全てのカテゴリ
閲覧履歴
FRP板についての概要、用途、原理などをご説明します。また、FRP板のメーカー15社一覧や企業ランキングも掲載しておりますので是非ご覧ください。FRP板関連企業の2025年1月注目ランキングは1位:タキロンシーアイ株式会社、2位:ユタカ産業株式会社、3位:株式会社日本コンポジット工業となっています。
FRP板とは繊維強化プラスチックでできた板です。
Fiber Rainforced Plasticsの頭文字をとってFRPと呼ばれます。軽くて強度が不足するプラスチックに、引張強度や剛性が高いガラスやカーボンといった繊維を混合することで、軽くて高強度、高剛性という特性を実現しています。使用する繊維によってCFRP (Carbon Fiber Rainforced Plastics:炭素繊維強化プラスチック) 、GFRP (Glass Fiber Rainforaced Plastics:ガラス繊維強化プラスチック) 、AFRP (Aramid Fiber Rainforced Plastics:アラミド繊維強化プラスチック) などと言われます。
FRP板は大型の部品によく用いられますが、パンチング等の打ち抜きにも耐える強度を持っているため比較的小型の部品でも使われることがあります。
FRP板は薄くて軽くて丈夫であるため、日常生活用品から産業用まで様々な用途に利用されてきました。
小型なものではラジコンカーなどのフレーム部品、ハンドメイドルアーのリップ材料として使われています。軽量性を生かしてノートパソコンで使われていることもあります。ホームセンターなどでも入手できるためDIY材料として使うことも可能です。大型製品での使用例としては船舶、透過性の高い樹脂を用いた工場の明かり取り用の屋根材、CFRPを中心に、特にスポーツカーのエアロパーツなどの外装部品、飛行機などにも使われています。
FRP板は強化繊維に母材 (マトリックス) になる樹脂を含浸させて板状に整形します。使う繊維の種類や並べ方、樹脂との割合によって強度や剛性は異なり、設計で必要となる特性に応じて繊維の種類、並べ方、含有率などを選ぶことが必要です。
FRP板は製造方法によってプラスチックと繊維の混合方法が異なります。よく利用されるハンドレイアップ法では、ゲルコートと呼ばれる保護用の樹脂をスプレーで型に塗布しガラス繊維を賦形します。ローラーやはけでガラス繊維にプラスチック樹脂をしみこませて、所定の厚みになるまで繰り返します。プラスチックが硬化したら型から外しバリ等を外して完了です。
母材となるプラスチックには、ポリエステル樹脂、ビニルエステル樹脂、エポキシ樹脂、フェノール樹脂等が利用されています。
FRP板には大きく3つの特徴があります。
1. 軽量かつ高強度
金属材料に比べて強度があり圧倒的に軽いです。使う繊維や繊維の量によりますが、比重は鉄のおよそ1/5、アルミの約1/2程度です。単位重さあたりの強度である比強度は、鉄の約3倍程度になります。
2. 耐環境性能が高い
鉄鋼材料のように錆びたり、木材のように腐ったりすることはありません。逆に腐らない特性は、リサイクルや環境問題については課題があります。
3. 耐候性が良い
FRPは外側は樹脂で覆われているので、樹脂の劣化は避けられません。ただし強度は繊維が担っているので、樹脂が劣化しても強度は維持されます。紫外線や降雨の影響は少ない材料です。紫外線のカット率が高いことを利用して、駐車場の熱線を遮る屋根に使用されることもあります。
参考文献
*一部商社などの取扱い企業なども含みます。
2025年1月の注目ランキングベスト10
注目ランキング導出方法順位 | 会社名 | クリックシェア |
---|---|---|
1 | タキロンシーアイ株式会社 |
29.1%
|
2 | ユタカ産業株式会社 |
14.0%
|
3 | 株式会社日本コンポジット工業 |
10.6%
|
4 | 株式会社新岡FRP |
7.8%
|
5 | 中部化成工業株式会社 |
6.7%
|
6 | 日本エフ・アール・ピー株式会社 |
5.6%
|
7 | 栗本商事株式会社 |
4.5%
|
8 | 株式会社FRPカジ |
3.9%
|
9 | 株式会社光レジン工業 |
3.9%
|
10 | ジオネーション株式会社 |
3.4%
|
注目ランキング導出方法について
注目ランキングは、2025年1月のFRP板ページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。社員数の規模
設立年の新しい会社
歴史のある会社
40 点の製品中 2ページ目
40 点の製品中 2ページ目
BOSストーン株式会社
10人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■概要 厚さ3.5mmと5mm。運搬コストと施工コストを最大級に軽減します。 天然大理石や御影石を薄くスライスしてFRPや樹脂との一体化で強度を確保。厚み5mmのH...
村上電業株式会社
90人以上が見ています
最新の閲覧: 5時間前
■エポキシガラス (ガラエポ。ガラスエポキシ) エポキシガラスはガラス繊維でできた布の表面にワニスを塗りこれを乾燥させてます。この状態になったものをレ...
住友ベークライト株式会社
100人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■製品紹介 住友ベークライトは、社名の由来するプラスチックの中で最も歴史の古いフェノール樹脂 (商品名:ベークライト) やエポキシ樹脂積層板を市場に提供...
村上電業株式会社
70人以上が見ています
最新の閲覧: 1日前
■エポキシガラス (ガラエポ。ガラスエポキシ) エポキシガラスはガラス繊維でできた布の表面にワニスを塗りこれを乾燥させてます。この状態になったものをレ...
検索結果 40件 (2ページ/全2ページ)