全てのカテゴリ

閲覧履歴

熱線式風速計 testo 425-testo 425
熱線式風速計 testo 425-株式会社テストー

熱線式風速計 testo 425
株式会社テストー

株式会社テストーの対応状況

返答率

100.0%

返答時間

16.9時間

返信の比較的早い企業


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

testo 425は、風速・風温・風量を測定可能な熱線式風速計です。プローブは最大 820 mm に伸縮するため、高所や大口径ダクトの測定にも最適です。 低風速域 (~ 5 m/s) の測定に優れており、すべての測定範囲で 0.01 m/s の分解能を維持します。内蔵の気圧センサの測定値をもとに自動的に補正された風速値を表示するため、測定後の補正計算が不要です。 主な用途: 換気ダクト内の風速・風量、 吹出口の風速・風量、 エアフィルターの性能試験、 空気環境測定における気流 (建築物衛生法など) 、 排気装置の風速 (局所排気装置の定期自主検査) 、 喫煙室の気流 (改正健康増進法) 熱線式風速計の特徴は、弱い風 (微風) に対し精度の高い風速計であることです。特に風速が0.01~5m/sまでの微風速や気流の測定が必要な場合は、熱線式風速計をお勧めいたします。 テストーの風速計は環境測定の分野でよく採用されており、換気ダクト内やエアコンからの気流や風量の測定シーンで選ばれています。風速計にダクト面積を入力することで風量を演算、記録することもできるため、風速計と風量計に違いはありません。 室内の風速や風量は、室内空気品質に影響を与えます。室内の空気品質を評価するのは不可能と思われがちですが、定期的、継続的に関連するパラメータの測定値を比較することで評価ができます。

  • シリーズ

    熱線式風速計 testo 425

この製品を共有する


670人以上が見ています

最新の閲覧: 21時間前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

微風速計注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


熱線式風速計 testo 425 品番1件

次の条件に該当する商品を1件表示しています

商品画像 品番 価格 (税抜) 質量 外形寸法 動作温度 ハウジング バッテリ寿命 バッテリの種類 プローブシャフト 直径 保管温度 ケーブル長 保護等級 プローブの長さ
熱線式風速計 testo 425-品番-testo 425

testo 425

要見積もり

268g

135 x 60 x 28 mm

-20 ~ +50 °C プローブ: -20 ~ +70 °C

ABS + PC / TPE

35 h

3x AA

7.5mm

-20~+50℃

1.5m

IP40 IP20

180mm

フィルターから探す

微風速計をフィルターから探すことができます

風速測定範囲 m/s

0 - 1 1 - 5 5 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 50

風速測定精度 m/s

0 - 0.05 0.05 - 0.1 0.1 - 0.2 0.2 - 0.3 0.3 - 0.5

温度測定範囲 ℃

-100 - -50 -50 - 0 0 - 50 50 - 100 100 - 1,100 1,100 - 1,300

温度測定精度 ℃

0 - 0.5 0.5 - 1 1 - 2

動作環境 ℃

-20 - 0 0 - 20 20 - 40 40 - 60 60 - 20 20 - 80 80 - 100

測定方式

超音波式 ベーン式 サーミスタ式 熱線式

この商品を見た方はこちらもチェックしています

微風速計をもっと見る

テストーの取り扱い製品

テストーの製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

16.9時間

会社概要

株式会社テストーは、Testo SE & Co. KGaAの日本法人として1987年に設立されました。横浜に本社、営業拠点、サービスセンターを設け、テストー製品の国内販売から、校正試験および校正証明書の発行、計測器の修理...

もっと見る

  • 本社所在地: 神奈川県

関連キーワード

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree