ストロンチウム

ストロンチウムとは

ストロンチウムとは、原子番号が38番、原子量が87.62のアルカリ土類金属です。

元素記号はSrと表されます。銀白色の金属固体で、化学反応性が高いです。水と激しく反応し、空気に触れると表面が黄味を帯びてきます。ストロンチウムの炎色反応は、綺麗な赤色を示すため、その塩は花火の赤色の発色原料として利用可能です。

また、90Srはストロンチウムの放射性元素として知られていますが、通常存在する88Srには放射線の危険性がないことも報告されています。

ストロンチウムの使用用途

ストロンチウムは、主にガラス用添加剤として利用されています。かつては、ブラウン管のチューブガラスが主要用途でした。現在は、ディスプレイや太陽光発電用ガラスの添加剤(炭酸ストロンチウムとして)への利用が多いです。

その他、小型モーターなどのフェライト磁石セラミックコンデンサ防錆剤などにも使用可能です。さらに、硝酸塩の炎色反応が赤色を示すことから、花火の赤色光や発煙筒にも用いられます。

ストロンチウムの性質

生理的にストロンチウムは、カルシウムに近い挙動を示し、骨格にも含まれています。ストロンチウムの融点は777°C、沸点は1,382°Cです。空気中で灰白色の酸化物被膜を生成します。水と激しく反応して、水素と水酸化ストロンチウムが生じます。

アルミニウムを用いて酸化ストロンチウムを還元すると、ストロンチウムを生成可能です。塩化ストロンチウムの溶融塩電解などによっても、金属単体が製造可能で、蒸留で精製できます。

ストロンチウムの構造

ストロンチウムは、温度や圧力などの条件によって、3種類の結晶構造を取ります。常温常圧で安定な結晶構造は、面心立方格子構造 (α-Sr) です。213°C〜621°Cでは六方最密充填構造 (β-Sr) が、621°C〜769°Cでは体心立方格子 (γ-Sc) が最も安定しています。室温付近での密度は2.64g/cm3で、融点での液体密度は2.375g/cm3です。

ストロンチウムの電子配置は、[Kr] 5s2です。カルシウムと電子配置が似ているため、カルシウムの代わりに鉱物中へ入る場合もあります。

ストロンチウムのその他情報

1. ストロンチウムの産出

ストロンチウムは天青石 (SrSO4) として産出されます。主要な産出国は、中国、スペイン、メキシコです。小規模な産出国の具体例として、アルゼンチンやモロッコも挙げられます。アメリカにもストロンチウム鉱床が広く存在していますが、1959年以降には採掘されていません。

採掘された大部分の天青石は、炭酸塩に変えられます。炭酸ナトリウム溶液によって、直接天青石を抽出可能です。石炭で焙煎すると硫化物が得られ、硫化ストロンチウムを含有した暗色の物質が生じます。黒灰 (英: black ash) は、水に溶解するため、濾過で除去可能です。硫化ストロンチウム溶液に二酸化炭素を加えると、炭酸ストロンチウムが沈殿します。

2. ストロンチウムの同位体

ストロンチウムの同位体の中で、84Sr、86Sr、87Sr、88Srの4種類が天然に存在します。存在率は、それぞれ0.56%、9.86%、7.0%、82.58%です。

87Srは、宇宙の元素合成のときに、84Sr、86Sr、88Srとともに生じた以外にも、天然放射性同位体である87Rbの崩壊によって生じます。87Rbの半減期は4.88×1010年です。87Sr/86Srの存在比は、地質学でよく報告されています。鉱物や岩石の87Sr/86Srは、0.7から4.0以上です。

ストロンチウムの不安定同位体は、16種類知られています。高エネルギーの電子を放つ同位体の中でも、とくに寿命が長いのは90Srであり、半減期は28.78年です。90Srはベータ崩壊によって、電子や反ニュートリノを放出して、90Yに変わります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です