全てのカテゴリ
閲覧履歴
POM丸棒についての概要、用途、原理などをご説明します。また、POM丸棒のメーカー11社一覧や企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。POM丸棒関連企業の2025年1月注目ランキングは1位:イグス株式会社、2位:有限会社栗本加工、3位:アラム株式会社となっています。
POM丸棒とは、POM (ポリアセタール) 製の丸棒です。
耐摩耗性が求められるカムやギアなどの機械軸要素部品、耐薬品性や耐燃料性などが求められる信頼性部品を中心に数多くの原料として使用されています。 元々、金属が用いられていた用途に使われることが多く、部品の軽量化に役立っています。
POM樹脂は、1959年にデュポン社がDerlinという商品名で世界で初めて販売を開始しました。結晶性の熱可塑性樹脂で、成形加工性、機械的強度、耐摩耗性、耐衝撃性、耐疲労性、耐クリープ性、絶縁性、耐薬品性など多くの長所をもつエンジニアリングプラスチックです。
日本ではポリプラスチックス社のジュラコンⓇ (ポリプラスチックス株式会社の登録商標) が有名で、POM=ジュラコンⓇと認識している人も多くいるほどです。POM樹脂を押出機で溶融混錬し、丸型の金型で成形すると丸棒になります。日本でも多くのプラスチック加工メーカーで製造されています。
POM丸棒は、摺動する部品や複雑な形状を有する部品を製作する際の加工前原材料として使用されます。POM樹脂は機械的強度が高く、自己潤滑性を有し、成形加工性も良好です。
機械部品としては、耐摩耗性と自己潤滑性を活かし、軸受けやベアリング、バルブ、ギアパーツとして使われています。潤滑剤を配合することにより、摺動性をより向上させられることから、自動車部品にも応用がなされています。
また、電装部材としては、電気絶縁性に優れることから基板の間に設置するスペーサが広く普及しており、POM丸棒に穴加工やタップ加工を行うことで製造されます。
耐薬品性については同じくエンジニアリングプラスチックのポリテトラフルオロエチレン (PTFE) に劣るものの、PTFEよりも重量当たりの価格は安価なので、薬品をビーカー内で撹拌するための棒や試験管立ての部材としてPOM丸棒が使用されることもあります。
プラスチックは結晶性が高いほど摩擦係数が小さくなりますが、POM樹脂はエンジニアプラスチックの中でも特に結晶性の高い特徴があります。そのため、摩擦係数が非常に小さく、自己潤滑性を有しています。摩擦係数は接する物質によって異なりますが、特に金属との摩擦係数が低いため、POM樹脂はカム・ギア・軸受といった摺動部品に適した材料です。
これら部品は、POM丸棒を旋盤やフライス盤を用いた切削加工やホブ盤を用いた歯切り加工をすることで生産されています。成形加工性が良好であるため、卓上機械や手作業でも加工することができます。一般の方がネット通販やホームセンターなどでPOM丸棒を購入しDIYで加工するケースも多いです。
一方、短所としては不透明である点が挙げられます。これは高分子鎖が結晶化し、入射する光が回折するために透過することができないからです。POM樹脂は耐久性の高い材料ではありますが、覗き窓など透明性が必要な場合には、アクリル樹脂や塩化ビニル樹脂、ポリカーボネート樹脂などが使用されます。
その他、分子構造に酸素を含むため燃えやすい点、耐候性が低い点、接着性が悪く接着剤を用いた接着ができない点 (溶接は可能) 、強酸には耐えられない点も短所です。したがって、防爆指定エリアや屋外での使用、強力な溶剤や洗浄剤を使用する環境における材料選定の際には注意する必要があります。
POM丸棒は、樹脂の組成や配合によっていくつかの種類があります。
代表的なものとして、ホルムアルデヒド単位のみが重合したホモポリマーが挙げられます。寸法安定性には若干の難がありますが、結晶性が高く機械的強度や耐摩耗性、耐熱性に優れています。
コポリマーはトリオキサンとコモノマーを重合することで合成されます。ホモポリマーと比較すると、寸法安定性や成形性が改善されています。
POM樹脂にゴムやガラス繊維を配合し、丸棒に成形したものも販売されています。これらは通常よりも高い衝撃強度や剛性が求められる用途に使われています。
参考文献
https://www.polyplastics-global.com/jp/product/duracon.html
https://www.yumoto.jp/technology
https://i-maker.jp/blog/polyacetal-8492.html
*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
2025年1月の注目ランキングベスト8
注目ランキング導出方法順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | イグス株式会社 |
25.0%
|
2 | 有限会社栗本加工 |
18.8%
|
3 | アラム株式会社 |
18.8%
|
4 | 有限会社三幸プラスチック |
12.5%
|
5 | 明星電気株式会社 |
6.3%
|
6 | 湯本電機株式会社 |
6.3%
|
7 | 株式会社ハギテック |
6.3%
|
8 | タキロンシーアイ株式会社 |
6.3%
|
注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2025年1月のPOM丸棒ページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。社員数の規模
設立年の新しい会社
歴史のある会社
業界別
⚙️ プラスチック・ゴム製造株式会社木商
20人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.6時間 返答時間
POM LA-543の摺動グレードです。高摺動性ポリアセタール樹脂を使用し、優れた摺動性を示します。 ■名称 ポリアセタール樹脂 ■特徴 POMの摺動性強化グレード...
株式会社木商
30人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.6時間 返答時間
POM LC-750の摺動グレードです。ポリアセタール樹脂にシリコーン系潤滑剤を添加することで、優れた潤滑性を示します。 ■名称 ポリアセタール樹脂 ■特徴 POM...
株式会社木商
20人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.6時間 返答時間
POM LZ750の摺動グレードです。ポリアセタール樹脂にシリコーン系潤滑剤を添加することで、優れた潤滑性を示します。 ■名称 ポリアセタール樹脂 ■特徴 POM...
株式会社木商
30人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.6時間 返答時間
POM EB-10の導電グレードです。ポリアセタール樹脂に添加剤を加え、帯電防止性を強化した材料です。POM素材の特徴でもある摺動性も有します。 ■名称 ポリア...
株式会社木商
30人以上が見ています
最新の閲覧: 22分前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.6時間 返答時間
POM EW-02の摺動+導電グレードです。ポリアセタール樹脂にPE (ポリエチレン) と添加剤を加え、帯電防止性と高い摺動性の両方の性能を有します。 ■名称 ポリ...
株式会社木商
20人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.6時間 返答時間
POMのナチュラル色 (乳白) です。結晶化度が80~90程度あり、高い耐衝撃性・機械的強度を持ちます。耐摩耗性・耐クリープ性・摺動性に優れ、機械部品等に幅広...
株式会社木商
20人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.6時間 返答時間
POMの黒色 (ブラック) です。結晶化度が80~90と高く、耐衝撃性・機械的特性・摩擦・摩擦特性に優れています。 ■名称 ポリアセタール樹脂、ポリオキシメチレ...
株式会社木商
20人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.6時間 返答時間
POM NW-02の摺動グレードです。POMをベースにPE (ポリエチレン) を添加することで、非常に高い摺動性が付与されています。レール・ギヤ等の摺動部品に使用さ...
株式会社木商
30人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.6時間 返答時間
POM NW-02の摺動グレードです。POMをベースにPE (ポリエチレン) を添加することで、非常に高い摺動性が付与されています。NW-02は広い負荷領域・温度領域で優...
株式会社木商
10人以上が見ています
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.6時間 返答時間
POM FX-11の摺動グレードです。ポリアセタール樹脂に潤滑剤を添加することで、優れた潤滑性を示します。 ■名称 ポリアセタール樹脂 ■特徴 POMの摺動性強化...
株式会社木商
20人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
返信のとても早い企業
100.0% 返答率
0.6時間 返答時間
POM LA541の摺動グレードです。高摺動性ポリアセタール樹脂を使用し、優れた摺動性を示します。 ■名称 ポリアセタール樹脂 ■特徴 POMの摺動性強化グレード...
湯本電機株式会社
70人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
返信の早い企業
5.0 会社レビュー
100.0% 返答率
10.1時間 返答時間
■特徴 POMは機械的強度と耐摩耗性、耐薬品性に優れた、汎用性の高いエンジニアリングプラスチックです。加工性に優れ、低コストで入手可能なことから、さまざ...
エンズィンガージャパン株式会社
160人以上が見ています
最新の閲覧: 9時間前
100.0% 返答率
87.2時間 返答時間
■概要 ガラス繊維25%配合のポリアセタール・コポリマー (POM-C) 素材です。ガラス繊維で強化されているため、剛性とクリープ強度が高くなっています。高温の...
エンズィンガージャパン株式会社
140人以上が見ています
最新の閲覧: 6時間前
100.0% 返答率
87.2時間 返答時間
■概要 エンズィンガ-は、特殊な導電性カーボンブラックを添加することによって変性したPOMコポリマー (POM-C) 素材を、TECAFORM AH ELS blackの商品名で製造...
エンズィンガージャパン株式会社
120人以上が見ています
最新の閲覧: 15時間前
100.0% 返答率
87.2時間 返答時間
■概要 ポロシティが無い、白色のポリアセタール・コポリマー (POM-C) 素材です。多くの分野、用途において使用されるエンジニアリングプラスチックです。強度...
エンズィンガージャパン株式会社
120人以上が見ています
最新の閲覧: 1時間前
100.0% 返答率
87.2時間 返答時間
■概要 Delrin®樹脂に特殊なPTFE繊維を配合したポリアセタール・ホモポリマー (POM-H) 素材です。低摩擦係数と耐摩耗性によりスティックスリップ現象を回避し...
エンズィンガージャパン株式会社
120人以上が見ています
最新の閲覧: 4時間前
100.0% 返答率
87.2時間 返答時間
■概要 金属検出機対応のグレー色のポリアセタール・コポリマー (POM-C) 素材です。食品製造ラインと製薬プロセスで、破損したプラスチックを検出可能にするた...
エンズィンガージャパン株式会社
110人以上が見ています
最新の閲覧: 14時間前
100.0% 返答率
87.2時間 返答時間
■概要 Delrin®樹脂を使用した白色のポリアセタール・ホモポリマー (POM-H) 素材です。優れた摺動特性と耐摩耗性があります。POM-Cと比べると、POM-Hは結晶化...
エンズィンガージャパン株式会社
140人以上が見ています
最新の閲覧: 17時間前
100.0% 返答率
87.2時間 返答時間
■概要 固形潤滑剤を配合したポリアセタール・コポリマー (POM-C) 素材です。低摩擦係数と耐摩耗性によりスティックスリップ現象を回避します。 ■主な特徴 ・...
株式会社アキツ
80人以上が見ています
最新の閲覧: 2時間前
切削加工性・耐疲労性に優れ、様々な用途に適応することができる汎用的な素材です。ただし耐紫外線性に乏しいため、屋外の使用の際には注意が必要です。
株式会社常盤
170人以上が見ています
返信の早い企業
100.0% 返答率
10.4時間 返答時間
通常のPOMに比べて機械的強度、摺動性、電気絶縁性が高い素材です。 ※完全受注生産品です。もし必ずしもデルリンである必要がなければ通常のPOMをお勧めして...
村上電業株式会社
90人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
ジュラコンの丸棒を外径研磨した製品です。 ここでいう研磨とは砥石で研磨をした製品です。こうした、研磨作業をセンターレスもしくはセンターレースと呼んで...
カタログを企業ごとに探す
・POM、ジュラコン、コポリマーと色々な呼び方をされますが、全て同じジュラコンのことを指します。・色は基本的には白が多いですが、黒も選択可能です。・基...
2023年12月5日