される製品にも対応可能です。

さらに、社内ではレーザ溶接技術の教育・技能継承にも力を入れており、若手技術者の育成や地域産業への技術共有を積極的に推進しています。レーザ溶接を「誰でも扱える標準技術」として普及させることを目標に、独自のノウハウを蓄積し、ハンドレーザを活用した実践教育プログラムも展開中です。

ノースヒルズ溶接工業は、単なる加工会社ではなく、「レーザ×真空×自動化」を軸にした開発型メーカーとして、製造現場の課題解決と新しいものづくりの形を提案し続けています。私たちは、高品質・高効率な生産技術を通じて、国内外の製造業の発展に貢献していきます。

事業内容

◆ハンド式・自動式ファイバーレーザ溶接機、青色レーザ溶接機の開発・製造・販売

◆真空レーザ溶接装置、グローブボックス型真空チャンバーの設計・製造

◆リチウムイオン電池ケース用漏れ検査機(ヘリウムリークディテクター応用)の製造

◆半導体・電子部品向け精密金属部品のレーザ溶接加工および試作対応

◆超音波洗浄機を用いた半導体・真空部品の精密洗浄サービス

◆真空機器・レーザ関連装置のカスタム開発・改造・メンテナンス

◆レーザ溶接技術を活用した自動化ライン・ロボット溶接システムの構築

◆溶接品質評価・リーク検査・清浄度測定など品質保証支援サービス

◆若手技術者向けのレーザ溶接技能教育・実践トレーニングの実施

◆未来市場(宇宙・水中・空中)向け次世代溶接技術の研究開発

会社沿革

2012年1月 東大阪市池島町にて創業

2012年3月 自社開発製品「溶接屋さんの魔法のすぷーん」を発表

2012年6月 本社を東大阪市今米に移転

2012年7月 銅・アルミ・ステンレス向けロウ付けサービス開始

2013年4月 大阪府より経営革新計画の承認を取得

2013年6月 新日鉄住金ステンレス株式会社・山口大学と共同研究開始

2013年7月 二相ステンレス(SUS329J4L)製真空装置の開発・販売開始

2013年8月 本社を現所在地に移転

2013年9月 文部科学省スーパーサイエンススクール(SSH)後援企業に指定

2013年10月 修学旅行生の工場見学受入をCSR活動として開始

2013年10月 YAGレーザ溶接サービス開始

2014年11月 成膜装置の設計・開発に着手

2015年10月 マグネシウム合金のTIG溶接サービス開始

2015年11月 法人化し、ノースヒルズ溶接工業株式会社を設立

2016年2月 鉛のTIG溶接サービス開始

2016年4月 株式会社豊栄製作所を完全子会社化

2017年5月 AIソフトウェア開発企業と協業し、TIG溶接機のAIロボ実験開始

2017年12月 第二工場(水走)を新設

2018年1月 マシニングセンタ導入により切削加工を内製化

2018年2月 真空加熱冷却プレス対応アルミ製ホットプレートを開発

2018年3月 第二工場を八尾市に移設

2018年4月 AIロボ開発事業を本格化(TIG溶接の自動化)

2018年11月 日本表面真空学会にて論文発表

2019年1月 ハンドレーザ溶接機のTIG化技術開発に着手

2020年1月 UWJAPAN株式会社と業務提携、西日本テクニカルセンター設置

2020年8月 ハンドレーザ溶接機の販売開始

2020年12月 国内初となる真空レーザ溶接機を開発・販売

2021年8月 本社工場に生産体制を統合し、溶接・切削一貫加工体制を構築

2022年5月 レーザ開発実験室を新設

2022年6月 株式会社シー・ダブル・デーを完全子会社化(金属EC事業)

2022年8月 国際ウェルディングショーにてハンドレーザ溶接機を出展・発表

2023年1月 レーザ加工学会にて新型ハンドレーザ技術を講演(UWJAPAN社長と共同)

2023年11月 株式会社共同精機の事業を継承(製紙断裁機製造事業)

2024年4月 第二工場を新設、機械加工専門工場として稼働開始

ノースヒルズ溶接工業のカタログ 3件

カタログをカテゴリごとに探す

  • 全てのカテゴリ
  • レーザー溶接機
  • ファイバーレーザー溶接機
  • ハンドレーザー溶接機

カタログをタグごとに探す

  • 全てのタグ
  • 製品個別カタログ
  • ノウハウカタログ

会社基本情報

郵便番号 〒578-0984
本社住所 大阪府大阪府東大阪市菱江2-1-23
創業年 2012年
資本金 300円
従業員数 10人
リンク ノースヒルズ溶接工業株式会社 ホームページ

ノースヒルズ溶接工業株式会社の製品カテゴリ

ノースヒルズ溶接工業株式会社の製品が2件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年9月のノースヒルズ溶接工業株式会社のMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

ノースヒルズ溶接工業株式会社の位置情報

Copyright © 2025 Metoree